[掲示板へもどる]
一括表示

[No.4483] 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/05/23(Fri) 14:06
[関連記事

みなさん、こんにちは!

メロウ倶楽部とKJ-Clubの一年に一度の交流会が、6月3日4日の
二日間、名古屋で開催されます。

この名古屋を、これから少しご紹介しましょう。

名古屋を中心とする地域には、数々の歴史ドラマがあります。
熱田神宮には日本の神話、伝説に登場する日本武尊(ヤマトタケル)が
持っていたとされる草薙御劔(クサナギノミツルギ)が納められています。

その近くには、鎌倉幕府を開いた源頼朝が生まれたとされる場所があり、
また、戦国時代に日本を統一へと導いた織田信長、豊臣秀吉、徳川
家康といった武将たちは、いずれも名古屋に深い関わりを持ち、三英傑
と呼ばれて今でも日本人に親しまれています。

現在の名古屋の街は、いまから400年前の慶長14年(1609)に
徳川家康がそれまで清須にあった町をこの地へ丸ごと移転した時から
発展してきました。
金の鯱(シャチ)が輝く天守閣、碁盤割に整備された家並みなどが整備
されて街は大きく発展し続け、花開いた武家文化などの遺産が残されて
います。

名古屋の歴史については、下記などをご参照ください。

http://nagoya400history.com/history/nagare.html


[No.4484] Re: 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/05/23(Fri) 14:17
[関連記事

まずは、3日の午前中に見学するところからご紹介しましょう。

●「産業技術記念館」
http://www.tcmit.org/tour/index.html

ここは観光エリアとしては名古屋駅エリアに入るでしょう。

トヨタテクノミュージアム、産業技術記念館は、トヨタグループ発祥の地に
残されていた大正時代の工場を、貴重な産業遺産として保存・活用し、
トヨタグループ13社により設立された博物館です。

館内では「繊維機械館」「自動車館」「テクノランド」「蒸気機関」などの
トヨタグループが携わってきた 繊維機械と自動車を中心にした、産業と
技術の変遷が、本物の機械の動態展示やオペレーターによる実演で、分
かりやすく紹介されています。

ミュージアムショップや、レストラン、カフェ、図書室もあって、一日楽しめます。


[No.4485] Re: 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/05/23(Fri) 14:28
[関連記事

次に行くのは名古屋城です。

1612年(慶長17年)徳川家康の子、義直の居城として築城され
ました。
明治43年には、旧江戸城内の蓮池御門の移築もされましたが、第二次
世界大戦により消失したため、昭和34年、金の鯱(シャチ)をいただく
五層の天守閣(約48m)、小天守閣(約24m)と共に再建されました。

大天守閣にはは重要文化財の壁壁画・歴史資料が展示されています。
また、「実物大金鯱模型」「石引き体験」「駕籠乗り体験」ができたり、
光と音による展示で「城内・城下のくらし」をうかがい知ることもでき、
楽しみながら名古屋城と名古屋の歴史を学べmなす。

*7階
中央アルプスから名古屋駅前の超高層ビル群まで360°幅広い景色を
ご覧いただけます。
名古屋城でしか買えないグッズもたくさんあるそうです!

*5階
実物大の金鯱に乗って写真を撮ったり、石垣の石を引く体験ができます。

*4階
よろい、かぶと、刀や火縄銃など、名古屋城収蔵のコレクションが展示
されています。この展示は期間毎に内容を替えつつ紹介されています。

*3階
本丸御殿の部屋が再現されています。
記録にもとづいて再現された「祝い膳」が並んだり、城下町も再現され
夜明けから日没まで、音と光で一日の暮らしを体験できます。

*1階
○収蔵品展示スペース
1 本丸御殿障壁画  
  本丸御殿を飾っていた重要文化財の襖絵・杉戸絵・天井板絵などが
  紹介されています。

2 木子コレクション 
  名古屋城に寄贈された膨大な「故木子進發氏の収集資料 木子節子氏
  寄贈」から、刀剣・刀装具を、期間毎に内容を替えて展示しています。

*模型展示
本丸御殿の1/20模型などが展示され、御殿内部の間取りなどもみる
  ことができます。

*3Dシアター
  誕生から炎上、再建にいたる名古屋城400年の歴史を、迫力ある立体
  映像で上映します。観覧無料 毎時00分・30分の定時上映です。


[No.4487] Re: 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/05/24(Sat) 10:40
[関連記事

きょうは、名古屋の2大タウンのこと

名古屋の2大エリアの一つが、目覚しい発展を遂げつつある名古屋の
玄関口「名古屋駅」です。

駅前は、今や超高層ビルが建ち並び、元気都市名古屋の象徴です。


ビル群には、ミッドランドスクエア、JRセントラルタワーズ、そして
2008年3月に、華々しく登場したモード学園スパイラルタワーズ
などがあります。

百貨店が立ち並ぶ地上、そして地下にはエスカ、テルミナ、ユニモールなど
巨大な地下街が網の目のように広がり、 地下街は各ビルと繋がっていて、
地上から地下までが一大ショッピングゾーンになっています。




[No.4488] Re: 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/05/24(Sat) 10:49
[関連記事

名古屋駅エリアの見所

●名古屋駅前のモニュメント「飛翔」
 駅から桜通口に出て初めて目に飛び込んでくるのは、「飛翔」と命名
 されたステンレスパイプ鉄骨造のモニュメントです。
 高さ  23m、底面直径  21m

 名古屋市制100周年に当る平成元年に、世界デザイン博覧会が開催され
 ることになって、地下鉄桜通線建設や、駅前ロータリーの整備などが進め
 られていました。
 同時に名古屋の玄関口である名古屋駅前に、来訪者にインパクトを与え
 また市民にも親しまれるモニュメントを設置することになりました。

 デザインは昭和62年に公開設計競技で109点の応募作品から選定され
 ました。
 そのイメージしているものは・・・・「縄」だそうです(@_@)

 ここは、災害時にユニモールから地上に一時的に避難できる場所としても
 機能していて、地下にいても安心感を与えています。
 噴水、光ファイバーは目下、停止しているようですが、夜間はライトアップ
 され、高層ビルが聳え立つ駅前を彩っています。


[No.4489] Re: 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/05/24(Sat) 18:10
[関連記事

引き続き名古屋駅エリアの観光スポットを・・

●ミッドランド スクエア (名古屋駅エリア)
 ビルの高層棟は247mで、名古屋一の高さを誇るのが、ミッドランド
 スクエアです。
 ビルには展望施設、シネマコンプレックスや高級ショッピングモールも
 入居する、名古屋の新たなランドマークです。

●JRセントラルタワーズ (名古屋駅エリア)
 名古屋の玄関口である「JR名古屋駅」は、上階に多彩な機能を集約した
 高層都市空間で、デパート、ホテル、オフィス、レストラン街などがあり
 ます。延べ床面積は日本最大で、ギネスブックには世界一の駅ビルと認定
 されました。
     オフィスタワー:51階 245m
     ホテルタワー :53階 226m

●ノリタケの森(名古屋駅エリア)
 平成13年10月5日に、それまでのノリタケクラフトセンターが「ノリタケの
 森」としてリニューアルオープンしました。

 緑あふれる敷地内には個人で自由に陶磁器製造工程の見学ができるクラフト
 センターや、食器・食卓関連商品のアウトレットショップ、ノリタケ食器を
 使ったレストラン、カフェ、ミュージアムなどがあります。
 全館バリアフリーになっています。

●トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館(名古屋駅エリア)
 トヨタグループ13社により、トヨタグループ発祥の地に残されていた大正時代
 の工場を、貴重な産業遺産として保存・活用し、設立された博物館です。

 館内は「繊維機械館」「自動車館」「テクノランド」「蒸気機関」からなり、
 グループが携わってきた繊維機械と自動車を中心に産業と技術の変遷を、本物
 の機械の動態展示やオペレーターによる実演で分かりやすく紹介しています。
 
 敷地内にはミュージアムショップや、レストラン、カフェ、図書室もあり、一日
 楽しめるスポットです。


[No.4493] Re: 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/05/24(Sat) 23:01
[関連記事

今夜 Skypeでお話ししていたら、皆さんから食事処の案内が欲しいと
ご要望がありました。

名古屋の食事処、沢山あると思いますが、えーさんが紹介して下さった
ものと、ネットで調べたものを掲載しましょう( ^ ^ )

●ひつまぶし の  「いば昇」
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001639111/P006677/

 「ひつまぶし」はウナギを用いた名古屋の郷土料理です。
 ウナギの蒲焼を細かく刻み、小ぶりの“おひつ”に入ったご飯を混ぜて
 食べることから、こう呼ばれています。
 
 蒲焼きは関西風の作り方で蒸さずにそのまま焼き上げるので、よく焦げた
 皮は香ばしく、脂ののった中の身だけがふんわりと柔らかくなって・・・

 一杯目はそのまま
 二杯目は薬味を載せて
 三杯目はお茶漬けで  
 一度に三種類の食べ方が楽しめる「ひつまぶし」
 名古屋に来たら、一度は食べたいものです(^^;;)


●味噌カツ の  「矢場トン 本店」
     http://www.yabaton.com/
 「味噌カツ」はトンカツに、八丁味噌などの豆味噌、鰹出汁、砂糖をベースに
 店によって様々なものを加えて甘くした独特のタレをかけたものです。
 名古屋人にとって、トンカツと言えばこの独特の味噌ダレをかけるのが普通な
 のだそですよ( ^ ^ )

●味噌煮込み の 「山本屋本店・中日ビル店」
     http://www.yamamotoyahonten.co.jp/yamamotoya.html

 名古屋圏で多く製造され消費される豆味噌は、他地域の麦味噌米味噌に比べて
 煮込んだ時に風味が落ちにくいので、味噌をベースにした料理が多いのです。
 味噌煮込みうどんもその一つです。

 一人前用の小さな土鍋でうどんを煮立て、熱い土鍋をそのまま食卓に出します。 
 味噌煮込みに用いられる土鍋の蓋は空気孔がありません。
 これは煮ている最中には使わず、食卓に出される直前に土鍋にかぶせられ、食事
 が始まるまで保温の役割を果たすのです。

 そして、食べる時にこの蓋を小皿代わりにして、うどんとその汁を蓋によそって
 冷ましながら食べます。普通の土鍋の蓋のように空気孔があると汁が漏れ、食べ
 にくくなってしまうため、味噌煮込み用の土鍋の蓋には空気穴が無いのです。

 中の具は鶏肉、月見卵、ネギ、シイタケ、餅などが一般的で、麺にはきしめんの
 麺を使用する場合もあります。


●手羽さき の 「世界の山ちゃん・千種店」
      http://www.yamachan.co.jp/shop_detail.php?name=aoi

 焼き鳥専門店ですが、から揚げ、きしめん、おにぎり、お刺身、てんぷら
 雑炊、もう 何でもアリの居酒屋的お店です。
 テイクアウトもできます。

●ほかにもいろいろ
名古屋名物の各店ガイドのアドレスを載せますから、ご覧ください。

  http://cep.jp/pc/shop/nagoya_top.html/


[No.4494] Re: 名古屋のこと 投稿者:   投稿日:2008/05/25(Sun) 13:54
[関連記事

あんみつ姫さん

盛りだくさんの、名古屋紹介、ありがとうございます。
とてもじゃありませんが、二日くらいの行程では、
消化できませんね(笑)
このうち、幾つかは、味わい、そして視覚に収めたい
と、念じながら、期待をして訪問します。

    2008.5.25pm1.52


いまいち(imaichi)


[No.4495] Re: 名古屋のこと 投稿者:   投稿日:2008/05/25(Sun) 22:35
[関連記事

> あんみつ姫さん
 一寸時間に追われますが、
わざわざ貴重な資料をアップしてくださったご熱意に応える意味で、
KJCLUB参加者がどれほどのみこめるよう翻訳が出来るかは知れませんが、
少しでも参考になれば、とのことで、
日本語グラブとホームページにアップします。
Rocky(恒石)


[No.4496] Re: 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/05/28(Wed) 13:28
[関連記事

Rockyさん、Kj−clubのみなさん、こんにちは!

日韓交流会に向けて、少しでも名古屋のことが紹介できればと
始めてみましたが・・・

> わざわざ貴重な資料をアップしてくださったご熱意に応える意味で、
> KJCLUB参加者がどれほどのみこめるよう翻訳が出来るかは知れませんが、
> 少しでも参考になれば、とのことで、
> 日本語グラブとホームページにアップします。

ハングルで日本語クラブの掲示板に掲載すればいいのですが
とてもソコマデの語学力が無くて・・・(;一_一)

Rockyさんにお手間を取らせてしまってごめんなさい。
お心遣いに感謝で〜〜す(^_-)/

ちょっと留守にしていてレスが遅くてごめんなさい。
またボチボチ、紹介記事の掲載をしますね。


[No.4508] Re: 名古屋のこと 投稿者:あんみつ姫(小池)  投稿日:2008/06/01(Sun) 07:44
[関連記事

みなさん、こんにちは!

野暮用で疎かになっていた交流会情報、続きです。
名古屋市内は後回しで、今回皆さまをご案内するところについて。

●ヤマハ来客会館

皆さまのご希望もあって、日本の誇る楽器メーカー、ヤマハの
来客会館を見学します。

JR浜松駅から車で8分という好立地にあるヤマハ本社工場に併設
されたのが、ヤマハ来客会館です。

浜松本社内にあるグランドピアノの製造工場では、グランドピアノ
組み立ての最終過程をスタッフの説明を聞きながら見学します。

グランドピアノ工場見学では、100年を超えて伝承されてきた名工の
高度な技と、最先端技術による機械によって、ヤマハグランドピアノが
作られる様子をご覧いただけます。

通常、見学は時間性で1日3回10時30分〜・13時30分〜・15時〜で
1時間半の行程ですが、今回は特別に10時から2時間にして頂き
ピアノや管楽器、ギターなどの楽器をはじめ、さまざまな製品に直接
ふれて楽しめる時間もたっぷり取りました。

詳しくは下記をご参考に。

http://www.yamaha.co.jp/about/corporate/showroom/raikyaku/index.php


●竜ケ洞

浜名湖の北東約8キロの地点にある鍾乳洞で、標高359mのこの辺り
は秩父帯と呼ばれる2億5千万年前の石灰岩地帯です。

ここの竜ケ岩山の南麓に口を開けるのが、東海地方最大の鍾乳洞である
竜ケ洞で、総延長1000mの中の400mが観光洞として公開されて
います。
内部はライトアップされ、純度の高い真っ白な鍾乳石が見られるなど
幻想的な空間が体験できます。

高さ30mの天井の亀裂から水が噴出している「黄金の大滝」や、鍾乳石
が鏡のように澄み切った水面に映し出されている「天女の鏡」など、見所
もたくさんあります。

お土産には三葉虫の化石(1,000円?)などもあります(^^;;)

詳しくは下記をご参照ください。
http://www.doukutu.co.jp/