[リストへもどる]
一括表示
タイトル縫い付けられたゴムヒモ
記事No1203
投稿日: 2004/09/26(Sun) 08:25
投稿者マーチャン
おはようございます

 かねてから気になっていたことが、昨日の新聞の投書欄にでていました。
 それは、部屋着から、パジャマのスボンに至るまで、いつの間にか、パンツというものには、ミシンでゴムヒモが縫い付けられてしまっているということです。

 しかも、高級品から、安物まで。

 自分のウエストに合わせて調節できないのです。
 高齢者や、体の不自由な人には、ウエストのきついパンツははきにくい、はかせにくいものです。
 我が家もそれで苦労しています。

 友人の母上は、わざわざ、この部分を切り取って縫い合わせ、そこにゴムヒモを入れておられるとか。

 量販店に行きますと、膨大な量の衣類が並んでいます。
 でも、そういう機能面での差は、ありません。

 いかにサイフの紐が堅いとはいえ、これからの時代、高齢者マーケットは無視できないと思います。
 そういうことに対応してくれるメーカーの出現を待っています。

タイトルRe: 縫い付けられたゴムヒモ
記事No1208
投稿日: 2004/10/04(Mon) 01:22
投稿者まや
マーチャンさん、今晩は!

>  それは、部屋着から、パジャマのスボンに至るまで、いつの間にか、パンツというものには、ミシンでゴムヒモが縫い付けられてしまっているということです。
>
>  しかも、高級品から、安物まで。

 母の場合、ズボンは介護を受けるようになってからしか穿きませんで
したが、痩せていたためウエストに合わせての調節は必要がなかったた
め、このゴムが問題になることには気がつきませんでした。

 母の場合、サイズの小さなものを捜すのに苦労しました。Sサイズが
ないのですね。それでもパンツは丈をつめて我慢をしましたが、上着に
はほとほと困り、母が着られそうなものをあちらこちら探し回りました。

 それにしても老人が着られるようなSサイズのものがないのですね。

 介護用品専門のところに行くと、病人に着せられるような寝巻き・・・
パジャマもありますが(Sサイズはありません)、値段が高いです。
 
 ゴムヒモから話題がそれましたが、お許しください。

まや 〜所沢〜

タイトルRe: 縫い付けられたゴムヒモ
記事No1206
投稿日: 2004/10/02(Sat) 07:15
投稿者えー
  マーチャン
おはよう ございます
マルチメディア館にゴムヒモ屋さんを載せましたが
ご覧いただきましたでしょうか

あっ そういう問題じゃあなかったですね
失礼しました

               えー

タイトルRe^2: 縫い付けられたゴムヒモ
記事No1207
投稿日: 2004/10/02(Sat) 09:14
投稿者マーチャン
えーさん

> マルチメディア館にゴムヒモ屋さんを載せましたが
> ご覧いただきましたでしょうか

 拝見しました。
 あれだけ、ゴムひもを売っているなんて頼もしいですね。
 
 かくなる上は、ゴムの通せる場所が縫いこまれてしまわないことを祈りましょう。

 ありがとうございました。

タイトルRe: 縫い付けられたゴムヒモ
記事No1204
投稿日: 2004/09/28(Tue) 07:35
投稿者ポテト
参照先http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html
この話は他でも聞いたことがあります。

>  自分のウエストに合わせて調節できないのです。
>  高齢者や、体の不自由な人には、ウエストのきついパンツははきにくい、はかせにくいものです。
>  我が家もそれで苦労しています。
>
>  友人の母上は、わざわざ、この部分を切り取って縫い合わせ、そこにゴムヒモを入れておられるとか。

手数がかかりますね。
みんなしているかもしれません。

>  いかにサイフの紐が堅いとはいえ、これからの時代、高齢者マーケットは無視できないと思います。
>  そういうことに対応してくれるメーカーの出現を待っています。

ニーズが多くなると
それに対応するメーカーが出てくると思います。

タイトルRe^2: 縫い付けられたゴムヒモ
記事No1205
投稿日: 2004/09/29(Wed) 08:50
投稿者マーチャン
ポテトさん

> ニーズが多くなると
> それに対応するメーカーが出てくると思います。

 そこなんですよ。
 この「ニーズを吸い上げる機能」がワークしないのです。

 先日の投書みたいな「勇気ある発言」は少ないのです。

 とくに「いかにも、ウエストがきついみたいで格好悪い」とか、そういうマイナスのイメージを伴う発言は表面化しにくい。
 ひそかに我慢してしまう。

 こういう「格好悪いけど、高齢者には必要な商品」について、もっと高齢者側から発言しなくてはーーーとつくづく思います。