画像サイズ: 490×368 (64kB) 紅葉もいいけど、花もいいですね。きのうはふと思いついてバラ園に出かけました。バラは傷みやすく、見に行くと大抵花びらが何処かしら傷んでいて、完全なものが少ないのです。 よく駅などに飾ってあるのは、とてもキレイで完璧に近いのですが、陰では毎日の世話が大変なんでしょうね。
画像サイズ: 490×347 (55kB) ピンクのバラは、何と云っても、乙女を連想させる可憐さが、また、いいですね。
画像サイズ: 368×490 (53kB) 説明板に、ロサ・マルギナータとあったので、これは原種のひとつのようです。残念ながら花は終っていました。 ときに、バラの実からつくるローズヒップティーとかってのがありますね。あれはケッコウ栄養分に富んでいるという事ですね。バラ園でも売っていました。
画像サイズ: 490×173 (58kB) バラ園の一角です。
画像サイズ: 386×510 (68kB) 園の通路をかざり、土曜日の散歩者の目を楽しませるフェンスのバラ。
画像サイズ: 345×460 (66kB) 品のいい薄色のバラ。
画像サイズ: 470×353 (65kB) 咲き乱れる紅白のバラ。
画像サイズ: 353×470 (65kB) バラ園で見つけた人工のバラ。