文集 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.7044] 今年六十のおじいさん 投稿者:GRUE  投稿日:2015/05/15(Fri) 08:46
[関連記事

童謡「今年六十のおじいさん」の歌を時々口ずさんでいることがある。
多分歌い易い歌だからでしょう。

しかし、ふと思った。「今年六十のおじいさん」 って?
この童謡が作られた年代、すなわち社会環境、そして作詞作者は誰なんだろうと。

これは1941年7月、武内俊子/河村光陽に作られている。
1941年と言えば、太平洋戦争の直前。

次に歌詞を見ると、2番、3番で、作られた背景が分かる。
つまり、もう60、年寄りだけど、お国のために老骨にむち打って働いて
いるということが。歌詞は次のURLを参照。
http://www.d-score.com/ar/A04121001.html

次に、一体1941年では、日本人の男性の平均寿命はいくらであったのかと
いうことが気になりますよね。それは次の厚生労働省の発表(2014年7月
31日)をみてください。
http://www.garbagenews.net/archives/1940398.html

男性は48才くらいでしょうか? 今では信じられない早死にですねえ。とい
うことは、60才というのは、相当に年寄りだということになりませんか。
まさに「老骨にむち打つ」ですねえ。平均寿命+12才です。

問題はこれからです。ならば、現在2015年では、「今年○○のおじいさん」
と言う時、○○の中にどんな数字を入れればいいのでしょうか。

同じ表で見ると、2013年の男性の平均寿命は80.21才。単純な比較
では、80+12=92才!?になってしまう。

単純比較では行かないでしょうが、それでもそういう計算になってしまう。
(実際には、死因の変化や加齢による身体的衰えなども加味しないと
いけないでしょうから、80−85くらいになるのでしょうか)

この70年余りの間に、これだけの高齢化が進んでいるということに改め
て驚かざるを得ない。日本の平均寿命は現在世界最高級で、その上昇のス
ピードは世界一ですか。

少子高齢化の問題が喫緊の課題であることを、改めて深刻に思うのだが、
国が真剣に対応している感じは受けない。むしろどちらも後退しているよ
うに見える。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー