[リストへもどる]
一括表示
タイトルチベットの人の見方
記事No1810
投稿日: 2005/08/28(Sun) 10:48
投稿者えー
先日チベット旅行をしてきた人に聞きました

チベット人が病気になる原因は次の3つだと考えているそうです

1・怒り


2・貪欲  何が何でもという気持ち


3・無知

そしてこの3つは動物でいうと 豚 へび ニワトリ

で表されるそうですがどの動物がどれにあたるかは
聞いてこなかったそうです
どなたかご存知ありませんか

                     えー

タイトルRe: チベットの人の見方
記事No1816
投稿日: 2005/08/29(Mon) 18:18
投稿者ポテト
参照先http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html
 えーさん
私の調査結果です。

>「六道輪廻図」です。
>よく見ると分かりますが、野獣の腹を切り開き、
>その中に輪円を六等分して六道世界、
>すなわち地獄、畜生、餓鬼、阿修羅、人間、天上を描き、
>さらにその中の円に三毒を表す生き物、
>すなわち鶏は貧(むさぼり)を、蛇は瞋(いかり)を、そして豚は痴(無知)を表しています。

このHPの1番目の写真の説明文でした。
http://www.daikoku-sama.com/daikoku9.htm

そしてダライラマのHPに
健康と病気の関係が説明されてあります。
http://www.tibethouse.jp/culture/medicine4.html
三毒として詳しく述べられています。

タイトルRe: チベットの人の見方
記事No1817
投稿日: 2005/08/29(Mon) 18:23
投稿者ポテト
参照先http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html
つまり
チベット仏教も、仏教のひとつなのですから
「六道輪廻」があるわけです。

この「六道輪廻」は、私は創価学会の信者である
学生に誘われて、PR映画を見たとき知りました。
私はかの集団にはそれ以上近づきませんでしたが、
もろもろの仏教の本を読んだので
それが伝統的仏教の教えであることは知っています。

タイトルRe^2: チベットの人の見方
記事No1818
投稿日: 2005/08/29(Mon) 20:00
投稿者えー
ポテトさん

さすが 博識のポテトさんですね
ありがとうございます。
早速見てみます
私に教えてくれた先生にも教えてあげましょう

ちょっぴり自慢できそうです

               えー

タイトルRE: Re^2: チベットの人の見方
記事No1825
投稿日: 2005/08/30(Tue) 21:06
投稿者季寿

えーさん ポテトさん

>>「六道輪廻図」です。

>>さらにその中の円に三毒を表す生き物、
>>すなわち鶏は貧(むさぼり)を、蛇は瞋(いかり)を、そして豚は痴(無知)を表しています。

・・・・貧瞋痴

懺悔文(懺悔を行う時に唱えるお経)は七言四句で詠まれています
このお経の中に ・・・・貧瞋痴 という言葉が出てきます

私は毎朝、この懺悔文と般若心経を唱えています

    季寿

タイトルRe: RE: Re^2: チベットの人の見方
記事No1827
投稿日: 2005/08/30(Tue) 21:38
投稿者白兎山人
ハハア・・・

 皆由無始貧瞋痴

 今まで訳が判らずに
 ただ 唱えていました。

         白兎山人

タイトルRe^2: RE: Re^2: チベットの人の見方
記事No1828
投稿日: 2005/08/30(Tue) 22:02
投稿者えー
季寿さん
白兎山人さん

毎朝お経をとなえられるのですね
ご立派です
我が家は今までずーっとお袋が朝晩四六時中
お経をあげていました

最近お袋がいないので私がやらないといけませんね

お経の中の言葉が一つわかって良かったですね
私がくだらないことを書いたことでこういう展開に
なろうとは思ってもみませんでした

ありがとうございます。

                   えー