世の中に情報はあふれていても、同年代の書き手が少ないせいか、
シニア向けの情報は意外に少ないのです。
どんな些細な事でも結構です。あなたの体験に基づいた、シニアの衣食住や、
老活・終活情報を投稿してください。
なお、ご投稿は「メロウライフ館」へ転載させていただくことがあります。
|
[No.658]
Re: 非常用ポリタンクで腰を痛めないで
投稿者:男爵
投稿日:2015/05/11(Mon) 16:55
[関連記事] |
マーチャン
> まず20リッター入りのタンクを「流し」まで持ち上げようとしたら、たちまち腰を痛めてしまいました。
> お正月中、うんうん唸っていたそうです。
> 電話で「何年か前には持ち上げられたんだけれどね」と情けなそうな声で話していました。
> 毎日、給水車からもらった水をタンクに入れて8階のお宅へ運び上げなければならなくなり、
> それでやはり腰を痛めたそうです。
> シニアは、去年出来たことでも「今年は出来ない」ということがあります。
> 私も、今年から大型のポリタンクに水を保存するのは止めて、
> 2000ミリリッターのペットボトル何本かに分けて保存しようと思っています。
20リッターなら約20キログラムだから
それはきついです。 一升瓶10本より多い。
去年より体力が落ちるのは正常です。
無理しないようにしましょう。
[No.657]
非常用ポリタンクで腰を痛めないで
投稿者:マーチャン
投稿日:2015/05/11(Mon) 16:10
[関連記事] |
友人は年末の大掃除の時に、キッチンの戸棚の奥にしまってある「非常用ポリタンク」の中身を入れ替えようとしたのです。
まず20リッター入りのタンクを「流し」まで持ち上げようとしたら、たちまち腰を痛めてしまいました。
お正月中、うんうん唸っていたそうです。
電話で「何年か前には持ち上げられたんだけれどね」と情けなそうな声で話していました。
別の知人は、東日本大震災のときに、直接被災したわけではありませんが、
仙台のマンションが断水・停電のダブルパンチに見舞われました。
毎日、給水車からもらった水をタンクに入れて8階のお宅へ運び上げなければならなくなり、
それでやはり腰を痛めたそうです。
シニアは、去年出来たことでも「今年は出来ない」ということがあります。
私も、今年から大型のポリタンクに水を保存するのは止めて、
2000ミリリッターのペットボトル何本かに分けて保存しようと思っています。
[No.656]
Re: スポーツジムへ
投稿者:マーチャン
投稿日:2015/05/11(Mon) 15:42
[関連記事] |
私が週一度通っているシニア向けの「体力アップ・認知症予防」クラスは、
音楽教室チェーンがやっているのですが
身体と、アタマの両方の活性化を考えた一時間のプログラムです。
・まずは、10分位、いくらかハードに身体を動かす、
・その次は、集中力・記憶力の活性化。
リズムを覚えて再現したりするゲームのようなプログラム
・続いて、いわゆるストレッチ体操
・その後は、呼吸法、発声、発語のトレーニング(発語・発声は、誤嚥防止の意味もあるよし)
・さらに簡単なダンスのステップみたいなこともやります。
次々とプログラムが変わっていきますから、幕の内弁当をいただくように
変化があって、退屈することもなく、結構楽しめます。
男女共学。しかし、女性が圧倒的に多いです。先生はキャピキャピのギャルです。
[No.655]
Re: スポーツジムへ
投稿者:GRUE
投稿日:2015/05/11(Mon) 09:24
[関連記事] |
お啓さん、皆様、おはようございます。
最近、スポーツジムが増えてきて、シニアも増えてますね。
一昔前の、金を払ってスポーツジムなんてという時代からの変遷を感
じます。
そういう私も嵌っているのだから笑えませんね。
私は、始めてから、既に5年半になります。既にすっかり生活の一部
というか、もっとも重要な仕事の一つになってしまってます(苦笑)。
きっかけは、ある旅行にでかけて、山とも言えない丘のようなものに
登って、足の付け根のあたりが痛くなって歩けなくなったことです。
(いわゆる血行不良でしょうね)
これに愕然として、旅行に行けなくなっては困ると、スポーツジムに
通い始めました。
今は、すっかり嵌ってしまって、行かない日は体が重くて、なんだか
気分もすっきりしないという状態で、「仕事」になったという訳です。
始めは、少し遠くで自動車を使ってましたが、近くにできたので、今は
徒歩です。少々の雨風でも歩きです。片道15分くらいで、ウオーミング
アップとクーリングダウンになります。いい有酸素運動です。
始めはレギュラー会員(1万円一寸)から始めましたが、今はモーニング
会員(4千円一寸、週日の午前中だけ)です。シニア会員は6千円一寸。
ジムに着いたら、まず、ストレッチ。これはホグレルと呼ばれる機械を
使ってのストレッチです。自力のものではない。15分くらい。
その後、15種くらいの機械(マシン)を使って全身の筋力トレーニング。
文字通り全身です。普段使わない筋肉がありますが、それを全てカバーす
るようにします。かける時間は1時間以内。
といっても、重点があって、人それぞれで違いますが、私は、足腰、背筋、
腹筋におきます。とにかく歩けないと、更に体力、筋力は落ちるので。
それに、デスクワーク(パソコン使い)で、背中が丸くなり、肩凝りも
起こるので、背筋と腹筋のトレーニング。
足がよくつるので、その対応も。
注意しているのは、まず、筋力、体力の維持であって、筋力をアップする
などとは欲張らない。従って、負荷は7,8分目に留める。必要なら、
回数を増やせばいい。
これは手痛いいわゆる怪我(強い筋肉痛など)を何度か経験しての教訓。
(ウェイトマシンを使ってのボディビルはやめました。)
隣でやっている若い人と張り合おうなどとは考えない。見栄も持たない。
で、始めは毎日でしたが、疲れが翌日に残り蓄積して行くので、今は
週に3回程度、つまり1日おき。
とにかく継続が大切とこころえてます。筋肉への効果は、3ヶ月は続け
ないとみえて来ない。
怪我をすると、休むので、逆に筋力は落ちる。回復には、2,3ヶ月は
かかる。
話は変わるが、通い始める前に、左手を左肩のある後ろ後方に持って行
くと痛みがあり、血行不良らしかったのですが、これの回復には、1年
どころか2年はかかりました。このくらい、関節痛(?)の痛みの回復
には時間がかかるんですね。今は全快しています。
という訳で、自分で工夫しながら、この工夫が楽しいんですが、楽しん
でいます。
最後に、もう一度、軽くストレッチ。 で、歩いて帰宅。約1時間半。
楽しみと言えば、副産物があります。常連の中に友達ができました。
それも、全然畑違いの友達。釣り好きの人、サーフィンをやる人など。
更に、このジムは、女性が多く、まあ、年配の女性とも話ができる。
2,30代の女性は、なんと、ジムに来る必要があるかなと思われる
人が多い。スタイルアップが目的ではないかなあ。
ジムもやっていますが、スタジオでのダンス系、キック系やヨガ系も
人気があるみたい。キック系の人気があるのは、これはやはり世の中
の変化でしょうね。これらは、ガラス越しに見ていても、楽しい。
そんな訳で、結構楽しく、シニアにはシニア流の利用が可能でお奨め
です。
[No.654]
Re: スポーツジムへ
投稿者:くるくる
投稿日:2015/05/10(Sun) 21:16
[関連記事] |
お啓さん、皆様 こんばんは。
> 一週間に3回行けば良いらしいのだけれど、まあ、私は2回が限度です。
私が行っているジムでは、ご高齢の方も多く、27年続けているという80代の方も。
> 強制的に体を動かす ・・、私には、これしか方法はありません。(^∇^)
ホント! 私も、運動苦手なので、強制的に身体を動かすしか、ありません。(^_^;)
膝の手術後、近くのジムで、水中歩行を週2〜3回。
心臓が悪いので 30分間です。
歩行もなら、日頃使わない背中や、膝後ろ側の水中ストレッチが、
「いい!」と 毎回感じます。
後は、お風呂に入り、マッサージ椅子で15分間。
プールに行かないときも、お風呂とマッサージにだけ、行くことも多いです。
私には、気分転換も兼ねて、暮らしのリズムになっています。
一人暮らしなので、冬場お風呂は家で沸かさず、人目のあるジムのお風呂で
入るようにしています。
ジムの脱衣室は、冬場でも暖かくしてあるので髪を洗って、乾かす時など、
ヒートショック起こしにくくて助かります。
そういう意味で、お風呂はジムで、と仰る 一人暮らしの方、多いですよ!
お風呂のお掃除もしなくて済みますので。
5月からは、家でしょっちゅうシャワーを使い、ジムでお風呂。
ジムのお風呂活用は、一人暮らしの知恵でもあります。
[No.653]
Re: 【NHK Eテレ 団塊スタイル】 相続について
投稿者:くるくる
投稿日:2015/05/10(Sun) 20:53
[関連記事] |
> > 昨日の NHK Eテレ(教育テレビ)
> > 【団塊スタイル 老後のトラブル回避 相続と遺言】・・・考える事が、多かったです。
>
> はーい。見ました(^o^)/
この番組は、お役立ちが多いので、録画して見ています。
> > 「財産が無いから心配無い」では無く、もめごとの多くは、
> > 遺産総額 5000万円以下の場合がとても多い由。
>
> これはよく聞きますね。金持ちケンカせず、の例でしょうか?
> ドラマなどでは、何億という遺産を巡って殺人まで起きる、というのが結構多いですが、
> あれは、真実ではないのかもね(^_^;)>
アッハッハ! 夏子さん、楽しい!! ^_^;
「資産家のお宅では、生前に対策を講じているケースが多い」、と言っていましたね。
> 今、一番問題、というより、私個人のことでもありますが、一家の大黒柱である夫が
> 亡くなって、妻と子供が相続する事例より、夫亡き後、妻が亡くなった時の二次相続
> の方が大変のようです。
>
> 一次相続は、今年変わった税制でも、我々庶民では、相続税はかからないか、ごく
> わずかで済みそうですが、二次相続は、かなりの人が相続税を払わなくてはならない
> ことになりそうです。
ああ、そうかぁ!
> 配偶者控除が当然なくなり、相続人が子供1人に付き控除額は600万円だけだったかな?
> そして、控除後の財産が3000万円からは税金がかかるということですので、
> 相続税を払える身分になってよかった、と思える人が増えそうですねヽ(^o^)丿
> ↑(ホンマカイナ?)
通常、夫が亡くなると、妻・子が健在であったなら、最優先法定相続人となり
特に、妻は、配偶者控除で相当守られますね。
でも、今度は妻が亡くなると、子の場合、人数分けと言うだけですよね。
相続の度に、残された財産が細って行くとは聞きますね。(>_<)
> 東京をはじめとする大都会では、現金があまりなくて、土地や家だけを残された場合は
> 特に相続税に悩むことになるそうです。
以前、銀座の名店は、ビルが資産で、相続税払えず、自殺、というケースも
ありましたね〜。
税法って、コワイモノがあります。
> > 番組では、68歳のご夫婦が 終活として、概に、家を奥様名義に変え、断捨離をして
> > 今必要なモノだけ=後は楽しむだけ になさったご夫妻のあり方も紹介されました。
> >
> > ご覧になって、損は無い内容だと思います。
> その通りだと思います(^o^)v
親が亡くなると、兄弟が相続=争続と なり、兄弟別れする話も良く聞きます。
相続、と言う事を自分にインプットして、可能な対策があれば、知っておきたいですね。
[No.652]
Re: IH炊事の電気代 と 器具の値段差
投稿者:Kenza
投稿日:2015/05/10(Sun) 20:53
[関連記事] |
> ラジエントのガスに比べての利点って、何でしょうかしらん?
IH同様、安全性です。何年前だったか忘れましたが、義母が一人暮らしをして
いるとき、安全のために台所はガスから切り替え、ガスは風呂のみとしました。
IHと違うところは、プレートの上がIH以上に高熱になることで、火傷には
注意する必要があります。
[No.651]
Re: IH炊事の電気代 と 器具の値段差
投稿者:くるくる
投稿日:2015/05/10(Sun) 20:34
[関連記事] |
夏子さん、
> うーむ・・・してみれば、我が家のプロパンガス代は高いなぁ・・・
> 一人暮らしで、大した料理も作らないのに、毎月、2400円くらい払ってます。
> もしかして、基本料が高いのかしらん?? イヤ、火を使う料理をよくした時は
> もっと高いから、そんなことないか。
あらまぁ!
> 深夜電力と、普通の電気代を合わせると、1万円程度、暖房冷房が必要な時期は
> 軽く1万円は超します。近所のオール電化のお宅では、IHヒーター代を含めても
> 1万円以内で済む、と言っておられました。
はーい! 私も、電気代高い月で 8千円程度です。
そのご近所さん同様、IH 調理の電気代込みです。
特に、ケチケチしているとは思いませんが、その程度。
冷蔵庫は、数年前省エネタイプに変えましたけれど。
> とは言え、特に節約の必要は感じていないので、当面はこのままでいきますか(^_^;)
私だったら、そんなこと聞いた晩には、眠れなくなりそう・・・ナンチャッテ!(^^ゞ
[No.650]
Re: IH炊事の電気代 と 器具の値段差
投稿者:くるくる
投稿日:2015/05/10(Sun) 20:26
[関連記事] |
Kenza さん、
> 東芝ほか数社しか作っていませんが、全口がラジエント ヒーターという商品も
> ありますね。
へ〜! それは、全く知りませんでした。
> 今は亡き義母が使っていたのが、その商品です。IH同様、200ボルトに替える
> 電気工事が必要ですし、IHよりは電気代が少し高くなりますが、いわゆる
> 電気コンロですから、ガスコンロで使っていた器具はすべて使うことができ、
> いまも田舎で現役です。
今も現役で、とは嬉しい事ですね。
ラジエントのガスに比べての利点って、何でしょうかしらん?
[No.649]
Re: ワンダーコア スマート
投稿者:お啓
投稿日:2015/05/10(Sun) 16:31
[関連記事] URL:http://qar.at.webry.info/ |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |