[掲示板へもどる]
一括表示

[No.1930] シニア・ユーザーの悩み 投稿者:マーチャン  投稿日:2017/02/09(Thu) 08:12
[関連記事

 シニアにしか分からない「スマホ」の悩みっていろいろありますよね。

 70歳に近い友人は「画面が見づらい、ぼやけている」とお店の人に主張したそうです。

 お店の人は、一生懸命、明るさの調整、シールの張替えなど相談に応じてくれたそうですがダメだったとか。

 私が自分の経験から「あなた、スマホ屋さんもいいけれど一度眼科の先生に診てもらったら」と

 アドバイスしました。

 「当り」でした。白内障が進行していたのです。

 手術の結果、きれいに見えるようになったそうです。

 スマホ屋さんの若い店員さんには、こればかりはわかりませんね。


[No.1931] Re: シニア・ユーザーの悩み 投稿者:七君  投稿日:2017/02/10(Fri) 11:41
[関連記事

マーチャン こんにちは

>  私が自分の経験から「あなた、スマホ屋さんもいいけれど一度眼科の先生に診てもらったら」と
>
>  アドバイスしました。
>
>  「当り」でした。白内障が進行していたのです。
>
>  手術の結果、きれいに見えるようになったそうです。
>
>  スマホ屋さんの若い店員さんには、こればかりはわかりませんね。

そういうことでしょうね。でも、よかったですね。

ある本に、スマホに縛り付けられたような人たちを見ていると、もう、私達はサイボーグ化しているではないか、それも、コンピュータチップを皮下に埋め込んだりせずに実現してしまったと結論したくなるだろう。。。と書いていました。

だから、インターフェイスが不完全で、ながらスマホによる事故が起こっているのではないでしょうか。

白内障などもその障害の一つですよね。

私は耳がどんどん悪くなって、相棒の言葉が聞き取れず、書いてもらう始末です。


[No.1932] Re: シニア・ユーザーの悩み 投稿者:マーチャン  投稿日:2017/02/10(Fri) 20:41
[関連記事

七君さん

> ある本に、スマホに縛り付けられたような人たちを見ていると、もう、私達はサイボーグ化しているではないか、それも、コンピュータチップを皮下に埋め込んだりせずに実現してしまったと結論したくなるだろう。。。と書いていました。
> 白内障などもその障害の一つですよね。

 スマホ老眼が若い人に増えているのは事実らしいですね
 そのうち、大学生、高校生が教室で一斉に老眼鏡を取り出すようになるでしょう。

 電車乗り込むと一斉にスマホとニラメッコですもの。
 たまには、外の景色でも眺めればいいのに。

> 私は耳がどんどん悪くなって、相棒の言葉が聞き取れず、書いてもらう始末です。

 あっ、これは、奥様にテキストで「メッセージ」や「メール」をお送ってもらえば
 よろしいのではないでしょうか。


[No.1933] Re: シニア・ユーザーの悩み 投稿者:七君  投稿日:2017/02/11(Sat) 09:55
[関連記事

マーチャン、みなさん こんにちは

>  スマホ老眼が若い人に増えているのは事実らしいですね
>  そのうち、大学生、高校生が教室で一斉に老眼鏡を取り出すようになるでしょう。
>
>  電車乗り込むと一斉にスマホとニラメッコですもの。
>  たまには、外の景色でも眺めればいいのに。

そういうことでなくて、

>>だから、インターフェイスが不完全で、ながらスマホによる事故が起こっているのではないでしょうか。

殺人(交通事故)まで起こっていることを問題にしているつもりです。
小さな子供がお母さんをなくしてしまった。

ああいう状況では使えなくするか、よそ見しないで使えるようなものでないといけないです。

> > 私は耳がどんどん悪くなって、相棒の言葉が聞き取れず、書いてもらう始末です。
>
>  あっ、これは、奥様にテキストで「メッセージ」や「メール」をお送ってもらえば
>  よろしいのではないでしょうか。

それは面倒です。探しに行かねばならない。あり合わせの紙に書いてくれればいいのです。


[No.1934] Re: シニア・ユーザーの悩み 投稿者:   投稿日:2017/02/11(Sat) 10:42
[関連記事

七君さん

> 殺人(交通事故)まで起こっていることを問題にしているつもりです。
小さな子供がお母さんをなくしてしまった。 

 失礼しました。そういう悲しい事故がありましたね。
 対策としては「機内モード」のような「車内モード」を作り、
 車内で必要な情報だけが見られて他のアプリが起動しなうようにすればいいのでしょうか。
 
> >  あっ、これは、奥様にテキストで「メッセージ」や「メール」をお送ってもらえば
> >  よろしいのではないでしょうか。
>
> それは面倒です。探しに行かねばならない。あり合わせの紙に書いてくれればいいのです。

 たしかに、簡単なことは、書いてもらったほうがいいわけですね。