[掲示板へもどる]
一括表示

[No.70] 身分証明書と定期券 投稿者:   投稿日:2009/06/07(Sun) 08:32
[関連記事

 退職して、とまどったったことの一つに、
 手元から「身分証明書と定期券」が消えたことがあります。

 高校生の時だって「生徒証」みたいなものを持っていたのに。

 万一ひき逃げされたとき、バッグのなかに「身分証明書と定期券」があれば
 一応、身元が分かります。
 退職すると、そういう自分を証明するものがなくなるんだ
 ということに気がつきました。

 当時愛読?していた「スヌーピー」のなかに、こんなシーンがありました。

 人間の子が集まって「君は、何になりたい?」「ボクは 弁護士」「私は 先生」
 などと ワイワイガヤガヤやっている。
 だれかが、スヌーピーに「君は何になりたい?」と聞きます。

 スヌーピー、答えていわく。
 「何にもなりたくない。だって、ボクは、すてべに『犬』やっているから」
 そこで、誰かが
 「でも『犬』やっているということは『人間』をやっているというのと同じだろう」
 といいますと「どうして、人間どもは『人間やっていればそれで十分』なのに
 欲張ってほかのものになりたがるのだろう」と。

 退職して
 どこにも所属していない人間、何の職業にもついていない人間は
 本来の姿に帰って『人間業』をやればいいーーーということでしょう。

 でも「教師として」「政治家として」「母として」などの枠が外れて
 「一人の人間」という役目だけが残るーーーこれは結構シンドイことですね。

 


[No.75] Re: 身分証明書と定期券 投稿者:   投稿日:2326/04/30(Fri) 15:25
[関連記事

  マーチャン、&みなさん、こんばんは。

>  退職して、とまどったったことの一つに、
>  手元から「身分証明書と定期券」が消えたことがあります。

定期券がなくなった頃、退職していちんち二日たち、何となく思いついて最寄り駅へ行った、丁度通勤時間帯だった。あっしはつい定期券を出す手付きをしている自分に気づいた。手には何も持っていないのに。でも、永年の通勤でこの動作が身についていたのだろう。思わず苦笑。パヴロヴァの条件反射、そんな言葉が途端に頭を掠めた。そうか、今日からは窓口でそのたび、切符を買わなきゃいけないのか。

 だが、実際のあっしは、今はプラスチックカードのお陰で、定期感覚で乗り降りしている。だが、大きな違いがひとつある。それは定期券代を肩代わりしてれるものがないことだ。


[No.78] Re: 身分証明書と定期券 投稿者:   投稿日:2009/06/10(Wed) 08:06
[関連記事

唐辛子 紋次郎さん

>  だが、実際のあっしは、今はプラスチックカードのお陰で、定期感覚で乗り降りしている。だが、大きな違いがひとつある。それは定期券代を肩代わりしてれるものがないことだ。

 わかります。

 昔、律儀な人がいて
 「日曜日に映画を見に行くのに会社からもらった定期券を使っては申し訳ない」
 と、わざわざ切符を買って乗車したそうです。