慶州の仏国寺 投稿者:
男爵 投稿日:2018/09/04(Tue) 05:55
No.1695
みなさん こんにちは
imaichiさんに声をかけられて
韓国に何度か行きました。
imaichiさんや白兎山人さんのお世話で
ただついていくだけですから楽でした。
(海外旅行は一人ですることが多い私は、海外旅行といえば緊張の連続でした)
いままでの韓国旅行で,特に印象に残ったものを
ここで紹介したいと思います。
Re: 慶州の仏国寺 -
imaichi 2018/09/04(Tue) 11:45
No.1696
男爵さん、アップありがとうござます。
私も、白兎山人さんが居られたからこその体験です。
韓国、観光旅行のコースに、必ずと言っていいほどの、歴史的寺院の
ようです。大きな石垣の上に建てられているのが強い印象です。
Re: 慶州の仏国寺 -
男爵 2018/09/04(Tue) 12:15
No.1697
imaichiさん ありがとうございます。
お世話になります。
さて
ここにある階段の説明です。
下のものを靑雲橋 上のものを白雲橋という。
18段の靑雲橋の橋の下には小さい石材を利用してアーチを造り、通行を可能にした。
靑雲橋上の白雲橋は16段で規模は小さいが、構成様式面では靑雲橋と一致している。
この橋の下にも小さなアーチ型の通路が設けられている。
靑雲橋と白雲橋は、いわゆる「きざはし」で、階段のことです。
現代の感覚なら、この階段の下にあるアーチ型の通路を橋とみなしたいところですが。
Re: 慶州の仏国寺 -
男爵 2018/09/05(Wed) 05:03
No.1698
もう一組の階段
蓮華橋・七宝橋です。
Re: 慶州の仏国寺 -
男爵 2018/09/05(Wed) 08:48
No.1699
>もう一組の階段
> 蓮華橋・七宝橋です。
こちらは その説明です。
下の階段の蓮華橋には通路を設けていますが
上の階段 七宝橋には通路がありません。
Re: 慶州の仏国寺 -
男爵 2018/09/06(Thu) 11:58
No.1700
> 蓮華橋・七宝橋です。
はじめ
橋というから
階段の下の小さなアーチの通路かと思っていたのですが
どうもそうではなく
階段のことを橋と呼んでいるようだと気がついたのです。
そこで
階段や、階段の下のアーチ形式の通路を詳しく見ているうちに
白兎山人さんたちとはぐれてしまいました。
どうせ出口で会えると思ったのですが
出口(出入口)は実は2箇所あって、それらの出入口は離れた場所にあるのです。
これは大変と、ふたつの出入口を小走りで何度か往復しているうちに
探しに来た白兎山人さんに会うことができました。
これ以来
韓国には携帯電話を持って行くようになりました。