[掲示板へもどる]
一括表示

[No.58487] 今の時期だけね(^^♪。 投稿者:megu  投稿日:2019/05/09(Thu) 20:44
[関連記事

今の時期だけね(^^♪。
画像サイズ: 640×480 (95kB)
こんばんは。

毎年の事ですがね、今の時期だけのオリジナル画像かもね。

5/09撮影 水戸市近郊


[No.58496] Re: 今の時期だけね(^^♪。 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/09(Thu) 21:55
[関連記事

meguさん、みなさん こんばんは。

> 毎年の事ですがね、今の時期だけのオリジナル画像かもね。
>
> 5/09撮影 水戸市近郊

 これはキアゲハでしょうか? 

 アゲハ蝶には種類が多いのですぐに判らなくなります。

 何アゲハかは知りませんが、毎年庭のナツミカンの葉を食い荒らすのに
は辟易しています。

 殺虫剤をスプレーすれば一発なんてことはよくよく知っているのですが、
 『メロウ植物園』の世話係としてはハムレットの心境で、いつも悩み抜
いています。

 『退治るべきか許すべきか?』

 割り箸で抓んで歩道に放り投げるのだったら許されるとも思っていません。


   ***** Pan *****


[No.58497] Re: 今の時期だけね(^^♪。 投稿者:男爵  投稿日:2019/05/10(Fri) 06:58
[関連記事

meguさん、 Panさん   こんにちは。

これはキアゲハだと思います。

キアゲハの幼虫は、ニンジンやセリを食べます。

キアゲハに似たアゲハチョウのほうは、幼虫は山椒の木につきます。


[No.58499] Re: 今の時期だけね(^^♪。 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/10(Fri) 14:03
[関連記事

男爵さん、meguさん、みなさん、こんにちは。

> これはキアゲハだと思います。
>
> キアゲハの幼虫は、ニンジンやセリを食べます。
>
> キアゲハに似たアゲハチョウのほうは、幼虫は山椒の木につきます。

 キアゲハの幼虫の食べる量など利権に群がる悪党に比べたらたかが
知れています。

 おなか一杯食べさせてやって下さい。 新しい葉はすぐに出てきま
す。


   ***** Pan *****