Pan さん、みなさん こんばんは。
> > 先日テレビで特集していた通電火災、これにも目を向ける必要があるかも。阪神淡路では、やっと鎮火して、やれやれという時に、方々から火の手が上がる。といった常識ではチョット考えられないようなことが、方々で起こったそうです。 > > 原因はブレーカーを切らないで避難したため、通電によって火災が起こったようです。そこでこの対策として、感電ブレーカーというものが考えられたそうです。 > > これは、地震を感知すると、自動的に電気が切れる装置です。しかし、チョット値が張り、普及にはいまいちのようです。で、簡易感電ブレーカーを普及させることが肝要で、横浜市などは、分電盤タイプを含め、あまり費用のかからない簡易タイプ(バネ式、おもり玉式)の設置に助成金をだしています。 > 付けていますが未だ実動作したことがありません。(^-^) > 約3000円程の簡易型です。 > 既に付いている過電流遮断機に追加して取り付ける方式で、原理も > 極めて簡単ですから、取り付けも、テストも簡単で、動作原理も納得 > 出来ます。
はあ、これだけではダメなんすね。うち、過電流遮断機って、ついているかなあ。多分ないでしょう。あっしのばやい、遮断機から行かないと。(-_-;)
> 同じような原理の工業用品を某国のエレベータ会社に継続的に輸出 > した事があったので、前から付けたいとは思っていたのですが、地震 > を検出して信号を出すだけですから、家庭用としては使えませんでし > た。 > 基本原理は同じで、地震で揺れると皿に載せた錘が落下するもので > す。
> > あっしの街でも、この助成金制度を採用してくれれば、いいのですが。 > 話しは飛びますが、生ゴミ乾燥機を市の助成金を受けて使っています。 > これは可成りの電力を食うので考え物ですね。 > 市の生ゴミ処理場にこちらが援助しているようなもので、市が助成す > るはずです。(+_+)
市の『こうほう』には、よく出て来ましたが、あっしは、生ごみ乾燥機にはほとんど、関心がありません。生は、週に2回、回収して呉れますし。
|