まやさん、こんばんは。
> 長いことアメリカの地方都市に滞在していたとき(1970年ころ)日本のもの > としてはキッコーマンの小瓶が普及している程度で何もありませんでしたが、一番 > に食べたくなったかったのは、我が家でいつも食事に欠かすことのなかった漬物、 > ことに「白菜の漬物」でした。
白菜の漬物は、日本全国で、一番よく食べられているお漬物のような気がしますね。 昔、もっともポピュラーだったと思われる沢庵漬けは、臭いが災いして、昔よりは 好まれなくなっているような気がします。
我が家では、漬物というのを、ほとんどしなくなりました(^^ゞ たいてい、スーパーで 買ってきたもの。中で、一番よく買うのは白菜漬けです。年がら年中売っています(^^ゞ だから、年がら年中、白菜漬けは食べています。
外国に行くことがあったら、私も白菜漬けが一番食べたくなるかも・・・(^O^)
> これが信州の人たちには「野沢菜の漬物」になったり、北海道の人たちには「に > しん漬け」になったりするのでしょうか? > > 沢庵漬けやべったらづけ、九州の高菜漬けや北海道の鰊漬けはいかがです?
スーパーやデパートのおかげで、各地のお漬物を食べることが出来ますが、よく食べるのは どうしても食べなれたものになってしまいます。
そう言えば、京都に行けば、必ず、漬物を買ってくる私です(^^ゞ 京都は、漬物類が豊富ですね。繊細で上品(^^)v
私の故郷の山陰では「やたら漬け」というのがあって、これは、あまりよそでは 見かけません。 特に変わった漬物ではありませんが、中に浜防風が入っているのが特徴でしょうか。 風味がいいんですよね。あとは、入っているものが福神漬けと似ているかな。 しょうゆ漬けです。
|