昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 メロウ植物園 

★虫も鳥も 生き物大好き。
園芸、家庭菜園、庭つくり、盆栽、そしてそれらにまつわる
虫、鳥、動物たちの自慢、失敗、情報交換などなど。

[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[植物園アーカイブ(会員のみ)] [留意事項] [投稿の手引] [投稿のきまり] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.58773] Re: またクレマチスですが 投稿者:よっこ  投稿日:2019/05/21(Tue) 00:27
    [関連記事


    画像サイズ: 360×270 (51kB)
    Panさん みなさん こんばんは

    > > しずかな花です。

    >  花は全て静かでしょう?

    あらっ そうでしょうか? (^-^)

    >  烏の群れのようにざわざわ騒々しく騒ぐのがありますか? (^_-)

    はい ありますよ。 (-_^)  

    > > もうすぐ隣りに、青っぽい小さいクレマチスが咲きます。
    >
    >  それで困っています。 中央の大きな花を含み、殆ど隠れ
    > た右端まで「白い」のが三輪見えます。

    はい。

    >  殆ど白くてやや灰色に見えますが、よっこさんの画面では
    > これが幾分か「青っぽく」見えているのかも知れません。

    >  その左端の大きな花弁の左端に小さく青色の斑点状に見え
    > る「何か」があります。これは小さいですが明確に青色です。

    >  よっこさんの言う所の「青っぽく」見えるのは、こちらを
    > 指している可能性が絶無とは言い切れませんね?

    今朝、出かける前にこれを見て、なんのことかわからなくて
    畑へ行って あっ そうかー とわかりました。
    豌豆に掛けていたネットの端が写っていました。すみません。

                           よっこ


    [No.58772] Re: 夕化粧? 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/20(Mon) 22:18
    [関連記事

    meguさん、みなさん こんばんは。

    > ユウゲショウが咲いてました、小さいけど繊細綺麗ですね。
    >
    > 5/20撮影 水戸市近郊

     しっかり、大きく写せましたね。

     こんなに接近して見た事はないように思います。


       ***** Pan *****


    [No.58771] Re: 虫トリナデシコ 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/20(Mon) 22:09
    [関連記事


    画像サイズ: 700×522 (39kB)
    meguさん、みなさん こんばんは。

    > ムシトリナデシコだったかな?咲きだしました。
    >
    > 5/20撮影 水戸市近郊

     確かそのような名前でした。 

     虫がくっついて逃げられない場面はまだ撮れませんか?

     花の下(鼻じゃないですよ)の茎の一部分にトリモチのような
    粘着物があるのですね。

     あれはこのムシトリナデシコが自分で分泌するようです。

     何のために虫を捕るのでしょう? その虫のエキスを吸い取る
    気配は無いですね。

     私の目に見えないだけかな?


       ***** Pan *****

     


    [No.58770] Re: 揚水機 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/20(Mon) 21:48
    [関連記事

    meguさん みなさん こんばんは。

    > この発動機はヤンマ-ディーゼルです、重油か軽油が燃料です、原動力は
    >低速回転で馬力があります。

     それだったと思います。  私自身はそのような動力機を一度も持った事
    が無く横から見ているだけでしたが、遠くからそれらしい音が聞こえたら、
    必ず見に行っていた気がします。  好きだったようですね。(^-^)

    > >  低い水路から最高2m程度の高さにまで揚水するので、ヴァーチカル・
    > > ポンプと呼んでいました。
    >
    > ありましたねぇー(^^)/、今思えば細長いガスポンべの様な形状でしたね(^^♪。
    > この場合揚程は精々二メートル位でしたかね。

     あぁそれそれ。ガスボンベよりはかなり太いでしたが。

     あちこちで大活躍していました。

     それ以前は用水路の小川を堰き止めて配分していましたが、ポンプが自由
    に使えるようになって、事情がすっかり変わりました。

    > >  今までの田圃ではそのような動力機械を使わなかったのに、なぜ急に
    > > ガソリン発動機を動力とした揚水ポンプが必要になったの、今思い出し
    > > ても判りませんね。
    >
    >  軽量で回転馬力が魅力だったのかな?それに当時はガソリンも安価だったしね。

     戦時中は軍用以外にガソリン類は許されなかったのが、急に開放されたからで
    しょうね。 あんなポンプで実際に使う量は僅かだったと思います。

    > この揚水機は揚程は約12-15m位迄あります。
    > それ以上になると深井戸用のポンプが要りますね。

     それじゃ本格的ですね。

    > >  それにしては、去年まではどうしていたのでしょう??
    >
    > 天然用水を数か所のため池に溜めて循環させてました、今年はその天然水が無いので渇水状態なのです。
    >
    > 毎日2-3時間の水揚げをしてます。燃費は3-400円程度かな?ガソリンではこの二倍程度の燃料が掛かる計算ですぅ〜〜〜。

     それでもたいしたことではないですね。


       ***** Pan *****


    [No.58769] Re: 揚水機 投稿者:megu  投稿日:2019/05/20(Mon) 21:11
    [関連記事

    Panさん みなさん こんばんは。
    >
    >  冷却水のタンクの見える低速の発動機でしたね。

    この発動機はヤンマ-ディーゼルです、重油か軽油が燃料です、原動力は低速回転で馬力があります。
    >
    >  バリバリッと回るのではなくスッポン、スッポンと言った感じでした。
    >  
    >  私よりも少しだけ年上の叔父が務めていた元航空機産業の会社がその
    > 揚水ポンプを造り、全国的に売りさばいていました。
    >
    >  幾らでも作っただけ飛ぶように売れた感じです。
    >
    >  低い水路から最高2m程度の高さにまで揚水するので、ヴァーチカル・
    > ポンプと呼んでいました。

    ありましたねぇー(^^)/、今思えば細長いガスポンべの様な形状でしたね(^^♪。
    この場合揚程は精々二メートル位でしたかね。

    >  今までの田圃ではそのような動力機械を使わなかったのに、なぜ急に
    > ガソリン発動機を動力とした揚水ポンプが必要になったの、今思い出し
    > ても判りませんね。

     軽量で回転馬力が魅力だったのかな?それに当時はガソリンも安価だったしね。

    >  必要だったけれど民間ではそのような動力機械は許されなかったのか
    > な?
    >
    > > 友達と共同で試行錯誤しながら制作しました、と言っても配管と揚水機の接続ですけどね。友達がそのノウハウを持ち合わせてたので安上がりに出来ましたよ。
    > > 発動機を始動すると直ぐに揚水出来ます、まぁぶ恰好ですけどね。今年は最高に働いてますよ。(^^)/。稲作には水は命だもんねぇー。
    >
    >  まさにその通りですね。

    この揚水機は揚程は約12-15m位迄あります。
    それ以上になると深井戸用のポンプが要りますね。

    >  それにしては、去年まではどうしていたのでしょう??

    天然用水を数か所のため池に溜めて循環させてました、今年はその天然水が無いので渇水状態なのです。

    毎日2-3時間の水揚げをしてます。燃費は3-400円程度かな?ガソリンではこの二倍程度の燃料が掛かる計算ですぅ〜〜〜。


    [No.58768] Re: 揚水機 投稿者:Pan  投稿日:2019/05/20(Mon) 20:43
    [関連記事

    meguさん みなさん こんばんは。

    > 植物園に無関係?でもねぇ〜っすね、田圃に揚水機です。

     大いに関係ありですよ。 それに似たような動力ポンプが大活躍した
    時期がありました。

     冷却水のタンクの見える低速の発動機でしたね。

     バリバリッと回るのではなくスッポン、スッポンと言った感じでした。
     
     私よりも少しだけ年上の叔父が務めていた元航空機産業の会社がその
    揚水ポンプを造り、全国的に売りさばいていました。

     幾らでも作っただけ飛ぶように売れた感じです。

     低い水路から最高2m程度の高さにまで揚水するので、ヴァーチカル・
    ポンプと呼んでいました。

     今までの田圃ではそのような動力機械を使わなかったのに、なぜ急に
    ガソリン発動機を動力とした揚水ポンプが必要になったの、今思い出し
    ても判りませんね。

     必要だったけれど民間ではそのような動力機械は許されなかったのか
    な?

     そう言えば足踏み式の揚水水車はありましたね。

     こんな感じでした。
     https://www.youtube.com/watch?v=RpWfBluNLJo

    > 友達と共同で試行錯誤しながら制作しました、と言っても配管と揚水機の接続ですけどね。友達がそのノウハウを持ち合わせてたので安上がりに出来ましたよ。
    > 発動機を始動すると直ぐに揚水出来ます、まぁぶ恰好ですけどね。今年は最高に働いてますよ。(^^)/。稲作には水は命だもんねぇー。

     まさにその通りですね。

     それにしても乗せている足組がひ弱ですね。大丈夫ですか?
     もう壊れているのではないでしょうね?

     去年まではどうしていたのでしょう??


        ***** Pan *****


    [No.58766] 揚水機 投稿者:megu  投稿日:2019/05/20(Mon) 20:09
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (94kB)
    こんばんは。

    植物園に無関係?でもねぇ〜っすね、田圃に揚水機です。
    友達と共同で試行錯誤しながら制作しました、と言っても配管と揚水機の接続ですけどね。友達がそのノウハウを持ち合わせてたので安上がりに出来ましたよ。
    発動機を始動すると直ぐに揚水出来ます、まぁぶ恰好ですけどね。今年は最高に働いてますよ。(^^)/。稲作には水は命だもんねぇー。

    5/20撮影 水戸市近郊、


    [No.58765] 虫トリナデシコ 投稿者:megu  投稿日:2019/05/20(Mon) 19:36
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (88kB)
    こんばんは。

    ムシトリナデシコだったかな?咲きだしました。

    5/20撮影 水戸市近郊


    [No.58764] Re: 青い花 投稿者:megu  投稿日:2019/05/20(Mon) 19:33
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (86kB)
    男爵さん、Panさん、みなさん こんばんは。
    >
    > > > 珍しくもない草です。

    > > もしかしたら ワスレナグサ
    >
    >  勿忘草ですね。 『忘れるなかれ(忘れないで下さい。)』
    >
    >  切ない名前です。

    我が家でも咲いてます、別名シノ?(シナ)ブロッサムとか。

    この方が切なくないかな(^^♪。


    [No.58763] 夕化粧? 投稿者:megu  投稿日:2019/05/20(Mon) 19:23
    [関連記事


    画像サイズ: 640×480 (92kB)
    こんばんは。

    ユウゲショウが咲いてました、小さいけど繊細綺麗ですね。

    5/20撮影 水戸市近郊


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |


    - Web Forum -   Modified by isso