[掲示板へもどる]
一括表示

[No.6577] 知らない人と話す 投稿者:あや  投稿日:2014/06/14(Sat) 09:28
[関連記事

 障害者活動ホームへ行った日のことだった。
 麻の電車は通勤ラッシュと共に、3分ほど遅れていた。そんなことで満員すし詰
の状態だった。そこへ乗り込んできた若い女性、しなやかな体を押し込もうとした
ので、思わず体をその中へ入れてあげようと背中に手を回して入れてあげた。と、
途端ドアはしまった。乗れてよかったという感じだった。彼女は私に顔を向けて、
「ありがとうございます」といい笑顔で言ってくれた。スマートで、美人だったの
は驚いた。
 同じ駅で降りたが、
「いつまでも、そうあってくださいね。やさしくてきれいで」と余計なことを言っ
てしまった。
「ハイッ、ありがとうございます」とにこやかに去って行かれた。

 電車を降りて、歩いていたとき、細い道との十字路に背の高い、スポーツマンみ
たいな男性が帽子を被って立っていた。その細い道で工事があるのだろう、近づく
と車輛通行止めの看板が置いてあるのが見えた。その男性はその工事関係者で案内
をしていたのだ。
「こちらへ曲がりますか」とにこやかな声で、いい笑顔を向けてくれたのにはおど
ろきだった、。
「いいえ、向こうから回ります」と私は思わず言った。まだ先へ行くところだった
のだ。
「そこのマンシャンの前の広場の工事をしていまして、・・・・」と、丁寧な説明
もあった。
「親切にありがとうございます」と言ったが、そのあと言ってくれた言葉を忘れて
しまった。胸が気持ちいい思いがした。
 今日はいいことあるわ。と思ったほどだった。

 1日活動ホームで楽しんだ後、感謝の気持ちをバス停にいた時だった。おばあさ
まと思われる年配の女性がやってきて、ベンチに座った。バスの時間などを調べた
りしていたが、声をかけて来てくれた。気持ちのいいか方のように思って、思わず
隣りへ座ってしまった。
 ご主人が5月に入院をなさったので、見舞いに行ってきたと、自分は行かれない
時もあるが、娘は勤めの帰りに毎晩行ってくれるので助かる。娘のほうが心配して
くれて、私はあまり考えないのです。などなど話してくれた。バスに乗ってからも、
「隣りに座っていいですか」と隣りへ座って、
「お若いですね」と言ってくれたことから会話が始まった。
「若いといったって、この髪を見てください」と髪に手をやり言った。
「私は娘に言われて、染めているんですよ」と髪に手をやっていた。
 自分の歳、ご主人が9歳も年上、次女は41歳になるのに、結婚する気がないな
どから、住んでいる場所の環境、マンションの様子などを話してくださった。
 私の歳は聞かなかったが、
「三歳も上ですよ。お姉さんです」なんて言ったら、
「若いわー。・・・・」と感心してくださった。活動ホームへ行って来たことなど
を少し話したせいか、私の恰好を見てのことかわからないが、うれしかった。

 終点で降りたが、別れに、
「ありがとうございました。いいお話をしてくださって、楽しかったです」と私。
「また、お逢いで来たらいいです」とおしゃってくれた。
 嫌味はなく、聞いていても楽しかった。

 このような方もいるのだと、自分自身の話し方の勉強になったことと、3人もの
知らない人と話すことができたことを感謝した。
 


[No.6578] Re: 知らない人と話す 投稿者:男爵  投稿日:2014/06/15(Sun) 05:36
[関連記事

あやさん

>  障害者活動ホームへ行った日のことだった。
>  麻の電車は通勤ラッシュと共に、3分ほど遅れていた。そんなことで満員すし詰
> の状態だった。そこへ乗り込んできた若い女性、しなやかな体を押し込もうとした
> ので、思わず体をその中へ入れてあげようと背中に手を回して入れてあげた。と、
> 途端ドアはしまった。乗れてよかったという感じだった。

私も昨夜は、乗ろうとした電車が目の前でドアが閉まり
ああ次に乗ろうと思ったら、ドアが開いたので、さっと乗りました。(片手を上げて、ありがとうのポーズ、わかったでしょうか)

>  電車を降りて、歩いていたとき、細い道との十字路に背の高い、スポーツマンみ
> たいな男性が帽子を被って立っていた。その細い道で工事があるのだろう、近づく
> と車輛通行止めの看板が置いてあるのが見えた。その男性はその工事関係者で案内
> をしていたのだ。

今はどこでもこうですね。

工事関係者も気を配ります。

> 「親切にありがとうございます」と言ったが、そのあと言ってくれた言葉を忘れて
> しまった。胸が気持ちいい思いがした。

よかったですね。

>  終点で降りたが、別れに、
> 「ありがとうございました。いいお話をしてくださって、楽しかったです」と私。
> 「また、お逢いで来たらいいです」とおしゃってくれた。
>  嫌味はなく、聞いていても楽しかった。
>
>  このような方もいるのだと、自分自身の話し方の勉強になったことと、3人もの
> 知らない人と話すことができたことを感謝した。

3人と楽しい会話ができたことは、よかったですね。
あやさんの対応もよかったからです。


[No.6579] Re: 知らない人と話す 投稿者:あや  投稿日:2014/06/15(Sun) 18:56
[関連記事

男爵さん

> 私も昨夜は、乗ろうとした電車が目の前でドアが閉まり
> ああ次に乗ろうと思ったら、ドアが開いたので、さっと乗りました。(片手を上げて、ありがとうのポーズ、わかったでしょうか)

そばにどのような人がいたか? で違いますが、わかったでしょう。

>
> >  電車を降りて、歩いていたとき、細い道との十字路に背の高い、スポーツマンみ
> > たいな男性が帽子を被って立っていた。その細い道で工事があるのだろう、近づく
> > と車輛通行止めの看板が置いてあるのが見えた。その男性はその工事関係者で案内
> > をしていたのだ。
>
> 今はどこでもこうですね。
> 工事関係者も気を配ります。

最近はそのように思いますが、中には以前と同じ人がいますよ。

>
> > 「親切にありがとうございます」と言ったが、そのあと言ってくれた言葉を忘れて
> > しまった。胸が気持ちいい思いがした。
>
> よかったですね。

ほんとよかったです。気持ちもよかったです。

> >  このような方もいるのだと、自分自身の話し方の勉強になったことと、3人もの
> > 知らない人と話すことができたことを感謝した。
>
> 3人と楽しい会話ができたことは、よかったですね。
> あやさんの対応もよかったからです。

このような会話は、毎日のようにあるのです。
時には、電話、住所など書いてくれるので、困るときもあります。
今朝も、そんなメモ用紙を整理していましたが、電話しても覚えているかどうか?

ちょっとお酒が入っていてごめんなさい。ちょっとどころか飲みすぎました。
今日は5月31日以来、初めて自分の時間が作れ、1日のんびりできました。
昼からちょっと出かけ、お酒でした。