お知らせ・新着情報 
ここはリードオンリーです。書込はできません。
[総合メニューに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.6161] 多摩のけん「ヴィリュニュスの朝」 投稿者:   投稿日:2010/06/27(Sun) 05:57
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画をアップしました。

     多摩のけん「ロシアとバルト三国の旅『ヴィリュニュスの朝 -リトアニア-』」
      
         ・リトアニアの首都ヴィリュニュスの朝の清々しい光景です。(約3分)



    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6160] エリア活動:大阪 「誰でもできるスカイプの設定と通話」 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2010/06/25(Fri) 17:31
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関西エリアより、エリア活動の報告がありました。

    大阪 「誰でもできるスカイプの設定と通話」報告 2010.6.25

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>

    http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kansai/osaka100621/100621osaka.html


                              (エリア活動担当)


    [No.6159] 動画館:イベント「日韓交流10周年の歩み」 投稿者:動画館担当  投稿日:2010/06/24(Thu) 23:33
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「倶楽部のイベント」に次の動画をアップしました。

      マーチャン「日韓交流10周年の歩み」
      
      ・6月16日開催の「第10回日韓交流会(京都)」用に作成、
       10年間にわたる日韓交流の歩みを10数分のビデオにまとめたものです。  (「日韓共同制作」)


    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6158] 動画館:多摩のけん「水郷潮来あやめ祭り」 投稿者:   投稿日:2010/06/24(Thu) 21:18
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「会員の作品」に次の動画をアップしました。

      多摩のけん「水郷潮来あやめ祭り」
      
      ・最近、テレビでも放映された水郷潮来のあやめです。
    生憎の雨でしたが、そぼ降る雨のあやめは風情がありました。(約4分30秒)


    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6156] エリア活動:♪第4回 メロウ音楽会♪ 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2010/06/24(Thu) 10:10
    [関連記事

    メロウ倶楽部の関東エリアより、地域活動の報告がありました。

     ♪第4回 メロウ音楽会♪ 報告(2010年6月24日)

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>

      http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/ongakukai-4th.html

                              (エリア活動担当)


    [No.6155] 動画館:旅シリーズ「カウナス寸描」 投稿者:   投稿日:2010/06/23(Wed) 00:01
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画をアップしました。

     多摩のけん「ロシアとバルト三国の旅『カウナス寸描 -リトアニア-』」
      
     ・カウナスは元のリトアニアの首都。
       14世紀半ばに建設されたカウナス城をはじめ、古い建物や教会が建ち並んだ美しい町でした。
       (約5分30秒)



    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6154] エリア活動:千葉 「パソコン勉強会」 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2010/06/22(Tue) 10:53
    [関連記事

    メロウ倶楽部の関東エリアより、地域活動の報告がありました。

     千葉99勉強会「パソコン勉強会」報告 2010.06.22

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>

      http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/chiba99/10615.html

                              (エリア活動担当)


    [No.6153] 動画館:多摩のけん「松田山ハーブガーデン」 投稿者:   投稿日:2010/06/21(Mon) 00:03
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「会員の作品」に次の動画をアップしました。

      多摩のけん「松田山ハーブガーデン」
      
      ・開成の紫陽花、芙蓉を見に行ったついでに松田に寄りました。
       松田山からの眺めは素晴らしく、
       パーブは色とりどりの可愛い花をつけていました。(約3分40秒)


    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6151] 動画館:多摩のけん「梅雨の合間に」 投稿者:   投稿日:2010/06/18(Fri) 21:21
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「会員の作品」に次の動画をアップしました。

      多摩のけん「梅雨の晴れ間に」
      
      ・早苗がみずみずしい田圃の畦道に色とりどりの紫陽花、芙蓉、花菖蒲・・・
    広々とした田園風景で空気の美味しい1日でした。(約6分30秒)


    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6149] エリア活動:福岡 「Windows 7 ・ クラウドコンピューティング その他」 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2010/06/17(Thu) 17:14
    [関連記事

     メロウ倶楽部の九州エリアより、エリア活動の報告がありました。

     第256回福岡 「Windows 7 ・ クラウドコンピューティング その他」 2010.06.17

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>

     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kyusyu/fukuoka325/fukuoka256.html

                              (エリア活動担当)


    [No.6148] 動画館:多摩のけん「国宝 正福寺千体地蔵堂」 投稿者:   投稿日:2010/06/10(Thu) 21:54
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「会員の作品」に次の動画をアップしました。

      多摩のけん「国宝 正福寺千体地蔵堂」
      
      ・つい最近まで東京唯一だった国宝は、意外に身近にありました。
       弘安元年(1278年)創設と伝えられている「正福寺千体地蔵堂」は
       木造こけら葺きの質素な地蔵堂です。(約3分30秒)


    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6147] エリア活動:関東・横浜 「倶楽部のサイトを楽しむツールとiPhone等の新機器・新テクノロジー」 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2010/06/10(Thu) 15:10
    [関連記事

    メロウ倶楽部の関東エリアより、地域活動の報告がありました。

    10.5.20関東・横浜勉強会 「倶楽部のサイトを楽しむツールとiPhone等の新機器・新テクノロジー」報告 2010.05.20

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>

     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/yokohama100520/yokohama100520.html

                            (エリア活動担当)


    [No.6146] 動画館:旅シリーズ「ルンダーレ城」 投稿者:   投稿日:2010/06/09(Wed) 00:31
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画をアップしました。

     多摩のけん「ロシアとバルト三国の旅『ルンダーレ城 -ラトビア-』」
      
     ・ルンダーレ城は「バルトのベルサイユ」と言われているだけあって、素晴らしい宮殿でした。
      18世紀の古伊万里のコレクションも素敵でした。(約10分)



    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6145] 動画館:多摩のけん「北山公園菖蒲まつり」 投稿者:   投稿日:2010/06/07(Mon) 00:27
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「会員の作品」に次の動画をアップしました。

      多摩のけん「北山公園菖蒲まつり」
      
      ・天気がよかったのでピクニックを兼ねて「北山公園菖蒲まつり」に行ってきました。
      「まつり」と銘打っているのに、まだ「1部咲き」の感じで、
       咲いている花にカメラが殺到していました。(約3分40秒


    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6144] 動画館:旅シリーズ「リガ寸描」 - 投稿者:   投稿日:2010/06/05(Sat) 00:45
    [関連記事

    ・みなさま

    メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画をアップしました。

     多摩のけん「ロシアとバルト三国の旅『リガ寸描』」
      
     ・ラトビアの首都リガを散策しました。
         新市街では「アールヌーボ建築」と呼ばれる建築様式が立ち並び、
         世界遺産になっていました。
         旧市街は城壁に囲まれ、古い建物が数多く残っていました。(約9分)


    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


                                


    [No.6143] エリア活動:大江戸会 「Windows初歩とスライドショー」 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2010/06/03(Thu) 09:37
    [関連記事

    メロウ倶楽部の関東エリア東京より、地域活動の報告がありました。

    第91回(5月度)大江戸会 「Windows初歩とスライドショー」 報告 2010.06.03

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>

     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/tokyo111/tokyo111.html

                            (エリア活動担当)


    [No.6142] 動画館:旅シリーズ「トウライダ城」 投稿者:   投稿日:2010/06/03(Thu) 00:46
    [関連記事

    みなさま

    メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画をアップしました。

     多摩のけん「ロシアとバルト三国の旅『トウライダ城』」
      
     ・トウライダ城はガウヤ国立公園の中にあります。
         大きな高い塔に登った後、場内にある博物館を見学しました。(約6分)
     

    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    [No.6141] 動画館:イベント「電子政府・自治体を考えるシンポジウム」 続編2編 投稿者:   投稿日:2010/06/02(Wed) 11:02
    [関連記事

    みなさま

    倶楽部のイベントに下記をアップしました。

      マーチャン・きりん・多摩のけん「電子政府・自治体を考えるシンポジウム」

       「来賓挨拶」
       「パネル・ディスカッション」

       ・このシンポジウムは、5月19日東京大学安田講堂で行われたもので、今回で完結です。

    下記の倶楽部の「倶楽部のイベント」らか どうぞ

    http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/event/2010denshi-seifu/2010denshi-seifu.html


                          動画館スタッフ


    [No.6140] 動画館:イベント「電子政府・自治体を考えるシンポジウム」 続編5編 投稿者:   投稿日:2010/05/31(Mon) 02:01
    [関連記事

    みなさま

    倶楽部のイベントに下記をアップしました。

      マーチャン・きりん・多摩のけん「電子政府・自治体を考えるシンポジウム」続編5編

       ・このシンポジウムは、5月19日東京大学安田講堂で行われたもので、
        この作品の続編も順次アップ致します。。


    下記の新着情報から どうぞ>
    http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/event/2010denshi-seifu/2010denshi-seifu.html


                          動画館スタッフ


    [No.6139] 動画館:イベント「電子政府・自治体を考えるシンポジウム」 投稿者:   投稿日:2010/05/29(Sat) 10:20
    [関連記事

    みなさま

    倶楽部のイベントに下記をアップしました。

      マーチャン・きりん・多摩のけん「電子政府・自治体を考えるシンポジウム」

       ・このシンポジウムは、5月19日東京大学安田講堂で行われたもので、
        この作品を含めて3編アップ致します。



    下記の新着情報から どうぞ

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top-e/new/new.html

                          動画館スタッフ


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |


    - Web Forum -   Modified by isso