[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:01/06/02(Sat) 17:56
投稿者名:グルー
Eメール:grue@mellow-club.org
URL :
タイトル:複数メールアカウントを扱う方法
みなさん、こんにちは、

最近複数のメールアカウントを持つ方が増えています。
その場合に、メールの整理をどうするか悩ましいでしょう。
で、標記の問題提起になります。

既知の方には余計なお節介ですから、以下の発言はパスしてください。

メールは1.パソ通メールと2.インターネットメールがあって、今まで1だけでそれも@niftyだけという方も多かったでしょう。しかし、世の中はもうインターネットメールにシフトしています。これからパソコンを始める方は、メールと言えばインターネットメールのことであって、パソ通メールと聞いても、何?それ?と言うのがおちでしょう。

1は、Nifterm、AirCraft、NiftyManager、ComNifty(MAC)などで扱いはよくご存じでしょうからパス。 

2は二つあります。1)OCNとかasahi-netとかで、mellow-clubのメールもそうだし、CATVやADSLもそうです。またniftyはこのカテゴリーにも入ります。2)はYAHOOやMicrosoftなどのフリーメール。

ここで問題になるのは、2の1)です。
複数のアカウントを処理する場合、一番先に候補に上がるのは、OutlookExpress(無料)でしょう。ネットスケープメッセンジャーやOutlookは複数のメールアカウントを扱うのに不便があります。
有料でよければbeckyなどが候補に挙がります。その他、フリーウェア、シェアウェア(有料)のいわゆるメーラーソフトというのはごまんとあって選ぶのに苦労します。MACではEudoraが昔から有名です。

で、現状では、WindowsOSに付属してくるものだから、もっともメジャーなメーラーソフトはやはりOutlookExpressだと思います。本などの解説でも真っ先にこれが出てくるはずです。次にネットスケープメッセンジャーか。

だから、例えばCATV常時接続なら、これに接続したまま、OutlookExpressを起動して全てのメールアカウント(例えばNifty、mellow-club.org、so-net、CATV自身など)を管理するのは便利です。

しかし、OutlookExpressを使う上で注意しないといけないことがいくつかあります。最大のものはウィルス対策です。もっともメジャーなメーラーソフトであるので、もっともねらわれやすい訳です。犯人は愉快犯ですから、被害が大きいほど楽しみも大きいんでしょうね。
その対策は基本的に自分でやらないといけないでしょう。

そのほか技術的な注意事項がありますが、それは後記。

投稿時間:01/06/02(Sat) 18:07
投稿者名:グルー
Eメール:grue@mellow-club.org
URL :
タイトル:OutlookExpressについての若干の注意
追記2.

これもご存じのかたには余計なお節介ですのでパスしてください。

0.OE(OutlookExpress)で複数アカウントを設定するポイント

  ファイル=>ユーザー=>ユーザーの追加
 で、複数のアカウントを別々に管理する。
 例えばabc123@niftyとかいう名前でnifty関係のメールを管理
    abc123@mellow-clubの名でmellow-club関係
    abc123@ocnでocn関係
 といった具合にいくつメールアカアントがあっても管理できます。

1.読んでから、その個々のメールをサーバー上に残すかどうか

  これは、複数のパソコンでメールを読みに行くとき、必須の条件に
  なります。デフォールト(お任せ)では、削除されることになっていま   す。 私はデフォールトでは困るので残す設定にしています。
  これは当該メールアカウントに入って、ツール=>アカウント=>メール
  のプロパティ=>詳細  で設定を変えます。

2,HTMLメールを送るか?

  これもデフォールトでは、テキストのメールだけでなくhtmlメールも
  送る設定になっています。 普通は煩わしくて不要なので、これは外しま  す。
  ツール=>オプション=>送信 でhtmlでなくtextにチェックを変えます。


3.いま、韓日交流が重要になっています。ハングル文字(韓国語)の読み  書きを必要とするかどうか?

  これをしたければ、すくなくともこれの関係のメールだけでも、
  OEで扱わないといけません。他のものは多分駄目でしょう。ハングル   文字は扱えません。

投稿時間:01/06/03(Sun) 00:01
投稿者名:toshy
Eメール:SGB00734@nifty.ne.jp
URL :http://homepage2.nifty.com/toshy/
タイトル:RE: OutlookExpressについての若干の注意
グルー さん
 横レスですが・・・。(釈迦に説法のところはご容赦を)

>3.いま、韓日交流が重要になっています。ハングル語(韓国語)の読み書き  を必要とするかどうか?
>
>  これをしたければ、すくなくともこれの関係のメールだけでも、
>  OEで扱わないといけません。他のものは多分駄目でしょう。ハングル語
>  は扱えません。

 ハングル語と言うのは有りませんね。
 しいて言うならば韓國語のハングル文字でしょうか。

 本来、礼儀としてこちらからはハングルでメールを出すべきでしょうが、
現状は韓國の方の日本語に甘えています。

 そのような状態で、韓國の方が Grobal IME for Japanese を使って、
Shift-JIS でメールを下されば良いのですが、多くの方が韓國語Encode
の状態で日本語Fontで送信していらっしゃいます。

 メールソフトで韓國語Encodeに出來るのは Outlook Express がもっとも
手近なので、私もこれを使って居ます。

 韓國語Encodeの状態で普通に日本語 IME を使えば、日本語Fontの有る字
は正しく表示されますが、Font の無い字は化けるので要注意です。

 ハングルで入力するには Grobal IME for Korean をインストールするか、
WINDOWS 2000ならばロケールに韓國語を追加します。
                     toshy

 

 

投稿時間:01/06/03(Sun) 10:04
投稿者名:グルー
Eメール:grue@mellow-club.org
URL :
タイトル:Re: RE: OutlookExpressについての若干の注意
toshyさん

>  横レスですが・・・。(釈迦に説法のところはご容赦を)

いえ、私にというより、この掲示板をのぞいているすべての方へのコメントと受け取っていますのでご懸念なく。

>  ハングル語と言うのは有りませんね。
>  しいて言うならば韓國語のハングル文字でしょうか。

そのとおりですね。間違った表現でした。

韓国語というのは言葉で、ハングルは文字でした。
日本語は言葉で、かなは文字ですね。これで同じでした。

日本語はかなと漢字で表記するのが普通ですが、ローマ字だけで日本語を表記することも可能なわけでした。文字は、例えばハングルは表記の道具にすぎない訳です。 ひらがな=日本語というのが間違いであるのと同じですね。
韓国語をカタカナで表記することもできるわけで、現にやっています。

で、今までのところで修正できるところは修正しました。

ありがとうございました。

投稿時間:01/06/02(Sat) 18:00
投稿者名:グルー
Eメール:grue@mellow-club.org
URL :
タイトル:ウィルス対策
追加

ウイルス対策について少し。

ウィルス対策というと、これ、すぐアンティウィルスのソフトを入れることと思われるようですが、実は一番大事なことは、添付ファイルは原則として開かないということなんですね。これを心がけるだけで90%以上は感染を防げるのではないでしょうか? メーラーを乗っ取り、そのアドレス帳を勝手に使って、全ての宛名に感染ファイルを付けて更にメールを送りだすウィルスがもっとも悪質です。この場合、親しい人からのメールの添付ファイルだと喜んで開けると、ひどい目に遭う訳です。
親しい人からにメールでも素性がはっきりしない時は添付ファイルを開かないことですね。

こうした心構えの上に、アンティウィルスを入れておけば、大体対応できるのではないでしょうか? アンティウィルスも常にウィルス定義ファイルを更新しておかないといけませんが。

投稿時間:01/06/02(Sat) 23:39
投稿者名:マーチャン
Eメール:GHH03524@nifty.ne.jp
URL :http://member.nifty.ne.jp/Marchan
タイトル:RE: ウィルス対策
グルー さん、

 ありがとうございます。とても、分かりやすくって助かります。

>こうした心構えの上に、アンティウィルスを入れておけば、
>大体対応できるのではないでしょうか? 
>アンティウィルスも常にウィルス定義ファイルを更新して
>おかないといけませんが。

 ワタクシメも、アンチウイルスを買いまして、一ヶ月目に
ウイスルに侵入されました。幸い、アンチウイルスが助けて
くれました。加害者?は、ごく親しい真面目な方でした。
 この方ご自身も自覚症状なしにばら撒いてしまったようです。

 なお、アンチウイルスは自動的に更新してくれているようです。

     親しきなかにも ウィルスありーーーでした。



- Web Forum -  with CMT-Unit -