お知らせ・新着情報 
ここはリードオンリーです。書込はできません。
[総合メニューに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.5737] 「全国歌碑・句碑めぐり」新設句碑 投稿者:全国歌碑・句碑めぐり担当  投稿日:2008/12/02(Tue) 12:10
    [関連記事

    「全国歌碑・句碑めぐり」に、新設句碑1点「正岡子規(5)」を掲載しました。

    下記 URL からご覧ください。

     http://fmellow.s103.xrea.com/kahitokuhi/kahitokuhi.html


                       (全国歌碑・句碑めぐり担当)


    [No.5736] 動画館:ザックス・会員の作品「原宿からNHKホールへ」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/12/01(Mon) 19:40
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。


       2008.12.01 会員の作品・ザックス
             「原宿からNHKホールへ」

         ・原宿からNHKホールへの道を撮ったものです。音楽会へこの道を
          100回以上は通りました。BGMは私の演奏です。2分20秒です。


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「会員の作品ページ」−「ザックス」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5735] 「全国歌碑・句碑めぐり」新設句碑 投稿者:全国歌碑・句碑めぐり担当  投稿日:2008/11/29(Sat) 17:48
    [関連記事

    「全国歌碑・句碑めぐり」に、新設句碑1点(鈴木真砂女)を掲載しました。

    下記 URL からご覧ください。

     http://fmellow.s103.xrea.com/kahitokuhi/kahitokuhi.html


                       (全国歌碑・句碑めぐり担当)


    [No.5734] 動画館(会員):多摩のけん・「西武沿線:かなり早めの忘年会」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/11/28(Fri) 06:04
    [関連記事

     メロウ動画館(会員)の「全国オフ/地域オフ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.28 地域オフ・多摩のけん
             「西武沿線:かなり早めの忘年会」

         ・歌って、飲んで、食って、喋って、3時間・・・それで会費は2300円ナリ。
          大満足でした。(約9分30秒)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
       「新着情報」または「全国オフ/地域オフ」−「地域オフ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5733] 動画館(会員):多摩のけん・「メロウ倶楽部 神奈川料理教室」 投稿者:   投稿日:2008/11/27(Thu) 06:42
    [関連記事

     メロウ動画館(会員)の「全国オフ/地域オフ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.27 地域オフ・多摩のけん
             「メロウ倶楽部 神奈川料理教室」

         ・『写楽』さん、ぎっちょさんの指導で、福島地方に伝わる「いもと床」
          の作り方、漬け方などで,みんな、ワイワイ、ガヤガヤ、楽しく、
          旨く、役に立つ教室でした。(約9分)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
       「新着情報」または「全国オフ/地域オフ」−「地域オフ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5732] 動画館(会員):いまいち・地域オフ「白川郷オフ」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/11/26(Wed) 06:08
    [関連記事

     メロウ動画館(会員)の「全国オフ/地域オフ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.26 地域オフ・いまいち
             「白川郷オフ」

         ・2008.11.21-22 開催  東海・北信越グループの合同オフ、二日の
          行事を5分42秒で収めました。雪の森、自然学習体験ができました


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
       「新着情報」または「全国オフ/地域オフ」−「地域オフ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5731] 動画館(会員):kom, Teddy,多摩のけん・「シニアネット21 in 関西」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/11/25(Tue) 06:20
    [関連記事

     メロウ動画館(会員)の「全国オフ/地域オフ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.25 全国シニアネットフォーラム・kom, Teddy,多摩のけん
             「シニアネット21 in 関西」

         ・2008.11.6開催  主催 財団法人 ニューメディア開発協会 
          後援 経済通産省、大阪府、大阪市 会場 大阪産業創造館
          (約70分)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「全国オフ/地域オフ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5730] エリア活動第217回 「あすばるフォーラム2008」活動報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/11/24(Mon) 14:37
    [関連記事

     メロウ倶楽部の九州エリアより、エリア活動の報告がありました。

     第217回 「あすばるフォーラム2008」活動報告 2008.11.24

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>
     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kyusyu/fukuoka286/fukuoka217.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5729] 動画館:PMO・トルコの旅・「トルコ旅行で熱気球に初挑戦」など3編 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/11/24(Mon) 06:45
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.24 旅シリーズ・PMO
             トルコの旅・「トルコ旅行で熱気球に初挑戦」など3編

         ・(1) トルコ旅行で熱気球に初挑戦(1)
           早朝、希望者だけ気球の遊覧へ。晴れ渡った大空へ。上空から見る
           カッパドキアは ハラハラドキドキの気分。上空へ上昇したかとお
           もいきや、平地に降りたり 岩スレスレに昇る様は格別でした。

         ・(2) トルコ旅行で熱気球に初挑戦(2)
           上空から降りる時は、ちゃんと車の上に少しの誤差もなく籠に載っ
           たときは驚きでした。心を無にして 世界をのんびりと 楽しい
           体験でした。

         ・(3) ・カッパドキア地方の観光
           キノコ型の奇岩が林立するセルベの谷とラクダ岩へ。噴出した溶岩
           は冷えて固まり、柔らかな部分は風や雨によってどんどん浸食され
           ていくから長い年月の間に不思議な地形が出来上がった。自然の力
           というにはあまりにも奇妙な、神様の悪戯かと思いたくなるのが、
           カッパドキアであった。

     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5728] 動画館:多摩のけん・スイスの旅・「郷土料理と民族音楽」など3編 投稿者:   投稿日:2008/11/24(Mon) 06:42
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.24 旅シリーズ・多摩のけん
             スイスの旅・「郷土料理と民族音楽」など3編

         ・「ローザンヌ寸描」
           帰国で搭乗予定のエール・フランスのストライキで帰国が遅れ、
           予定外のローザンヌを観光しました。ローザンヌに行く途中の
           水で有名なエビアンが見える丘からの眺めが印象的でした。
           (約6分50秒)

         ・「レマン湖畔散策」
           スイス最後の日、朝食後の自由時間をのんびりとレマン湖畔を
           散策しました。レマン湖を象徴する大噴水と、花時計が印象的
           でした。(約6分20秒)

         ・「郷土料理と民族音楽」
           スイス最後の夜を、郷土料理フォンデュを食べながら、アルプ
           ホルンをはじめ、カウベル、レッフェル、ターラーシュビンゲ
           ンなどの民族楽器の演奏、ヨーデルなどを楽しみました。
           (約6分40秒)

     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5727] エリア活動:「第88回京都勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/11/23(Sun) 09:54
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関西エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「第88回京都勉強会」報告 2008.11.22

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧になることもできます>
    http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kansai/kyoto081120/kyoto081120.html


                              (エリア活動担当)


    [No.5726] 動画館:多摩のけん・スイスの旅・「マッターホルン」など4編 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/11/23(Sun) 06:25
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.23 旅シリーズ・多摩のけん
             スイスの旅・「マッターホルン」など4編

         ・「シャモニー」
          モンブラン眺望の街シャモニーはフランス領です。タウンカーで
          街を一周した後、2つのロープウェイを乗り継いで行ったブレベ
          ント展望台(標高2525m)からの眺望は素晴らしかったのですが、
          残念ながらモンブランは見えませんでした。(約7分30秒)

         ・「シヨン城」
          レマン湖畔に佇む世界遺産・シヨン城は遠く1160年に起源を発す
          る。バイロンの「シヨンの囚人」の舞台でもあります。
          (約2分20秒)

         ・「ロートホルン」
          地下登山電車と、2つのロープウェイを乗り継いで行ったロート
          ホルンは、標高303mで、マッターホルンを見るもう一つのポイン
          トでした。(約6分30秒)

         ・「マッターホルン」
          雲一つない快晴の中、ゴルナーグラード展望台(標高3130m)から
          望むアルプス連峰は最高!!でした。(約6分30秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5724] 動画館:多摩のけん・会員の作品「晩秋の高尾山」 - 東京都 - 投稿者:   投稿日:2008/11/21(Fri) 06:06
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.21 会員の作品・多摩のけん
             「晩秋の高尾山」 - 東京都 -

         ・ビデオ仲間と久し振りに東京郊外の高尾山(599m)に登りました。
          週日と言うのに人、人、人...でした。偶然、有名タレントとも
          会いました。冠雪した富士山が印象的でした。(約9分30秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「会員の作品ページ」−「多摩のけん」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5723] 動画館:多摩のけん・スイスの旅・「ローヌ氷河とフルカ峠」など4編 投稿者:   投稿日:2008/11/21(Fri) 06:04
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.21 旅シリーズ・多摩のけん
             スイスの旅・「ローヌ氷河とフルカ峠」など4編

         ・「ツェルマットの朝」
           朝日に輝くマッターホルンを撮影しようと、朝5時に起きて撮影
           しました。(約2分)

         ・「ツェルマット寸描」
           放牧場から小屋に帰る山羊の群れと、夕日に輝くマッターホルン
           が印象的でした。(約4分)

         ・「氷河特急」
           氷河特急で、ユングフラウヨッホを見たアンデルマットからマッ
           ターホルンを見るツェルマットに移動しました。傾斜したワイン
           ブラスでワインを楽しみながら、雄大なアルプスの峰を見ながら
           の3時間は快適な旅でした。(約5分20秒)

         ・「ローヌ氷河とフルカ峠」
           ローヌ氷河とフルカ峠(標高2436m)の雄大さに圧倒されました。
           歩いて通った氷河トンネルの美しさが印象的でした。
           (約4分20秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5722] 動画館:多摩のけん・スイスの旅・「ユングフラウヨッホ」など2編 投稿者:   投稿日:2008/11/19(Wed) 06:16
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.19 旅シリーズ・多摩のけん
             スイスの旅・「ユングフラウヨッホ」など2編

         ・「銀嶺を行く」
          ユングフラウヨッホの登山口グリンデルワルトから、マッターホルン
          の登山口ツェルマットまで、「ヨーロッパの屋根」を伝いながら、
          途中ローヌ氷河や、フルカ峠を見ながらのバス移動です。(約7分)

         ・「ユングフラウヨッホ・トレッキング」
          アルプスの雪渓を眺めながら、高山植物を見たり、小川のせせらぎを
          聞いたり、カウベルの響きを耳にしながら、トレッキングを楽しみま
          した。(約6分40秒)

         ・「ユングフラウヨッホ」
          いくつもの登山電車とエレべーターを乗り継いで、ヨーロッパで一番
          高い展望台「トップ・オブ・ヨーロッパ(3454m)で見たものは...
          (約7分30秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5721] 活動報告:メロウ倶楽部第25回講演会「地デジ セミナー」報告 投稿者:   投稿日:2008/11/18(Tue) 06:18
    [関連記事

    メロウ倶楽部の活動記録 の「倶楽部主催講演会」に次の報告がアップされました。

         メロウ倶楽部第二十五回講演会

             講 演 NHKによる「地デジ セミナー」と意見交換
             講 師 NHK技術局 送信・視聴者技術センターの皆様
             会 場 NHK放送センター4階 会議室 (東京・渋谷)
             と き 平成20年11月12日(水)12:00〜14:30

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「倶楽部主催講演会」から
    該当講演会をご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>
     http://www.mellow-club.org/katudou/katudo29/katudo29.html

                           (活動報告担当)


    [No.5720] 動画館:多摩のけん・スイスの旅「出発」など2編 投稿者:   投稿日:2008/11/17(Mon) 06:44
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.17 旅シリーズ・多摩のけん
             スイスの旅・「出発」など2編

         ・「世界遺産都市 べルン寸描」
           大きな時計台とその下に広がる大規模なアーケード街、それと
           は対照的な旧市街の木製瓦の住宅群(世界遺産)が印象的でし
           た。(約6分40秒)

         ・「ルツェルン寸描」
           ルツェルンは山と湖に囲まれた旧い町です。屋根のある木橋
           「カペラ橋」の近くの眺望とそれに続いた家並がいいですね。
           (約5分40秒)

         ・「出発」
           今回の旅行はスイスの三大名峰ユングフラウヨッホ、マッター
           ホルン、モンブランをトレッキングする旅です。(約6分20秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5719] エリア活動:「第216回福岡パソコン勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/11/15(Sat) 19:33
    [関連記事

     メロウ倶楽部の九州エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「第216回福岡パソコン勉強会」報告 2008.11.15

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>
     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kyusyu/fukuoka285/fukuoka216.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5718] エリア活動:「2008年11月 神戸勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/11/15(Sat) 19:32
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関西エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「2008年11月 神戸勉強会」報告 2008.11.15

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接見ることも出来ます>

    http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kansai/koube081110/081110koubeben.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5717] 動画館:いまいち・会員の作品「ハクチョウへ挨拶」 投稿者:   投稿日:2008/11/15(Sat) 11:23
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。


       2008.11.15 会員の作品・いまいち
             「ハクチョウへ挨拶」

         ・今年も冬の使者ハクチョウのニュースにひかれ、富山市、田尻池で
          対面です。


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「会員の作品ページ」−「いまいち」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |


    - Web Forum -   Modified by isso