■ トピック関連記事
春香伝 投稿者:Rocky(HS) 投稿日:2016/11/28(Mon) 20:26 No.898

男爵さん
春香伝、李道令(李夢龍)は遂に科挙及第して、官吏たちを賞罰する’暗行御史’の王命を受け現地(南原)に至り、
貪官汚吏(どんかんおり)を検挙、成春香と再会
http://spring-time.tistory.com/795 <--  クリック 春香伝 祝祭

Re: 春香伝 - 男爵   2016/11/29(Tue) 04:27 No.899
Rockyさん  おはようございます。

暗行御史(あんこうぎょし、アメンオサ、朝鮮語:암행어사)は、朝鮮国王の秘密警察長官みたいなもので、国内を回り、地方の役人の勤務状況を秘密に調べたのですね。

もしあるとすれば、日本なら江戸時代の隠密(おんみつ)と警察長官を兼ねたようなもの。
暗行御史は日本にはなかったようです。

暗行御史は行った先で、はじめは自分の身分を隠します。
そして、地方役人の不正を見つけて証拠をきっちりおさえてから
自分が暗行御史だと名乗るのです。
 あっと驚く悪人たち。

何かの本で読んだのですが
暗行御史が、自分は暗行御史であるということを示す書き付け(?)のようなものを
見せると、悪い地方役人がおそれいりましたとひれ伏すのです。
なにしろ背景に朝鮮国王がいるのですから。

日本で水戸黄門(みとこうもん)の話があります。
水戸黄門は、はじめは旅をしている越後の商人だとみんなに言っていますが
弱い人をいじめる悪代官とか賄賂で自分の利益を得る悪商人の証拠をおさえてから
葵(あおい)の印籠(いんろう)を取り出します。
 このお方は天下の副将軍水戸光圀(みとみつくに)公であらせられる。控えろ。

水戸黄門の話は、いつのころからか身分を示す葵の印籠を使うようになったのですが
それは春香伝の暗行御史がヒントになったのではないかと、本に書いてあったのを
読んだことがあります。
Re: 春香伝 - Rocky(HS)   2016/11/29(Tue) 18:12 No.900
男爵さん
南原府の 隣町任実にて、李道令は牢屋の春香の緊迫なる情報を聞いた。
今日は 卞學道の誕生日、
卞地方長官の参謀や貴賓たちが居並ぶ盛大な祝宴場。
みすぼらしい旅人に変装した李夢龍は末席に座して
下記の様な詩を一筆書き下ろした。
金樽美酒千人血 금준미주천인혈
玉盤嘉肴萬姓膏 옥반가효만성고
燭淚落時民淚落 촉누락시민누락
歌聲高處怨聲高 가성고처원성고
金さかずきに盛られた良酒は千人民の血
玉盤の上に盛られた料理は万民の膏血なり
蝋燭涙落ちる時民の涙落ちて
歌声高き所恨み声高し
この様な詩を残して場を去り御吏出頭、宴会場は瞬間一大混乱状態に変わる。
春香を処刑する計画であった貪官汚吏、 卞學道地方長官は検挙される。
危ない!春香は死直前救われて、ハッピーエンド(^Q^)
http://blog.daum.net/kimsangsun75/952 ← クリック
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -