[掲示板へもどる]
一括表示

[No.58479] 茗荷 投稿者:よっこ  投稿日:2019/05/08(Wed) 23:04
[関連記事

茗荷
画像サイズ: 380×370 (64kB)
こんばんは

葉の緑色がきれいです。
ミョウガを食べると忘れものをすると云い伝えられて
いますが、そんなことはないそうで。(^-^)

 和光市 5/8   よっこ


[No.58482] Re: 茗荷 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/09(Thu) 13:09
[関連記事

よっこさん、みなさん こんにちは。

> 葉の緑色がきれいです。

 お世話が良いのでしょう。 雑草が全くはえていませんね。

 田舎の裏庭に植えていて、その新芽のミョウガタケと云うので
はなく、『花の蕾』を摘んできて小さく刻み、醤油を少し垂らし
て熱いご飯に振り掛けて食べるのが日課でした。

 強いて言うならば『夏ミョウガ』らしいです。

  http://www.myou-ga.com/01/3.html

> ミョウガを食べると忘れものをすると云い伝えられて
> いますが、そんなことはないそうで。(^-^)

 アハハ、弥次・喜多の話だったかにそんな場面がありましたね。

 田舎の旗小屋で茗荷をたっぷりご馳走になるのです。
 宿の老夫婦が、弥次さん喜多さんの財布を忘れるといけないから、
仏壇に置くように勧めます。

 寝る前に、そのことを思い出した二人は、仏壇から持ち帰って胴巻
きに入れ直します。

 翌朝、宿の主人は意識的に宿賃の事を話題にしません。

 ミョウガが良く効いたのか、2人も宿賃の事を思い出しません。 (^-^)

 結果は お察しの通り *******。


  ***** Pan *****