[掲示板へもどる]
一括表示

[No.58364] 鯉幟 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/02(Thu) 23:02
[関連記事

鯉幟
画像サイズ: 700×525 (69kB)
みなさん こんばんは。

 簡単な体操などに参加している施設に最小限度の大きさの
鯉幟が掛けてあります。

 ちょっと滑稽なので写してきました。

 私が今まで見た最小の鯉幟です。

 誰が作ったのかを聞くのを忘れています。

コンビニか何かに売っていたのでしょう。


  ***** Pan *****


[No.58367] Re: 鯉幟 投稿者:まや  投稿日:2019/05/02(Thu) 23:46
[関連記事

Panさん & みなさん、こんばんは!

>  簡単な体操などに参加している施設に最小限度の大きさの
> 鯉幟が掛けてあります。
>
>  ちょっと滑稽なので写してきました。
>
>  私が今まで見た最小の鯉幟です。
>
>  誰が作ったのかを聞くのを忘れています。
>

 可愛い鯉幟ですね。

 私がいる施設でも・・・
  実は私が折り紙を指導しているサークルで、吹き流しと鯉を
色紙で作ったのでした。各人それぞれに好みの鯉を3匹ずつ造り、
吹き流しと一緒に画用紙に貼って・・・
 子供騙しですが、高齢者はどんなものでも楽しんで下さいます。

まや


[No.58370] Re: 鯉幟 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/03(Fri) 09:41
[関連記事

まやさん、みなさん、こんにちは。

>  可愛い鯉幟ですね。

 アハハ、子供騙しですね。 年寄りを騙すにも良いと思いますよ。

>  私がいる施設でも・・・
>   実は私が折り紙を指導しているサークルで、吹き流しと鯉を
> 色紙で作ったのでした。各人それぞれに好みの鯉を3匹ずつ造り、
> 吹き流しと一緒に画用紙に貼って・・・
>  子供騙しですが、高齢者はどんなものでも楽しんで下さいます。

 お陰様で、柏餅や粽も楽しんでいます。

 しかし、この頃のお年寄りは子供の時から都会のアパート暮らし
が多いのか、そのようなものに関心の薄い方も多い感じがします。

 ボケてしまって頭から消えたのかな?


   ***** Pan *****


[No.58384] Re: 鯉幟 投稿者:よっこ   投稿日:2019/05/03(Fri) 20:37
[関連記事

まやさん Panさん みなさん こんばいは

> >  可愛い鯉幟ですね。

>  アハハ、子供騙しですね。 年寄りを騙すにも良いと思いますよ。

畑に鯉のぼりが二ヶ所に泳いでいますよ。100円ショッブかと思って
いましたが大雨のあともしっかりしています。
明日近くへ行ってちゃんと見てきますね。   

まやさん 折り紙を教えていらっしゃるのですね。(^-^)
よっこ