和食を語る 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.189] Re: 鍋料理 投稿者:くるくる  投稿日:2014/03/11(Tue) 10:23
[関連記事

テレサママさん、


> 我が家は今夜も鍋料理でした。
>
> 家族が夫と二人になって鍋料理が多くなりました。
> よせ鍋、ちゃんこ鍋、カレー鍋、イタリアン(トマト味)鍋・・・


鍋料理は、タンパク質も野菜もバランスよく食べられて
良いですよね!

暖まるし、何より美味しい。(^^)/

私、イタリアン(トマト鍋)、まだ食べた事がありません。


> 家族が大勢のときはおでん鍋が人気でしたが今は
> おでんはセブンイレブンで買ってきます。
> (これがなかなか美味しくて・・・)


セブンイレブンのおでん大好きな友人曰く、ローソンより絶対に美味しいとか。

> 鍋のスープは以前は自分で作っていましたが
> 最近はスーパーで売っている鍋スープのもと
> を買って手抜きしています。
> でも具材をいろいろアレンジすると 不思議と
> 手抜きが我が家の味になったりして・・・・

私も、今年、「ぷちっと鍋キューブ」を使ってみました。
簡単で美味しく、そして、我が家の味になりました。(^^ゞ

> 鍋の翌日の昼ご飯は 残っている鍋スープに
> うどんを入れてねぎ、卵を加えて一丁上がり。
> ヘルシーでお財布にも優しい鍋大好きです!

全ての味が凝縮した汁でのうどんは、わざわざでも食べたい味ですね。
私も、うどん、必ず 入れます。


すき焼き・牡蠣鍋・鶏の水炊き、鍋は多様に楽しめますね。ヽ(^。^)ノ

ソチフィギュアの羽生君も、鍋大好き!と会見で言っていたのが印象にあります。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー