[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:02/12/16(Mon) 11:01
投稿者名:YKOMA
Eメール:ykoma@mellow-club.org
URL :
タイトル:添付メールの拒否
近頃知り合った人にワード文書を添付したら「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました:----」と言われて受け取れない、と返事がありました。
使っているのはウィルスバスター2000(と多分アウトルックエクスプレス)だそうです。

わたしはノートンとベッキーだから、ワードとエクセル文書が来ると例のMessage from Becky で「実行ファイルか実行可能モジュールを含む可能性があって-----コンピュータに害を及ぼす可能性が---」などと脅かされますが、受け取れないことはありません。

セキュリティが厳重過ぎるのだろうと思いますが、知人の環境では「なにをどうすれば受け取れるよ」と助言すべきでしょうか。
教えてください。

***** YKOMA *****

投稿時間:02/12/16(Mon) 22:20
投稿者名:Kenzaemon
Eメール:
URL :
タイトル:RE: 添付メールの拒否
YKOMA さん、こんばんは。

> 近頃知り合った人にワード文書を添付したら「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました:----」と言われて受け取れない、と返事がありました。
> 使っているのはウィルスバスター2000(と多分アウトルックエクスプレス)だそうです。

この訳の分からない日本語は、Outlook Express のものですね。

Outlook Express の「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」タブ→「ウ
イルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」のチェックを
外せば受け取れるようになると思います。

Kenzaemon

投稿時間:02/12/17(Tue) 11:01
投稿者名:YKOMA
Eメール:ykoma@mellow-club.org
URL :
タイトル:RE: 添付メールの拒否
Kenzaemon さん、こんにちは。

>この訳の分からない日本語は、Outlook Express のものですね。
>
>Outlook Express の「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」タブ→「ウ
>イルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」のチェックを
>外せば受け取れるようになると思います。

さっそく知人に知らせて、やってみてもらいましょう。

迅速なお返事をいただきましてありがとうございます。

***** YKOMA *****



- Web Forum -  with CMT-Unit -