[掲示板へもどる]
一括表示

[No.2938] 5球スーパー 投稿者:Pan  投稿日:2016/06/18(Sat) 10:36
[関連記事

 みなさん、こんにちは。

 高校生の頃放送局の数も急に増え5球スーパーでないと混信して駄目
だと云う事になり、みんな先を争って買い求めた時期がありました。

 丁度その頃、自分でラジオを組み立てることに凝っていた時期で、
自宅の猛烈に古い3球ラジオに1球追加して、驚くほど感度や音量が
良くなったことから、その数年間は知り合いやそのまたか知り合いか
ら組み立ての依頼が殺到し、多い日には一日に2台も組み立てた時が
ありました。

 部品費だけを頂いたのですが、小物部品などは安全の為ちょっと余
分に確保しますから、だんだん在庫部品も多くなりました。
 今の政治家と同じパターンです。(^-^)
 
 田舎では放送局も遠く、アンテナを建てると格段に電波の入りも強
くなるので、そんなことも一緒に引き受けました。

 同級生にもいわゆるラジオ少年と云うのがいまいたね。

 大学生に会った頃「彼女」の友達などと一緒にオシャベリしている
時、その中の一人が「ラジオ少年には馬鹿が多いね」と言われた時は
ちょっとショックでしたが心当たりもありました。 (^_^)


   ***** Pan *****


[No.2939] Re: 5球スーパー 投稿者:マサちゃん  投稿日:2016/06/20(Mon) 07:47
[関連記事

Panさん みなさん  おはようございます

>高校生の頃放送局の数も急に増え5球スーパーでないと混信して駄目
> だと云う事になり、みんな先を争って買い求めた時期がありました。
>
>  丁度その頃、自分でラジオを組み立てることに凝っていた時期で、
> 自宅の猛烈に古い3球ラジオに1球追加して、驚くほど感度や音量が
> 良くなったことから、その数年間は知り合いやそのまたか知り合いか
> ら組み立ての依頼が殺到し、多い日には一日に2台も組み立てた時が
> ありました。

 僕が中学生の頃、ラジオ少年の一員でして、近所のかたにたくさんの
ラジオを組み立ててやったものです。一台作ってお礼は100円が相場
でした。
スーパーよりも並四といって真空管4本の高周波一段再生式のものが多
かった。
部品や真空管などは、秋葉原の道端の露天でも売っていました。
5球スーパーは、ちょっと余裕のある人はオールウェーブが流行ってい
いて、これで日本向け海外放送を聞いたものです。
中波放送も短波放送もソビエトや中国など、共産圏の日本向け放送が電
波がかなり強力で、NHKと混信して困ったものです。
あぁ、それから進駐軍の放送も相当に電波が強かった。
ダブルブイティーアールトキヨーなんて得意げにしゃべっている声が、
NHKの第2放送を邪魔して聞きにくかった。
スーパーにしたら、きれいに分離して聞こえましたっけ。


[No.2948] Re: 5球スーパー 投稿者:男爵  投稿日:2016/06/23(Thu) 06:01
[関連記事

Panxさん、 マサちゃん、 みなさん、 こんにちは。

>  丁度その頃、自分でラジオを組み立てることに凝っていた時期で、
> 自宅の猛烈に古い3球ラジオに1球追加して、驚くほど感度や音量が
> 良くなったことから、その数年間は知り合いやそのまたか知り合いか
> ら組み立ての依頼が殺到し、多い日には一日に2台も組み立てた時が
> ありました。

>  同級生にもいわゆるラジオ少年と云うのがいまいたね。

>  大学生に会った頃「彼女」の友達などと一緒にオシャベリしている
> 時、その中の一人が「ラジオ少年には馬鹿が多いね」と言われた時は
> ちょっとショックでしたが心当たりもありました。 (^_^)

いわゆるオタクというのでしょうか。

> 僕が中学生の頃、ラジオ少年の一員でして、近所のかたにたくさんの
ラジオを組み立ててやったものです。
> 一台作ってお礼は100円が相場
でした。

真空管 鉱石ラジオ ...
その流れがマイコン、パソコンと発展したのだと思います。


[No.2949] Re: 5球スーパー 投稿者:マサちゃん  投稿日:2016/06/23(Thu) 06:54
[関連記事

Panさん  男爵さん  おはようございます

> > 僕が中学生の頃、ラジオ少年の一員でして、近所のかたにたくさんの
> ラジオを組み立ててやったものです。
> > 一台作ってお礼は100円が相場
> でした。
>
> 真空管 鉱石ラジオ ...
> その流れがマイコン、パソコンと発展したのだと思います。

 仰るとおりです。
マイコンといえば、40数年前にIC(集積回路)が出回りだし、ICって何だろうと
思っていたら、NECやシャープからマイコンのキットが売り出されました。
ICを知るために早速買って組み立てて使いました。
機械語でのプログラミングは大変でした。
それでも、ゲームを作ったり音楽の自動演奏をさせたりして楽しみました。
もっとも、音楽の自動演奏をプログラミングするには、楽譜を理解せねばならず、楽譜の
勉強から始めましたが、今から思えば結構楽しかった。
その頃、アメリカではパソコンが出回り始めました。プログラミングはカードに穴を開け
る方式のものを使った経験がありますが、いわゆるベーシック言語でプログラムできるパ
ソコンも出始め、早速仕事に使ったものです。