私の好きな舞台・映画 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.305] Re: オーケストラの少女 投稿者:男爵  投稿日:2013/09/19(Thu) 17:12
[関連記事

昴さん、こんにちは。

> 「オーケストラの少女」(37)を映画館で見たのはいつ頃だったか?15年
> 前の4月、テレビで久しぶりに見てそのときの感激を追体験しました。
> 失業楽士を父に持つ少女ディアナ・ダービンが当時の世界的名指揮者
> ストコフスキーに懇願して、最後には彼の指揮でトラビアータを演奏
> する失業楽団員の素晴らしい笑顔、良かったですね。
> ダービンの奇計で父たちの演奏するハンガリア狂詩曲の途中でストコ
> フスキーの手がひくひくと動き出すカット、見事でした。  

いま読んでいる本に
この映画のことが載っていました。
著者は感激して5回も見たとか。

ディアナ・ダービンの天使のような歌声
ストコフスキー指揮のフィラデルフィア交響楽団の音色のとりこになった。

彼女の堂々たる演技とその歌声に魅せられた人は多い。
オペラ「椿姫」から乾杯の歌、モーツアルトの「ハレルヤ」、
オーケストラはチャイコフスキーの「第五交響曲」
ワーグナーの「ローエングリン序曲」
リストの「ハンガリアン・ラプソディ」

しかし、映画館を一歩出ると、外の世界では戦時色が色濃くなり、頭の上には戦雲が漂っていた。

   高橋巌夫:昭和激動の音楽物語

この本には
戦前来日した世界一流の演奏家がざっと紹介されています。

  昭和二年  ジンバリスト
  昭和三年  ティボー、クライスラー
  昭和四年  ガリクリチ、セゴヴィア
  昭和六年  シゲッティ、ハイフェッツ
  昭和七年  シゲッティ、ジンバリスト
  昭和八年  モイセヴィッチ、フリードマン
  昭和十年  ルービンシュテイン、シャリアピン
  昭和十一年  シャリアピン、ケンプ
  昭和十二年  マレシャル、エルマン

この中で、ハイフェッツやシャリアピンの名前は知っていましたが
シゲッティの名が書かれてあるのを見て
太宰治の「ダス・ゲマイネ」に名前のあったことを思い出しました。

これを見るまでは、あれは太宰の創作だと思っていました。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー