PC情報・相談室
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿時間:01/09/20(Thu) 12:15
投稿者名:grue
Eメール:grue@mellow-club.org
URL :
タイトル:Re^2: もっと危険なウイルス

あんみつ姫さん、お元気でしたか?(^_^)

台風に好かれてつきまとわれていたとかの噂も聞きますが(笑)。
いや、逆かな?(笑)

> 世の中には悪質な事をする人が次々と排出しますね。
> どうせ頭を使うなら、もっと人の役に立つことに使えばいいのに、精神構造が違うんでしょうかねぇ(-_-;)

ウイルスもどんどんレベル(?)がアップし巧妙になります。
今回のNimdaはCodeRed(及びCodeRed2)とSircamとを合わせた
ようなものです。サーバーとクライエント(一般の利用者)とが
リレーしながら伝染していくので感染力は抜群ですね。出てすぐ
危険度レベル4にランクされました。CodeRedもSircamも4です。

> 私も以前、コードレッドワームとか言うVirusに侵入されそうになりましたが、Norton AntiVirus のお陰で、水際でくい止めました。

これは7月に蔓延しました。私の周りでも感染者が一杯(笑)。
油断していた人と、余りよく分からない人とありました。
いずれにしても除去に苦労していました。除去しても半信半疑。

7/17にSircamワーム、そして9/18にこのNimda。矢継ぎばやですね。
IT講習でも必須科目になったりして。(笑)

> ところで、私、今まではIE 5.5を使っていましたが、昨日アクセスしたらバージョンアップの警告が出たので、早速Version6.026にアップしました。
>
> でも、更新バージョンを見てみると0でした(・_・?)
> これってヤバイんでしょうか?

バージョン5.0(5.01)と5.5が即SP2化を要求されています。6は大丈夫
のようですよ。

> > > ューから、「インターネットオプション」を選択し、「セキュリティ」タブをクリッ
> > > クし、次に、「カスタム設定」オプションを選択してください。「スクリプト−ア
> > > クティブスクリプト」の設定を「無効にする」に変更してください。同じことを、
> > > 「インターネット」「イントラネット」「信頼済みサイト」「制限付きサイト」の4つ
> > > のゾーンのそれぞれに対して行ってください。”
>
> をやってみました。「制限付きサイトゾーン」のソレは初期設定で既に「無効にする」になってました(*^^*)

そうなっていることが5.0、5.5のSP2対応ということでしょう。
5.5などもSP2化するとそうなるようです。

> > 4.なお、ワクチンの定義ファイルは9/18以降のものにすぐ
> > アップグレードしないと効かないでしょう。
>
> Norton AntiVirus も定期的に更新してますけど、念のため最新版に更新しました。そしたら、ナント、電子メールの状態は全て「緊急に注意が必要な項目」の赤い×印でした(-_-;)

あー、それは未設定なんです。オプション=>メール保護 で全ての
アカウントにチェックを入れないといけません。そうしてはじめて
メールに対してもウィルスの侵入に対して(添付ファイルも含めて)
常時監視状態になります。

> OEはやっぱり使えないようです ┓(´_`)┏ コマッタ

SP2化して、細心の注意を払って使えばいいんですけど。バーゾン
アップの対応が遅れたりすると危険ですが。ネットスケープの
メッセンジャーに変えるとかBeckyにするとかありますが。

> ちなみに、Norton AntiVirusが対応するウイルスのリストを見ると、W32/NIMDAそのものは無かったけど、似たようなのに、W32/Nimda.A@mm、W32/Nimda.A@mm(dll)、W32/Nimda.A@mm(dr)、W32/Nimda.A@mm(html)、W32/Nimda.enc、W32/Nimda.enc(1)が、ありました(@_@;)

あー、それがそうです。さすがにNortonは対応が速いですね。他はどう
でしょうか? 時間を争いますからね。この対応の遅い会社のものは
売れ行きが落ちたりして。(笑)

いずれにしても、不審な添付ファイルは開けるな,WEBブラウザーでも
不審なファイルはダウンロードするなですね。しばらくH系のHPとか
のアクセスが減るんでは。(笑)


- 以下は関連一覧ツリーです -
- もっと危険なウイルス - grue 01/09/19(Wed) 14:56 No.559

このメッセージに返信する場合は下記フォームから投稿して下さい

おなまえ
Eメール
題   名
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
削除キー (記事削除時に使用。英数字で8文字以内)
プレビュー

以下のフォームから自分の投稿した記事を削除できます
■記事No ■削除キー



- Web Forum -  with CMT-Unit -