七君さん、meguさん こんばんは。 > > 勝手に生えて勝手に増殖して困ったもんです、花は綺麗ですよね。随分退治はしたんだけどこんな状態で咲いてます。 > > マツヨイグサかコマツヨイグサですね。待宵草。
アハハ。「町」では意味をなしませんでしたね。
我が家の庭に植えていた頃、本当に夕方になったら咲くのか、本格的に 待期したことがあります。
晴れの日の夕方を選んで、待ちました。 曇りの時はどうなるかも調べました。
基本的に結果は正しくそうでしたが、その時の紙に書いた記録と脳内の 記憶を失えたので今や何もしなかったのと同じになっています。
大まかにはまさにその通りでしたが、当時はパソコンも無かった時代で す。
あったらおの会議室のようなところに記録として残っている筈ですね。
と、言う事は、そのような観察記録がどこかに発表されている筈ですね?
***** Pan *****
|