[掲示板へもどる]
過去ログ [ 0038 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  過去ログ一括   

[No.58448] 再度ウラシマソウ 投稿者:megu  投稿日:2019/05/06(Mon) 17:31
[関連記事


画像サイズ: 480×640 (97kB)
こんばんは。

以前にも送りましたが大きく育った花と釣り糸を送ります。
未だ何も釣れない様です。

5/06撮影 水戸市近郊


[No.58447] 立浪草 投稿者:megu  投稿日:2019/05/06(Mon) 17:26
[関連記事


画像サイズ: 640×480 (92kB)
こんばんは。

放置してますが、勝手に播種自家繁殖してます。

5/06撮影 水戸市近郊


[No.58446] Re: ホウチャクソウ 投稿者:megu  投稿日:2019/05/06(Mon) 17:21
[関連記事


画像サイズ: 640×480 (95kB)
こんばんは。
>
> 地エビネが咲きだしました。

 これはホウチャクソウですよね(^^♪。多分

5/06撮影 水戸市近郊


[No.58445] 地エビネ 投稿者:megu  投稿日:2019/05/06(Mon) 17:19
[関連記事


画像サイズ: 600×600 (94kB)
こんばんは。

地エビネが咲きだしました。

5/06撮影 水戸市近郊


[No.58441] Re: しずやしず 投稿者:  投稿日:2019/05/06(Mon) 17:08
[関連記事


画像サイズ: 350×466 (86kB)
もうワンカットです 昴


[No.58440] しずやしず 投稿者:  投稿日:2019/05/06(Mon) 17:07
[関連記事


画像サイズ: 300×399 (77kB)
先月から入居開始になった大型マンションの植え込みの中で見つけた苧環です。昴


[No.58439] タチアオイ 投稿者:  投稿日:2019/05/06(Mon) 17:04
[関連記事


画像サイズ: 300×399 (84kB)
みなさん、こんにちは。
今日路傍で見かけたピンクの立葵です。昴


[No.58438] Re: 日光写真 投稿者:男爵  投稿日:2019/05/06(Mon) 14:59
[関連記事


画像サイズ: 322×338 (23kB)
Panさん、まやさん、yukiさん、みなさん  こんにちは。

>  脱線ついでに、話代わって申し訳ないですが、随分昔の話で、
> 小学生でした。

> 『日光写真』と言ったと思います。

>  今で言うネガと言うのでしょうね? 既成の白黒反転画像の透明
> フイルムを買ってきて、黄色い専用印画紙に重ね、しばらく太陽光
> に曝すと陽画になるのです。

日光写真は私もよく遊びました。

押し入れから、昔の日光写真のネガが出てきて、ある人に送ったら
懐かしいと言われました。

これは高岡で見た昭和展のものでした。


>  それに飽きたら、家にあったネガ写真にその印画紙を当てて太陽
> 光に曝し、思った通りの画像が浮かび上がった時は嬉しかったです
> ね。

アイデアマンですね。
すばらしい!


[No.58437] Re: シモバシラの葉 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/06(Mon) 13:05
[関連記事

yukiさん、よっこさん みなさん、こんにちは。

> 今日、向島百花園で撮ってきたシモバシラの葉です。
> よっこさんの写真の物とは別種のような物ですが、掲示があるので間違いないと思います。

 今の時期だったら、それ以上は望めないですね。

> > 寒くなったら水やりをしたり工夫してみますね。
> > 風のない晴れた朝がいいそうです。
>
> 早く来い来い冬の朝、です。
> 拝見させて頂けるのを、心待ちにしています。

 気温や湿度やその変化速度によっても大きく影響を受けるで
しょうから、その現場に遭遇するのは余程の幸運でしょうね。

 当地では普通の霜柱でさえ滅多に見掛けませんから頭から諦
めて、どなたかの画像掲載を待つばかりです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A9


   ***** Pan *****


[No.58436] 日光写真 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/06(Mon) 11:47
[関連記事

まやさん、yukiさん、みなさん こんにちは。

>  カメラや写真のこと、いろいろと思い出しています。
>  古い時代は皆さん、同じようなカメラに憧れたり、同じようなカメラを手に
> していたのですね。父の趣味かカメラと写真で、子供のころから写真に親しん
> で来ました。焼き付け、焼きまわしも自宅でやるのです。自宅に暗室なんてあ
> りませんから、夜を待って、一部屋を占領して暗室にするのです。引き延ばし
> も自宅で・・・朝になったら、私たち子供は水につけたままの写真を見るのが
> 楽しみでした。水洗いした写真を広げた新聞紙に並べて乾かすのです。
> 最近ではみんながカメラマンになりましたので、私は退散です。

 脱線ついでに、話代わって申し訳ないですが、随分昔の話で、
小学生でした。

『日光写真』と言ったと思います。

 写真技術の一端には違いないですが、ご存知ですか?

 私にとっては写真技術の原点だったと思います。

 うろ覚えですから誤解も多いでしょうが、思い出してみます。

 今で言うネガと言うのでしょうね? 既成の白黒反転画像の透明
フイルムを買ってきて、黄色い専用印画紙に重ね、しばらく太陽光
に曝すと陽画になるのです。

 つまり、印画紙にポジの白黒画像が完成します。
 当然、原版と完成画像は同サイズです。

 その後の管理も難しく、暗室に保管しないと全部変色したような
気がします。

 それに飽きたら、家にあったネガ写真にその印画紙を当てて太陽
光に曝し、思った通りの画像が浮かび上がった時は嬉しかったです
ね。

 発明家になったような気分でした。

     ***** Pan *****


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |