昨日のアクセス数:     本日のアクセス数:     2015.3.4 以降の累計:

 シニアの生活情報 
(期間:2015.5.5 - 2015.6.30)

世の中に情報はあふれていても、同年代の書き手が少ないせいか、
シニア向けの情報は意外に少ないのです。
どんな些細な事でも結構です。あなたの体験に基づいた、シニアの衣食住や、
老活・終活情報を投稿してください。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。

(リード オンリー)
[トップページへ] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ]
[留意事項] [投稿の手引] [アーカイブ] [管理用] [問い合わせ]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.678] Re: 我が家の道具類 投稿者:夏子  投稿日:2015/05/17(Sun) 16:23
    [関連記事

    Pan さん、こんにちは。

    > > まずは電動ノコ。庭木の枝切りに買いました。あんまり出番はありませんが、これは
    > > 非常に便利。
    >
    >  あれはチェーンが緩んで来るので時々替えないといけませんね。

    ホームセンターに買いに行ったとき、一番簡単なのはどれか、とそばにいたお客の
    オジサンに聞いたら、そっちはオイルをささなくてはいけないから、こっちがいいよ、
    と言われてそれを買いました。面倒がないので、一度も油を差したこともないし、
    チェーンなんてのもないような気がするけど・・・・

    もう一度取説を読み直さなくては。
    軽量だけど、普通のノコでゴリゴリとやるのとは雲泥の差です。

    >  山へ持って行って使えないので、殆ど寝たままになっています。

    Pan さんちは山持ちさん? 

    >  発動機式のチェーン・ソーも欲しいのですが、使う機会が少な
    > いので買っていません。

    それは、力も技術も要りそうですね。使う機会があっても、おやめになった方がいいかも(^_^;)

    >  直径30センチ程の木だったら、腰を据えて大きな鋸で数時間
    > 掛かって切りますが、思ったよりも早く倒せますよ。

    やっぱり男ですね(^o^)/ 電動でなくては、板切れ1枚切るにも苦労してます(^_^;)
    電動なら、10センチ程度までの枝なら、チョー簡単です。

    >  中学生の頃、ストーブ用の燃料確保の為の動員に駆り出された
    > 時に伐採方法が身につきました。

    若いうちの苦労は、身になりますね。

    >  大きな樹を倒したときの達成感も大きいです。
    >  しかしそれを短く切るときはウンザリです。 
    >  運ぶのはもっとウンザリです。

    アハハ、そうでしょう、そうでしょう。

    > > 小型電動芝刈り機。まめに草取りをしないので、すぐに草ぼうぼうになってしまう
    > > 我が家の庭。植木のない部分は、これで一気に刈り取ってしまう(^_^;)
    >
    >  電動バリカンを使って出来る範囲の庭木剪定はやっています。
    >  特に石垣に植えたツツジの剪定などには最適です。

    私は、まだ、ツツジ等の低木でも電動バリカンで刈ったことはないのです。隣には
    我が家のバリカンとは形の違う、細いナイフ状の軽量電動ノコギリで、垣根の剪定など
    をこちらも奥さんがやっておられます(^_^;) あのノコギリがあったら、ツツジの刈込
    くらいは簡単かな? 

    >  ウッカリしてバリカンで自分の電線を切らないように細心の注意をします。
    >  実は一回やってしまいました。(*_*)

    ありゃまぁ。それは大損だわ・・・って、電線って、バリカンのコードのことよね?

    >  高枝鋏は宣伝も眼に付きますが、意外と用途が少なく、役に立たない物ですね。

    高枝切り鋏は、高いところに刃が届いても、力が要るので、けっこう難しい。
    実は、電動の高枝切りを広告で見かけたので、これなら力要らずかな、と買う気に
    なっています(^_^;) 去年は見合わせたのですが。2万円くらいだったと思います。
    たしか軽量と書いてあったようだし。

    >  高圧洗浄機を時々使います。煉瓦やタイルの汚れた時に最適です。
    >
    >  自動車にも洗えるそうですが、ちょっと心配なので使いません。

    強力過ぎて、傷つけたりしてはがっかりですものね。車の修理費は高い!

    >  一度コンクリートにモルタル仕上げした壁面の掃除をしたら
    > モルタルの一部がはげ落ちて散々な姿になりました。
    >
    >  勿論本職を呼んで塗り直しました。

    ふーむ、外壁も雨風にさらされて多少劣化してきているでしょうからね。

    >  発動機式の草刈機、これは役立っています。
    >
    >  年一回の墓地の共同草刈には必ず行っています。
    >
    >  大勢で一気にやりますから正味1時間程ですが、半分は
    > ゲーム感覚です。

    今日は町内のシティクリーニングでしたが、役員さんが事前にそういう草刈り機で
    およその部分を刈って下さっています。助かります。

    >  堅い木や太い笹は無いので、金属の歯では無く、ナイロ
    > ン紐を高速で振り回すタイプので充分です。

    実は、うちの芝刈り機はしゃがんでやるので、それなりに疲れます。立ってできるの
    なら、それが欲しいですね・・・とまた道具好きの血が騒ぐ(^_^;) でも、場所を
    取りますかね?

    狭い庭なので、必要ないかしらん?? 作業の翌日に、妙に内モモの付け根が痛くて
    あれ、どこか悪いのだろうか?と思ったら前日の草刈りの後遺症であることに気づきました。
    当日は、腕が震えるという後遺症がありましたが、翌日は脚にきました(^_^;)
    夏子


    [No.677] Re: 靴こそ、イノチ 投稿者:マーチャン  投稿日:2015/05/17(Sun) 09:34
    [関連記事

    オアシスさん

    > 横にジッパーで開きが付いた靴が最近やたら多くなりました。

     男性用にもあるのですね。

     (男子靴売り場へは行ったことがないので)

     長い間、乗り物に乗るときなど、ちょっと弛めておけるので

     シニアには役立ちます。


    [No.676] Re: 靴こそ、イノチ 投稿者:Pan  投稿日:2015/05/17(Sun) 09:26
    [関連記事

    みなさん こんにちは。

     書き忘れたので追加します。

     前に安全対策の会議室でも触れましたが、靴の踵には必ず
    反射シールを貼っています。

     これは夜の外出時に比較的遠くからでも自動車運転者から
    見て目立つからです。

     歩いている本人にはその効果が見えないのでおろそかにさ
    れていますが、車から見ると随分効果が判ります。

     小さなマークですが、背や腰などと違って歩く時の動きが
    往復運動になるため、人が歩いているとハッキリ判ります。

     余談になりますが、関連があるので。

     いつだったか夜に車のライトはハイビームにするのが原則
    だと言う事が話題になりました。

     最近大阪市では、大きなキャンペーンをやっています。
     事故率が大幅に違うようです。


         ***** Pan *****


    [No.675] Re: 靴こそ、イノチ 投稿者:オアシス  投稿日:2015/05/17(Sun) 08:55
    [関連記事

    マーチャン、 男爵さん、夏子さん、マサちゃん、男爵さん、Pan さん
                         みなさん こんにちは。

    靴にはチョッと凝ってます。
    そして、あれこれ数もおおいです。
    普段履くのは5,6足ですが、、、靴を入れる靴箱 玄関たたきに置いて
    占拠している場所 家族から何時も叱られています。

    横にジッパーで開きが付いた靴が最近やたら多くなりました。

                   
                         オアシス
    >
    > > 北国では
    > > 冬の靴を適切に選ばないと
    > > 命取りとなります。
    >
    >  冬の北海道や新潟など雪のある時期に行く時は必ず靴底
    > ゴムの突起の三角形に突起した専用の靴を履きます。
    >
    >  勿論編み上げ構造で脱げる事もありません。
    >
    >  特に雪祭りの時など足元が氷になっているので普通の靴
    > では危なくて歩けません。
    >
    >  ゴム長でも雪国仕様は靴底のゴムの突起形状が違います
    > ね。
    >
    >  関西では手に入らないので、新潟へ着いてから急いで買
    > ったこともあります。
    >
    > > たまに東京に雪が降って
    > > (東京に行った私が)道を歩く人が目の前ですってんころりんと転ぶのを見ると
    > > おかしいやら、雪国の住民は足腰が鍛えられていると思ったりします。
    > >          靴底が秘密
    >
    >  自動車の靴であるタイヤも違いますが、先ず走り方だ違
    > いますから、東京に雪の積もった時には、申し訳無いけれ
    > ど、笑ってしまいます。
    >
    >  ここしばらく冬の雪国に行ったことが無いので、熟練度
    > は相当退化しているだろうと思っていますが、その靴だけ
    > は残っています。
    >
    >    ***** Pan *****


    [No.674] Re: 我が家の道具類 投稿者:Pan  投稿日:2015/05/17(Sun) 07:54
    [関連記事

     夏子さん、みなさん こんにちは。

    > 私は、けっこう道具好きのようです。
    > 妹からそう言われて、そう言えば、便利そうだな、あったらいいな、と思うと、
    > 場所を取らない小型の道具ならすぐ買ってしまうようです(^_^;)

     私も道具好きな方に入ると思います。

    > まずは電動ノコ。庭木の枝切りに買いました。あんまり出番はありませんが、これは
    > 非常に便利。

     あれはチェーンが緩んで来るので時々替えないといけませんね。

     山へ持って行って使えないので、殆ど寝たままになっています。

     発動機式のチェーン・ソーも欲しいのですが、使う機会が少な
    いので買っていません。

     直径30センチ程の木だったら、腰を据えて大きな鋸で数時間
    掛かって切りますが、思ったよりも早く倒せますよ。

     竹は中が空洞なので、太い孟宗竹でも簡単に倒せます。

     中学生の頃、ストーブ用の燃料確保の為の動員に駆り出された
    時に伐採方法が身につきました。

     大きな樹を倒したときの達成感も大きいです。
     しかしそれを短く切るときはウンザリです。 
     運ぶのはもっとウンザリです。

     薪割りはさすがに長い間やっていません。が斧は残っています。

    > 小型電動芝刈り機。まめに草取りをしないので、すぐに草ぼうぼうになってしまう
    > 我が家の庭。植木のない部分は、これで一気に刈り取ってしまう(^_^;)

     電動バリカンを使って出来る範囲の庭木剪定はやっています。
     特に石垣に植えたツツジの剪定などには最適です。

     ウッカリしてバリカンで自分の電線を切らないように細心の注意をします。
     実は一回やってしまいました。(*_*)

    > 高枝切りばさみ。万能のこぎりセット。のこぎり2本。選定鋏本。カンナ。
    > スコップ。十能(塵取り兼溝浚え用)。軽量電動ドライバー。草削り用のクワ。
    > デッキブラシ。農薬用噴霧器。水道不要のマジックホース。大工用小物一式。
    > 手斧。昔はこれで、焚き物用のまき割りをしましたが、今は使うことはほとんど
    > ない。けど捨てないところが私らしい(^_^;)

     高枝鋏は宣伝も眼に付きますが、意外と用途が少なく、役に立たない物ですね。

    > まだありそうですが・・・上記もふだんはあんまり使いませんが、いざという時は
    > か弱い!私の強ーい味方です(^o^)/

     高圧洗浄機を時々使います。煉瓦やタイルの汚れた時に最適です。

     自動車にも洗えるそうですが、ちょっと心配なので使いません。

     一度コンクリートにモルタル仕上げした壁面の掃除をしたら
    モルタルの一部がはげ落ちて散々な姿になりました。

     勿論本職を呼んで塗り直しました。

     発動機式の草刈機、これは役立っています。

     年一回の墓地の共同草刈には必ず行っています。

     大勢で一気にやりますから正味1時間程ですが、半分は
    ゲーム感覚です。

     家の方腰を曲げて草刈や草引きをするのが苦痛ですから
    少々乱暴ですがこれで大部分を済ませます。

     堅い木や太い笹は無いので、金属の歯では無く、ナイロ
    ン紐を高速で振り回すタイプので充分です。

       ***** Pan *****


    [No.673] Re: 靴こそ、イノチ 投稿者:Pan  投稿日:2015/05/17(Sun) 07:24
    [関連記事

    男爵さん、みなさん こんにちは。

    > 北国では
    > 冬の靴を適切に選ばないと
    > 命取りとなります。

     冬の北海道や新潟など雪のある時期に行く時は必ず靴底
    ゴムの突起の三角形に突起した専用の靴を履きます。

     勿論編み上げ構造で脱げる事もありません。

     特に雪祭りの時など足元が氷になっているので普通の靴
    では危なくて歩けません。

     ゴム長でも雪国仕様は靴底のゴムの突起形状が違います
    ね。

     関西では手に入らないので、新潟へ着いてから急いで買
    ったこともあります。

    > たまに東京に雪が降って
    > (東京に行った私が)道を歩く人が目の前ですってんころりんと転ぶのを見ると
    > おかしいやら、雪国の住民は足腰が鍛えられていると思ったりします。
    >          靴底が秘密

     自動車の靴であるタイヤも違いますが、先ず走り方だ違
    いますから、東京に雪の積もった時には、申し訳無いけれ
    ど、笑ってしまいます。

     ここしばらく冬の雪国に行ったことが無いので、熟練度
    は相当退化しているだろうと思っていますが、その靴だけ
    は残っています。

       ***** Pan *****


    [No.672] Re: 靴こそ、イノチ 投稿者:マサちゃん  投稿日:2015/05/17(Sun) 06:37
    [関連記事

    夏子さん  おはようございます

    > 始めはよくても、長く歩くと、刺激して、親指が痛くなります。で、爪の色が変わったりします。

     僕も靴選びは下手でして、いつも親指が痛くなったり爪の色が紫になったりしていました。
    退職してからは、普段はスニーカーを履いていますが、これは具合がいいです。
    5年以上も毎日使っていたスニーカーの底が抜けそうになったので、先日新しいのを買いました。


    [No.671] Re: 靴こそ、イノチ 投稿者:男爵  投稿日:2015/05/17(Sun) 05:41
    [関連記事

    マーチャン

    >  私もわりと歩くほうですが、やはり大切なのは「靴」ですね。

    北国では
    冬の靴を適切に選ばないと
    命取りとなります。

    たまに東京に雪が降って
    (東京に行った私が)道を歩く人が目の前ですってんころりんと転ぶのを見ると
    おかしいやら、雪国の住民は足腰が鍛えられていると思ったりします。
             靴底が秘密


    [No.670] Re: 我が家の道具類 投稿者:夏子  投稿日:2015/05/17(Sun) 00:19
    [関連記事

    男爵さん、こんばんは。

    > > 小型電動芝刈り機。まめに草取りをしないので、すぐに草ぼうぼうになってしまう
    > > 我が家の庭。植木のない部分は、これで一気に刈り取ってしまう(^_^;)
    >
    > 案外危険なので、注意して使ってください。

    でしょうね。失敗したら、大けがになりそうです(^_^;) ただ、ロックボタンと、
    電源スイッチを同時押ししなくては動かないようになっていますから、一番起きそうな
    のは、石はねでしょう。

    > > 穴を掘る必要があるときにも、スコップなんかより役に立ちます。
    >
    > あまり見かけなくなりましたが、あると便利ですね。
    > なんとなく、金田一耕助シリーズを思い出します。 (墓掘場面)

    金田一耕助シリーズだと、真っ先に頭に浮かぶのは、犬神一族でしたか、あの
    池の水面から、V字形に足がにょっきり出ているシーン(^_^;)
    夏子


    [No.669] Re: 靴こそ、イノチ 投稿者:夏子  投稿日:2015/05/17(Sun) 00:09
    [関連記事

    マーチャン、こんばんは。

    >  私もわりと歩くほうですが、やはり大切なのは「靴」ですね。
    >
    >  いつか、特売の靴を買ったのですが、お店で試着した時は、そんなに感じなかったのですが
    >
    >  しばらく歩いていると、くるぶしのあたりが痛くなり歩き続けられなくなりました。

    靴は足に合うのを見つけるのは難しいですね。合わせたつもりでも、長く歩くと痛く
    なったりして・・・・

    店頭で合わせて買っても、そんなことが往々にしてあるのに、ついフラフラとカタログ
    やらテレビショッピングで買ってしまったりするのですが、これはもう合えば奇跡に
    近いのかも。3足か4足買いましたが、全部、ダメでした。

    返品も面倒なので、合いそうな人にあげたり、欲しい人が身近にいなければ、バザーに
    寄付です(^_^;)

    男性の靴は、割と融通が利くのか、夫の残した革靴やスニーカー、それに介護用の靴や
    突っ掛けも、全部貰い手があってみんなに喜んでもらいました。

    ちなみに、私の靴で一番価値ある靴だと思っているのは、アシックスのスニーカーです。
    ただの一度も足が痛くなったこともないし、底が減らないで丈夫、甲も破れたりもせず、
    紐なしのスリッポン型で、カタキのように履きました。10年くらいは履いたと思います。

    長く履くほど、価値が分かってきて、最近は大事に履こうと、別の靴を履いていますが、
    始めはよくても、長く歩くと、刺激して、親指が痛くなります。で、爪の色が変わったり
    します。

    ニュースで見ましたが、アシックスのスニーカーがよく売れてきている、とのことで、
    さもありなん、と思った次第。多分、私のとは別の種類でしょうが、靴づくりの情熱の
    ある会社なのでしょう。
    夏子


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |


    - Web Forum -   Modified by isso