和食を語る 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.203] Re: 鍋料理 投稿者:男爵  投稿日:2014/03/12(Wed) 05:30
[関連記事

sumireさん、テレサママさん  こんにちは!

> > きりたんぽ、塩麹鍋、みぞれ鍋も良く作ります。
> どれも我が家では作ったことがありません。
> いろんな鍋があるのですね。

きりたんぽ、しょっつる(塩魚汁)は秋田の伝統的な鍋ですが
塩麹鍋とは別ですね。
塩麹は、麹と塩、水を混ぜて発酵・熟成させてつくる日本の伝統的な調味料。
古くから野菜や魚の漬物床として利用されてきた。

しょっつるの瓶入り調味料は店に売っています。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

プレビューは、下書きとして保存することができます


- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー