[掲示板へもどる]
一括表示

[No.7741] 『ヨーロッパの民話をたずねて〜2』 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/10/11(Tue) 22:58
[関連記事URL:http://http:/

          (2)

 つぎに、旅行へ行く前に読んだのが、先だって旅行したばかりのチロル、北イタリアのアルト=アーディジェ州に伝わる民話のひとつ。これも大抵の方はご存じの「魔法使いの弟子型」の民話なのです。

 このテーマで有名なのは、ゲーテの詩に基づく、「魔法使いの弟子」で、フランスのポール・デュカスの交響詩となって大成功を納めました。 

 あらすじは、魔法使いの弟子が、師匠の留守中に、ほうきに魔法をかけ、掃除をさぼろうとしたのです。今でいえば家事専門ロボットに仕事を任せて、自分はその間マンガでも読んで過ごそうという魂胆。

 ところが、肝心のほうきに掛ける呪文を忘れてしまい、パニクってデタラメにやったところ、さあタイヘン、たちまちそこら中が水浸しになり、どうにも手が付けられなくなる。

 そこへ運悪く師匠が戻り、この惨状をみてオドロキ呆れる。師匠はすぐさまそこで正しい呪文を唱えてその場を納め、弟子は、その後さんざん油を絞られます。

 今は便利な掃除機がいくらでもあるので、こうした悲惨な光景は見たくても見られないでしょう。掃除機が「掃除が終わりました」などと報告して呉れるので、掃除が終わるまで、茶の間のテレビでクライマックスシリーズを観るか、しばらくは、そこいら辺で転寝でもしていればいいのです。さて、

(つづく)


[No.7743] Re: 『ヨーロッパの民話をたずねて〜2』 投稿者:男爵  投稿日:2016/10/13(Thu) 11:01
[関連記事

唐辛子紋次郎さん  こんにちは!

>  つぎに、旅行へ行く前に読んだのが、先だって旅行したばかりのチロル、北イタリアのアルト=アーディジェ州に伝わる民話のひとつ。これも大抵の方はご存じの「魔法使いの弟子型」の民話なのです。

>  このテーマで有名なのは、ゲーテの詩に基づく、「魔法使いの弟子」で、フランスのポール・デュカスの交響詩となって大成功を納めました。 

この話は知っていましたが
ゲーテの詩があったのですか。

>  あらすじは、魔法使いの弟子が、師匠の留守中に、ほうきに魔法をかけ、掃除をさぼろうとしたのです。今でいえば家事専門ロボットに仕事を任せて、自分はその間マンガでも読んで過ごそうという魂胆。
>
>  ところが、肝心のほうきに掛ける呪文を忘れてしまい、パニクってデタラメにやったところ、さあタイヘン、たちまちそこら中が水浸しになり、どうにも手が付けられなくなる。

機械の暴走、コンピュータの暴走
今でもありそうな話ですね。

正しく操作しないで、墜落した飛行機の事故を思い出します。
自動制御やマニュアル操縦など、複雑になってくると事故も起きる。


[No.7744] Re: 『ヨーロッパの民話をたずねて〜2』 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/10/13(Thu) 23:24
[関連記事URL:http://http:/

  男爵さん、みなさん、こんばんは。

> 機械の暴走、コンピュータの暴走
> 今でもありそうな話ですね。

> 正しく操作しないで、墜落した飛行機の事故を思い出します。
> 自動制御やマニュアル操縦など、複雑になってくると事故も起きる。

 そうですね。むかし、氷の冷蔵庫しきゃなかった時代のほうが、科学の発達した現在の21世紀より、毎日の暮らしが、かえって楽だったような。

 すくなくとも、60万戸が一斉に停電するなんてことはなかった。また昔の電気洗濯機の方が壊れにくかったし。いま、東京とかへ出掛けるときだって、相当余裕を持って出ないと、必ずと云っていいほど、車両故障だの、信号機の故障などがとんでもないところで起こり、予定の時刻に、待合わせ場所に到着することは至難の業になっています。


[No.7745] Re: 『ヨーロッパの民話をたずねて〜2』 投稿者:唐辛子紋次郎  投稿日:2016/10/15(Sat) 17:50
[関連記事URL:http://http:/

  男爵さん、みなさん、こんばんは、

むかしの魔術師たちが今の世にタイムスリップして、東京ビックサイトあたりに飛び出して、人型ロボットや、自動運転車やドローンなどに遭遇したら、ビックリ仰天して腰を抜かすか、心筋梗塞になるのでは。それとも、

 自らのスキルのあまりの貧しさに深く恥じ入って、閉門蟄居するとか、夜陰に紛れて、長年の間、門前に掛けてあった、「魔術指南」の大看板をこっそり外すやら、そこら中で大騒ぎになることでしょうね。