画像サイズ: 640×480 (91kB)昨日、四万十川を見物今日は、それを越えて、明日、足摺岬の予定です。ようやく、足のマメも落ち着いてきたみたいです。一昨日の宿で一緒だった松坂市の67歳のおばさん。旦那さんがいるのに一人で歩き遍路です。今日、足摺に向かうトンネルの中でまた会いましたが、足を引きずっていました。聞いてみると、両足が痛いという。相当痛いらしく、顔をしかめていました。しかし手助け出来ることは何もありません。せめて今夜、泊まる宿が私のほうが近ければ代わってあげようと思ったのですが、彼女のほうが近いようでした。「ゆっくり行きますから、先に行ってください」と言う。「がんばってください」と心を残しながらも、行くしかありません。雨の中、菅笠にカッパ姿が小さくなっていくのが、切なかったですね。写真は四万十川です。
タンマさん、こんにちは。実況ご遍路はさすが迫力満点で、毎回楽しみにしています。ただ私が体験した「日光街道」・「富士山麓一周」もだいぶ前に歩いた「十和田湖から竜飛岬まで」や、「中央線沿線歩き」の時も、宿を含めて旅人と出会うことや擦れ違うことも 全く無い一人歩きでした。
年金青年さん> 擦れ違うことも 全く無い一人歩きでした。そこが遍路は違います。遍路宿と言われる宿は、皆、目的を同じにした人が集うので食事時は、情報交換の場として、すぐ仲間になります。
タンマさん みなさん> 「ゆっくり行きますから、先に行ってください」> と言う。> 「がんばってください」> と心を残しながらも、行くしかありません。> > 雨の中、菅笠にカッパ姿が小さくなっていくのが、> 切なかったですね。 なるほど、こんな情景が遍路のええとこですね。 変蝠林(1917-)
変蝠林さん> なるほど、こんな情景が遍路のええとこですね。ええとこと言うか、結局は自分しかないのですがそういう事を承知で、人とのつながりを大切にする心、それが、遍路をしていて生まれてくるのかも知れません。
タンマさん順調ですね、松坂のおばさん、足がまめだらけなんでしょうかそれにつけても四国は春爛漫ですね菜の花に四万十川歩いていても楽しいでしょうあせらずにゆっくり遍路を楽しんできてくださいね
りんどうさん> 歩いていても楽しいでしょうまあ、そうでもないのですが、みんなが、一つの道を歩いていると後になり先になり、必ず、出会いが生まれるのです。生まれるのですが、すぐ、別れるのです。「ご縁があったら、また・・・」と言う言葉・・・なんていったら、良いのでしょうね。
明日はどこかな?久百々を過ぎて足摺かな。
画像サイズ: 640×480 (97kB)とんぼさん> 久百々を過ぎて足摺かな。打ち戻りで、久百々まで戻りたいのですがちょっと自信なく、足摺に近い「旅路」という民宿に泊まりました。そこでの一夜は、摩訶不思議な一夜となりました。お婆さん相手に仮装舞踏会です。踊っているのは誰かな?
タンマさん> お婆さん相手に仮装舞踏会です。> 踊っているのは誰かな?自信を持って発表しまぁ〜す。ぱんぱかぱん〜 ぱんぱんぱんぱんぱかぱん〜はい! 若々しい手、そして、この体格は間違いなくタンマさんです。
> そして、この体格は間違いなくタンマさんです。ウッ!さあね、誰でしょうね?
タンマさん 四国遍路旅のこと楽しみに読ませていただいてます。先月、38番金剛福寺から43番明石寺まで行き四万十川では観光船に乗って楽しんできました。私の場合はバスツアーの観光遍路で 歩き遍路されている人を車窓から眺め タンマさんと重ねてみておりました。この6月で遍路ツアーが2年かかりましたが満願になります。般若心経が上手く唱えられるようになったものの スタンプラリーのようなものかも。いろんな人と出会い、経験し無事 満願をお迎えできるようお祈りしております。 テレサママ
テレサママさん40番まで来ました。愛媛県入りです。今日の民宿は定員4部屋で宿泊4人が全員顔見知りです。オー、オー、オーてな感じです。不思議ですねえ。何の打ち合わせもないのに同じ宿を選んでいるんです。「縁」というものでしょうか?
タンマさん、こんばんは! テレサママさん、横っちょから失礼。(゜゜)(。。)ペコッ> > 40番まで来ました。伊予の国へ、はやいですねぇ。40番 観自在寺(かんじざいじ)ですね。次の41番までもかなりの距離、頑張ってくださいね。>昨日のおばーさんとのご縁、踊ってなんて思わぬことも楽しそう。今日は今日とて、本当にご縁なんでしょうね。凄いスピードに流石はタンマさんとおったまげて( ゜_゜;)ビックリもう距離的には半分を超えたんじゃないですか。明日の出会いと、奇縁にも興味津々です。> 今日の民宿は定員4部屋で> 宿泊4人が全員顔見知りです。> オー、オー、オー> てな感じです。> > 不思議ですねえ。> 何の打ち合わせもないのに> 同じ宿を選んでいるんです。> > 「縁」> というものでしょうか? オアシス
オアシスさん> 次の41番までもかなりの距離、頑張ってくださいね。平地なら良いのですが、今日も明日もアップダウンのある道です。とにかく、1歩1歩しか歩けません。> 今日は今日とて、本当にご縁なんでしょうね。それは、驚くばかりです。> 凄いスピードに流石はタンマさんとおったまげて( ゜_゜;)ビックリイヤイヤ、私はよそ見ばっかりで、遅い方なのです。何回も回っている人は、余計なことには振り向かず風のように回っています。
タンマさん、こんにちは。前にも言いましたが、実況ブログは臨場感があって好いですね。と同時に、これでは「私は歩けそうにない」ことを実感しています。どうぞ身体に気を付けながら歩いてください。
年金青年さん> これでは「私は歩けそうにない」ことを実感しています。そんなことはないでしょうが思ったよりもハードです昔の人は大変だったんだなあとつくづく感じます。> どうぞ身体に気を付けながら歩いてください。ありがとうございます。ここまで続けば、まあ、満足!