地震などの天災を語る 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.68] 弘法大師と満濃池 投稿者:男爵  投稿日:2013/05/08(Wed) 17:37
[関連記事

四国とくに香川県は日照りが続いて
水不足で農民が困っていた。

そこで
弘法大師が満濃池を建設したという伝説があります。
http://www.obayashi.co.jp/kikan_obayashi/manno/
これはダムの一種ですね。

福島原発事故の処理がまだ続いていますが
あのとき冷却するため
近くのダムから水を引いてきました。

ダムはムダという人がいますが
無駄なダムもあるかもしれませんが
必要なダムもあるのです。
           







わが国最大の農業用溜池として知られる讃岐(香川県)の「満濃池」。弘法大師・空海の時代より1200年の歳月、満濃池は古代農業土木における画期的な事績として、また稲作の歴史を語る貴重



- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー