昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.2.6 以降の累計:

 スマホ・タブレット・ガラケー 
(期間:2015.1.1 - 2015.2.28)

格安simの普及で急速に変化しつつある「スマホ・タブレット」の世界。
「すでに楽しんでいる」「買ったのに使いこなせない」「買うかどうか迷っている」など、
それぞれの方から、気軽な投稿をお待ちしています。

(リード オンリー)
[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.223] ガラケー、スマホ、パソコンの違い 投稿者:マーチャン  投稿日:2015/01/09(Fri) 20:34
    [関連記事

     ・ケータイは、
      もともと「持ち運びのできる電話」であり
      それが、特に日本で、独自の発達を遂げて、ガラケーに進化したのだと思います。
      ワンセグ・着メロ・お財布ケータイ・ゲームなど、海外ではあまり関心を持ってもらえなかったようです。
      一説には、電車など公共交通機関での通勤通学時間が日本は他国と比べて
      特別長いので「車内の暇つぶし用」として歓迎されたのではないかといわれています。
      クルマ通勤の場合は両手がふさがっているので、ケータイいじりは難しいのでしょう。

     ・スマホは
      電話 + パソコン だと思います。
      ただし「外出先で必要なもの(地図検索・カメラ・歩数計アプリなど)が充実しているように感じます。 
      さらに「お遊び系」に重点が置かれいるように感じます。

     ・パソコンは、もともとビジネス系が充実しています。
      お遊びアプリは少ないですが、オフイスというビジネスソフトの代表格が居座っいます。
      それと、じっくりと取り組まねばならないこと、たとえば
      「仕事(ウェブサイトの運営管理・決算書類作成)」や
      「遊び(本格的なビデオ作成など)」は
      やはり、スマホにやってもらうのは無理と思います。パソコンの出番です。

     どれをどのように使うかは、その方の生活パターンや趣味などにより、お一人お一人違うと思います。
     色々選択肢が増えたので「自分にふさわしいラインアップ」でデジタル機器を楽しむのがいいのではないかと
     考えています。
     

      
     


    [No.222] Re: お願いーその4 投稿者:阿呆鳥  投稿日:2015/01/09(Fri) 12:57
    [関連記事

    GRUEさん

    基本的なことですがガラケーとスマホの定義が良く分かりません

    その辺から分かりやすく説明して下さい

    ちなみに私の携帯電話はdocomoのF-07Fです。


    [No.221] お願いーその4 投稿者:GRUE  投稿日:2015/01/09(Fri) 12:14
    [関連記事

    お願いの続き その4です。

    世の中が激しく動いている時は、新しい概念、新しい言葉がどんどんでてきます。
    例えば、SIMフリーとか格安SIM.......等々。

    もしよく分からないことがあれば、ご遠慮なく質問を発していただけますか?


    [No.220] お願いーその3 投稿者:GRUE  投稿日:2015/01/09(Fri) 12:10
    [関連記事

    お願いの続き その3です。

    タブレット、スマホの場合、やはり閲覧が主になると思います。実際、小さい
    ので持ち運びは楽だし、直ぐに立ち上がるので閲覧は楽しい。
    用途を閲覧に限れば、使用に余り悩まれることはありません。

    しかし、書き込みが難しいから嫌という方が少なくないようなのです。

    これについては、パソコンをお持ちの方が多いので、書くのはパソコンで
    というのは、一つのよい選択かと思います。

    ただ、書き込みも、タブレット、スマホでやりたい場合をどうするかは、色々
    なご意見があるようです。

    もちろん、付属のソフトキーボードでというのはどの機種でもできますが、
    それが煩わしい、難しいと思われる方も多いようです。

    で、ハードキーボードを別途買われて使用する方もあります。中には簡単な
    こと(メール文作成、機器への命令など)は音声でという方もありました。

    多くの方が、色々な経験をされていると思います。どうか、それをご披露
    ください。(やはり書き込みは嫌というご意見を含めて)


    [No.219] お願いーその2 投稿者:GRUE  投稿日:2015/01/09(Fri) 11:56
    [関連記事

    お願いの続きです。

    この1年間の変化として、もう一つ大きなことがあります。

    昨年は、いわゆる格安SIMが話題になりました。これに対応してスマホや
    タブレット機器のSIMフリー機種の販売開始も話題になりました。しかし、
    まだ、格安SIMやSIMフリー機器の数も少なく、議論は深まりませんで
    した。

    しかし、この1年で様変わりしました。ここ2,3ヶ月のパソコン雑誌を
    見ると、この話が載ってないものはないほどのフィーバーぶりです。
    この5月ですか、それ以降発売の3大キャリアー(ドコモ、ソフトバンク、au、)
    の全ての機種がSIMフリーになるとのことです。

    大変動が起こりそうな予感すらします。機器と通信費用の分離、2年縛りの終焉
    、通信費用の低下などが起こるのではないかと考えます。

    私は、1年前に、SIMフリーのアンドロイド・タブレットミニ(7インチ Nexus7(2013))
    を購入し、格安SIMを別途購入してセットして実際に試してきました。
    機器代金は最初に払ってしまったので、月々の維持費だけ払えばいいのですが、
    これは約1000円で済んでいます。できないのは音声通話のみ(この経験は
    又後ほど報告)

    そして、昨年11月には、SIMフリーのiPhone6を買って、別途音声通話
    機能付き格安SIMを買って、使用しました。これは月に1600円ほどで
    済みます。ただし、通話代は別ですが、これは基本的に受信に使っています
    のでほとんどかからない。送話は電話回線は使わないスカイプ、ライン、
    facetimeなどを使用し、又ガラケーもまだ使ってます。(この経験も後ほど。)

    これらの経験から言って、この格安SIMの利用は、シニアにこそ、得に
    なることと思います。普通のシニアの生活パターンによく合っていると思う
    のです。

    シニアは、在宅が大変長く外出が減ります。又、電話の使用も一般に減って
    きます。従って、電話回線を使わず、WiFi使用で済む場合が多い。

    この生活パターンでは、格安SIM、SIMフリー機器の利用によく合って
    いると思います。安い通信料金で快適なパソコン生活が送れると思います。

    この経験も、もうかなりの方がされていると思いますので、是非紹介願います。


    [No.218] お願いーその1 投稿者:GRUE  投稿日:2015/01/09(Fri) 11:28
    [関連記事

    皆様、おはようございます。

    いくつかお願いがあるのですが、多くのことを一度に書くと長くなるし、
    ややこしくなって話もつたわりにくくなるので、分けて書かせていただ
    きます。まず、その1です。

    1年前に、「スマホなど通信端末とパソコン」というテーマで同じ期間限定
    会議室がオープンされ活発な議論がなされました。それから1年、更に世の
    中は変わって来ていると思います。

    どこが変わったかというと、まず、シニアで更にスマホやタブレットの使用者
    が増えてきていることだと思います。とにかく一度試してみたいという好奇心
    もあってあちこちで使ってみていますという声をお聞きします。

    文字の小ささがどうしても気になる方が多いシニアでは、タブレットをまず
    試す方が多いでしょうか。

    あるいは、ガラケー(フィーチャーフォンとも言うらしい)が2年縛りの期限
    にぶつかって、スマホへという方もあるようです。

    で、スマホを買ったが結局使いこなせずガラケーに戻った方もあるようです。

    しかし、一方、興味はあるけど、買って使いこなせるどうかと躊躇されている
    方も相当おありではないでしょうか。

    情報を得たいが、本を読んでもどうもよく分からないとの声も聞こえてきます。

    という訳で、買う買わないは別として、まずは情報の共有が大変大切そうです。

    そのためには、是非、皆様の貴重な使用経験をお話しいただけることが期待さ
    れています。成功談、失敗暖、それもどんな小さなものでも結構です。必ず役
    に立つとして感謝されると思います。その際、お使いの機種名も書いていただ
    くと有用性が増すと思います。

    という訳ですので、どうかよろしくお願い申し上げます。


    [No.216] Re: ご一緒に考えましょうよ。 投稿者:くるくる  投稿日:2015/01/08(Thu) 10:07
    [関連記事

    シニアの私自身が思うのは、もっともっと無料スマホ講座の開催を望みます。

    スマホは機種が膨大。シニア向けスマホで 先ずは触ってみる機会がもっともっと多くあって欲しい。

    それと月々経費がせめて5000円内で使える時代が早く来て欲しい!


    [No.215] ご一緒に考えましょうよ。 投稿者:マーチャン  投稿日:2015/01/07(Wed) 08:02
    [関連記事

     これからのシニアは、外出するときにガラケーを持って出ることは「義務」だという人もいます。
     本人の安全のためにも、周囲の人の安心のために必要なものだからということです。

     しかし、スマホ、タブレットについては、その方のライフスタイルに合わせて
     「持ってもよし」「持たなくてもよし」と思います。

     でも、メロウ倶楽部が、なぜ、期間限定の会議室で再度「スマホ・タブレット・ガラケー」を
     取り上げさせていただいたかということのなかには
     「世の中が変わりつつあるので、それを知っておく必要がある」と
     いう意味もあるのです。

     いま「スマホ・ネイティブ」という人達が増えているんだそうです。
     パソコンなどは少なくとも個人としては持っていない、使っていない。
     単身者だったりすると、家には「パソコン」はおろか「テレビ」も「固定電話」もない。
     ご本人にとってスマホが唯一の情報機器という方です。

     そういう方が、将来は、メロウ倶楽部へ入会されるかもしれないのです。
     また、我々シニアが若い方々へ向けて情報発信するときも
     「スマホだけのデジタルライフ」がどんなものかを知っていたほうがいいと思うからです。

     私も出かけた先で小型のスマホであちこちのサイトをみることがありますが、見え方が違います。
     パソコンの画面で「素晴らしい」と感じるパノラマ写真も、100人近くの集合写真も名刺大のサイズで見ると迫力に欠けます。
     長い文章は読む気がしなくなりますし、ましてや書き込む気もなくなります。

     パソコン・ライフとスマホライフは違うのだなとつくづく思うのです。

     まして、ウエアラブルの時計型のデジタル機器などですと、メールの返信も「はい」「いいえ」「あとで」程度になってくるのでしょうね。

     自分が使うか、使わないかは別として、この会議室で
     そういうデジタル社会の将来をご一緒に考えていければいいなと思っています。


    [No.214] Re: 箱根駅伝で 投稿者:くるくる  投稿日:2015/01/04(Sun) 21:36
    [関連記事

    マーチャン、

    >  ただ、若い人たちは、自宅外での生活が多いから出先で「ワンセグ」や「フルセグ」
    >
    >  を夢中で見ているみたいですね。
    >
    >  特にスポーツ観戦を。


    現役でお仕事なさっている方達にとっては、通勤電車でのスマホなどでの
    野球やスポーツテレビ観戦は貴重なひと時でしょうネ。

    それに、マーチャンが仰るように、若い人たちは、家より外の時間の方が多いですし、
    スマホなどでテレビを見るって、今は当たり前の事かもしれません。

    私達シニア世代は、家で録画も含めて、テレビで見る事がほとんどですから
    そのためのスマホの必要性は、ほとんど無いと思われます。

    ただ、スマホでテレビが見られるお陰で、家族でチャンネル争いしなくて良くなった、
    という事は、実際にお聞きしたことがあります。


    >  笑い話ですが、さる老漫画家が、大勢の家族連れが、カルガモ親子の写真をとっている絵を描いたら
    >
    >  編集者が「先生、近頃は、カメラは、専門家以外は使いませんよ。
    >
    >  ほとんどの人がスマホかガラケーで撮りますよ」
    >
    >  と言って笑ったそうです。


    は〜〜!!  (*_*; (>_<) (-_-;)


    [No.213] Re: 箱根駅伝で 投稿者:マーチャン  投稿日:2015/01/04(Sun) 14:40
    [関連記事

    くるくるさん

    > お正月、2日、3日の箱根駅伝で、走っていない選手たちが、
    > 皆のように、スマホを見ているシーンを、何度も目にしました。
    >
    > ワンセグで、テレビの中継を見ている!
    > 今走っている選手の状況を見ているのですね。
    >
    > シニアの私は、スマホで、テレビを見る事はめったにありませんが
    > 時代を感じました。

     私も、スマホでテレビをみることは滅多にないです。

     やっぱり大きな画面で眺めたほうが迫力がありますよね。

     ただ、若い人たちは、自宅外での生活が多いから出先で「ワンセグ」や「フルセグ」

     を夢中で見ているみたいですね。

     特にスポーツ観戦を。

     笑い話ですが、さる老漫画家が、大勢の家族連れが、カルガモ親子の写真をとっている絵を描いたら

     編集者が「先生、近頃は、カメラは、専門家以外は使いませんよ。

     ほとんどの人がスマホかガラケーで撮りますよ」

     と言って笑ったそうです。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |


    - Web Forum -   Modified by isso