地震などの天災を語る 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.90] Re: 車イスで津波を逃げる 投稿者:あや  投稿日:2013/05/12(Sun) 21:07
[関連記事

男爵さん

>
> > > 他にもないところが多いと思いますよ。
> > > 階段はあってもスロープまでつけるのは。
> >
> > 考えてみれば費用は大変でしょうから、ついていないところも多いでしょうね。
>
> たとえば
> 芭蕉の句の山寺とか
> ○○神社の一直線に登る(あやさん得意の)石段などは
> その横にスロープをつけても誰も車イスでは登れません。
> (車イスで下るのはさらに危険)

このようなところは、考えてみてもスロープをつけないの当然と思います。
このような石段の横にスロープはつけられませんよね。つけたとしても
急な坂道というところです。
このようなところは、スロープをつけるとしたら、かなりの遠回りが必要ですよね。
車いすと足で歩く人の割合を考えても、現状では当然のことではないでしょうか。

>
> 仙台駅がこのようになったのは
> 新幹線駅になった1982年だと思います。
>
> 当時はとても車イスのことなど考えてはいなかったでしょう。

そう、思います。そんなことで運動に発展したのです。

歩道もそうです。
今は車いすでも大丈夫なように、歩道の一部が斜めになっていて、スムーズに
上れるようになっています。

20年近くなるか、介助していた車いすの女性は体重が60K以上もあって、
歩道を行くのは大変でした。車いすの先端を持ち上げて、歩道に乗せ、力を
出し切って、車いすを乗せるのは大変でした。
今は完全かどうかわかりませんが、福祉が行き届くようになりました。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー