[掲示板へもどる]
一括表示

[No.7076] 頑張ってね! 投稿者:KANCHAN  投稿日:2015/06/21(Sun) 09:36
[関連記事

頑張ってね!
画像サイズ: 300×340 (79kB)
 頑張ってね!    KANCHAN

 その日は第一木曜日で、D.H.ロレンスの英文講読のクラスからの帰り道であった。駅前のバス停で並んでバスを待っていると、2・3人先で、高校生らしい少女が、分厚い原書を開いて読んでいた。しばらくして分かった。それはハリーポッター・シリーズの一冊であった。人の見ているところで、原書を開いて読むということはなかなか勇気のいることである。しかし彼女は全く気おくれをする様子はなく、熱心に読みふけっていた。

 バスが来て、みんなつぎつぎと乗り込んだ。彼女は私の真向いの席に座った。私は興味津々津々で、話しかけるタイミングを計っていた。バスが、私の降りる停留場の一つ前を発車したとき、私は立って行って彼女の前に立ち「ハリポタを読んでいるの?」と話しかけた。彼女はびっくりして目を挙げた。丸顔で健康そうな子である。慌てて頷いた。私は続けた。「小父さんも読んだよ。思い出のマーニーも読んだ。」思い出のマーニーとは去年評判になったスタジオジブリの少年少女向けアニメである。

 「分からない単語があっても気にしないんだよね。どんどん読んでゆく。時には声を出して読むといいね。頑張ってね!」彼女が呆気にとられている間に、バスは停留所につき、私は出口に向かった。

 変な小父さん。でもひょっとして彼女には私の言葉が励ましになったかもしれない。彼女の白いブラウスにカーキ色のミニスカートのことを妻に話したところ、それは著名な私立の進学校であると分かった。彼女はあるいは帰国子女か?

 先日読売新聞に、高校生の英語の習得水準についての報告が乗っていた。約73%が中学生レベルでしかなかったという。そして、60%近い学生が「私は英語が嫌い」と答えたという。

 文部科学省は、2020年東京オリンピックの開催もあり、高校生の英語学力の引き上げを課題としているが、読み・書き・聞く・話す、の4要素の水準引き上げは容易でないことが読み取れる。現状との懸隔は非常に大きいのではないか。

 私は英語が好きで、この年まで、つかず離れずを心掛けてきた。私は原書はずいぶん読んできた。先日のブラジル旅行で、英会話に結構自信を持ったものであるが、書くことはやっていないし、英語ニュースの聞き取りもままならない。はてさて、日本国の中学高校生は大変である。

 思いついて、中学2年生の孫を呼び寄せ。英語の個人指導の真似事をやった。彼を目の前に座らせ、リーダーを読ませて、私が英語で質問する。彼は英語で答えなければならない。

 でも、こんなこと長続きするはずはないね。彼が英語嫌いにならないか?

                        (2015.6.15)


注:KANCHANから送られたエッセイの掲載です(GRUE) 


[No.7080] Re: 頑張ってね! 投稿者:GRUE  投稿日:2015/06/21(Sun) 11:52
[関連記事

KANCHAN、みなさん、おはようございます。

>  「分からない単語があっても気にしないんだよね。どんどん読んでゆく。時には声を出して読むといいね。頑張ってね!」彼女が呆気にとられている間に、バスは停留所につき、私は出口に向かった。
>
>  変な小父さん。でもひょっとして彼女には私の言葉が励ましになったかもしれない。彼女の白いブラウスにカーキ色のミニスカートのことを妻に話したところ、それは著名な私立の進学校であると分かった。彼女はあるいは帰国子女か?

お話しからして、聡明そうな女の子のようですから、きっと、ご自分を評価してくれての
励ましの言葉と分かって下さったと思います。

> 文部科学省は、2020年東京オリンピックの開催もあり、高校生の英語学力の引き上げを課 題としているが、読み・書き・聞く・話す、の4要素の水準引き上げは容易でないことが読み取れる。現状との懸隔は非常に大きいのではないか。

日本人は、読む力は高いですよね。ただ、聞く・話すは弱い。これは使うことでしか
進歩しません。又、頭の切り替えも必要そう。ブロークンを恐れないこととか、小さな
ことを気にせず、キーワードはしっかりと話すとか。大きな声で話すとか。
これは他人事ではないのですが。(苦笑)


[No.7083] Re: 頑張ってね! 投稿者:あや  投稿日:2015/06/23(Tue) 21:16
[関連記事

KANCHAN、みなさん、こんばんは。

>
> >  「分からない単語があっても気にしないんだよね。どんどん読んでゆく。時には声を出して読むといいね。頑張ってね!」彼女が呆気にとられている間に、バスは停留所につき、私は出口に向かった。
> >
> >  変な小父さん。でもひょっとして彼女には私の言葉が励ましになったかもしれない。彼女の白いブラウスにカーキ色のミニスカートのことを妻に話したところ、それは著名な私立の進学校であると分かった。彼女はあるいは帰国子女か?
>

いいことをなさいましたね。きっと彼女の今後の勉強の糧にもなったと思います。
学校へ行って、みなさんにどのように話すか? 聞いてみたい思いです。

私はまったく発音ができず、英語はダメです。

英語の思い出は中学生の時のことです。
沖縄からいらした、金城先生という方でしたが、授業の前に必ず単語を10問
書かせるのです。
発音がだめで、喋ることなどしなかった私ですが、その単語だけは全部書けたのです。
先生も同級生もびっくりしていたことが懐かしいです。