お知らせ・新着情報 
ここはリードオンリーです。書込はできません。
[総合メニューに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.5653] エリア活動:「2008年7月 神戸勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/08/01(Fri) 20:25
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関西エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「2008年7月 神戸勉強会」報告 2008.08.01

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接見ることも出来ます>

    http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kansai/koube080731/080731koubeben.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5652] エリア活動:「第85回京都勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/07/26(Sat) 10:06
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関西エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「第85回京都勉強会」報告 2008.7.26

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧になることもできます>
    http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kansai/kyoto080723/kyoto080723.html


                              (エリア活動担当)


    [No.5651] 動画館(会員):ザックス・「自由が丘 ぶらり」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/22(Tue) 06:09
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。

       2008.07.22 会員の作品・ザックス
             「自由が丘 ぶらり」

        ・ブラジルワインの会をやった折の写真をPH.ST.3で編集しました。


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
        「新着情報」または「会員の作品ページ」−「ザックス」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5650] エリア活動:「第71回(7月度)大江戸会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/07/21(Mon) 18:39
    [関連記事

    メロウ倶楽部の東京地区より、地域活動の報告がありました。


    第71回(7月度)大江戸会」報告 2008.07.21


     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>
     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/tokyo91/tokyo91.html

                            (エリア活動担当)


    [No.5649] 動画館(会員):いまいち・「奥日光草原散策オフ」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/21(Mon) 05:59
    [関連記事

     メロウ動画館の「全国オフ/地域オフ」に次の動画がアップされました。


       2008.07.21 地域オフ・いまいち
             「奥日光草原散策オフ」

         ・3度目の草原オフ、飽きることのない自然観察、懇親会の料理美味、
          そして歓談が、これまた、楽しかったオフでした。(2分40秒)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「全国オフ/地域オフ」−「地域オフ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5648] エリア活動:「千葉地域7月研修会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/07/20(Sun) 16:00
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関東エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「千葉地域7月研修会」報告 2008.07.20

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧になることも出来ます>
      http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/chiba79/0714.htm

                              (エリア活動担当)


    [No.5647] エリア活動:「第208回福岡パソコン勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/07/19(Sat) 13:34
    [関連記事

     メロウ倶楽部の九州エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「第208回福岡パソコン勉強会」報告 2008.07.19

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>
     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kyusyu/fukuoka277/fukuoka208.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5646] 動画館(会員):唐辛子 紋次郎・「ギリシャ・イタリア・クロアチアの旅」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/18(Fri) 05:44
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.07.18 旅シリーズ・唐辛子 紋次郎
             「ギリシャ・イタリア・クロアチアの旅」

         ・五月の船旅のハイライト部分を一応まとめてみました。ギリシャや
          クロアチアの異国情緒、船旅のゆったり感、のんびり感などを伝え
          ることが出来ればいいのですが…。


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5645] 動画館(会員):ザックス・「ディキシーランド・ジャズ」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/18(Fri) 05:43
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。

       2008.07.05 会員の作品・ザックス
             「ディキシーランド・ジャズ」

        ・08.07.03大塚のジャズ・ハウスでデジカメにて撮影した静止
         画をW・ム−ビーメーカーで編集したものです。BGMは直接は関係あり
         ません。(この時の録音ではありません)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
        「新着情報」または「会員の作品ページ」−「ザックス」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5644] 動画館(会員):多摩のけん・ルーマニア・ブルガリアの旅「ビカズ渓谷とブゴビナ地方」他2編 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/18(Fri) 05:42
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.07.18 旅シリーズ・多摩のけん
             ルーマニア・ブルガリアの旅「ビカズ渓谷とブゴビナ地方」他2編

         ・ブゴビナ地方の修道院 II
           ブゴビナ地方の雄大な自然に感動! 修道院のスケールの大きさ
           にビックリ! フレスコ画の美しさも絶品!。

         ・ブゴビナ地方の修道院
           当時の修道院が「城」の役目を果たしていたこと、修道院の外壁
           一面に描かれた美しいフレスコ画は圧巻!ホテルの近くの朝市で
           遭った子供のあどけない顔が印象的でした(約10分)。

         ・ビカズ渓谷とブゴビナ地方
           世界遺産「ビカズ渓谷」の切り立った岩山と渓流の清流が印象的
           でした(約7分)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5643] 動画館(会員):あらら・「花菖蒲---明治神宮御苑」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/16(Wed) 05:30
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。

       2008.07.16 会員の作品・あらら
             「花菖蒲---明治神宮御苑」

        ・明治神宮御苑の花菖蒲です。花菖蒲苑の開苑期間は6月1日から
         30日迄でした。御苑の菖蒲田は、鬱蒼とした木々に囲まれて、
         静かで奥ゆかしく気品がありました。今回フォトストーリーで、
         美しい花菖蒲をメインにしながら、まとめてみました。


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
        「新着情報」または「会員の作品ページ」−「あらら」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5642] 動画館(会員):ザックス・「上野の森」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/05(Sat) 05:47
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。

       2008.07.05 会員の作品・ザックス
             「上野の森」

        ・都美術館での墨絵展示を見に行った折りの作品です。上野公園は不忍
         池から動物園、東照宮、静養軒など、まだまだあるのですが、今回は
         これだけで纏めました。デジカメで撮り、ムービーメーカーで編集し
         たものです。


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
        「新着情報」または「会員の作品ページ」−「ザックス」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5641] エリア活動:東海7月勉強会 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/07/04(Fri) 11:27
    [関連記事

    メロウ倶楽部の東海エリアより、地域活動の報告がありました。

     「東海7月勉強会」報告 2008.07.04

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>

      http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-tokai/tokai113/tokai113.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5640] 動画館(会員):多摩のけん・ルーマニア・ブルガリアの旅「ブカレスト寸描」他2編 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/04(Fri) 05:46
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.07.04 旅シリーズ・多摩のけん
             ルーマニア・ブルガリアの旅「ブカレスト寸描」他2編


         ・ブラショフ寸描 II
           古都ブラショフの15世紀の美しい街並みと、ルーマニア最初の
           小学校での「体験授業」が印象に残りました(約13分)

         ・ブラショフ寸描 I
           ルーマニアの郷土料理とブカレストからブラショフまで移動のの
           どかなバスの車窓からの風景です(約8分)

         ・ブカレスト寸描
           ソ連崩壊の時、唯一流血革命があり、独裁者シャウシェスクが国
           民に向かって発砲した生々しい痕跡と、シャウシェスクが建設した、
           ピラミッド級の宮殿「国民の館」が印象的でした(約13分)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5639] 動画館(会員):白兎山人・「6月の奥日光草原スケッチ」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/02(Wed) 08:44
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。

       2008.07.02 会員の作品・白兎山人
             「6月の奥日光草原スケッチ」

        ・標高1,400mの草原は遅い春が終わり夏を迎えようとしています。春の
         花ズミが終わりかけ移り変わりの合間にワタスゲが素晴らしい白の絨
         毯をつくりだしていますやがて夏の花々が咲き乱れます。


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
        「新着情報」または「会員の作品ページ」−「白兎山人」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5638] 動画館(会員):多摩のけん・南イタリアの旅「タオルミーナ寸描 −シチリア島ー」他2編 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/07/01(Tue) 05:45
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2008.07.01 旅シリーズ・多摩のけん
             南イタリアの旅「タオルミーナ寸描 −シチリア島ー」他2編


         ・イタリア半島上陸とアルベロベッロ寸描
           アルベロベッロの白壁ととんがり帽子の家は、おとぎの世界でした
           (約13分20秒)

         ・タオルミーナの青の洞窟と舟遊び −シチリア島ー
           タオルミーナの海で旅行スケジュールに入っていなかった舟遊びを
           楽しみました(約11分30秒)

         ・タオルミーナ寸描 −シチリア島ー
           タオルミーナのホテルの前の美しい海とエトナ山が印象的でした
           (約15分)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5637] エリア活動:「第207回福岡パソコン勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/06/29(Sun) 05:56
    [関連記事

     メロウ倶楽部の九州エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「第207回福岡パソコン勉強会」報告 2008.06.27

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>
     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kyusyu/fukuoka276/fukuoka207.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5636] エリア活動:「千葉地域6月研修会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/06/28(Sat) 13:17
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関東エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「千葉地域6月研修会」報告 2008.06.25

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧になることも出来ます>
      http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/chiba78/0625.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5635] 動画館(会員):えー・会員の作品「からくり人形第二弾 茶運び人形 他」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2008/06/26(Thu) 12:21
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。


       2008.06.26 会員の作品・えー
             「からくり人形第二弾 茶運び人形と弓引き童子」

          ・どちらも名古屋大学博物館で9代目玉屋 庄兵衛さんによる実演
          が行われた時のものです。茶運び人形はお茶を受け取ると止まり
          湯のみを返すとくるっと回ってもとの場所へ帰ります。これに使
          われている木製の歯車を見て豊田佐吉翁は織機を作りました。弓
          引き童子は4本の弓を次々と的に向かって射ます。1本はどうし
          ても的を外すように作られています。江戸末期に東芝を作った田
          中久義の作品です。


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

     <次のURLをクリックして直行して
       「新着情報」または「会員の作品ページ」−投稿者「えー」をご覧ください>

      http://www25.big.or.jp/~mllwclb/cgi-bin/bbs/07-hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5634] エリア活動:「第70回(6月度)大江戸会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2008/06/22(Sun) 20:30
    [関連記事

    メロウ倶楽部の東京地区より、地域活動の報告がありました。


    第70回(6月度)大江戸会」報告 2008.06.22


     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>
     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/tokyo90/tokyo90.html

                            (エリア活動担当)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |


    - Web Forum -   Modified by isso