[掲示板へもどる]
一括表示

[No.1542] 日本原子力文化振興財団って 投稿者:えー  投稿日:2004/08/18(Wed) 09:33
[関連記事

日本原子力文化振興財団ってご存知ですか?
なんでも政府が原子力は安全だよ
原子力発電がないと生活できないよ
とPRするための機関のようだと理解をしています

そして私はある程度は原子力発電にも理解をしている
つもりです

でもけさある人からのメールで日本原子力文化振興財団が
マスコミ向けに
「劣化ウラン弾は危険ではない」という文書を配っているが
何故だろうかということを言ってきました

インターネットで調べると確かにそのようですがその
書類は我々庶民が見ることは出来ず確認のしようが
ありません

でも本当だとしたらとんでもないことだと思います。
よしんば日本原子力文化振興財団が言うように劣化ウラン弾
が安全だとしてもなにゆえにわざわざそんなことを言うのか
理解に苦しみます

ご参考

http://blog.livedoor.jp/peacewordsproject/archives/5636043.html

http://blog.livedoor.jp/peacewordsproject/archives/5518267.html

http://www.jaero.or.jp/


                 えー


[No.1553] Re: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:えー  投稿日:2004/08/23(Mon) 00:20
[関連記事

cのホームページへ行って
問題の資料を見せてちょうだい
とメールを打ちました

そしたら来ましたよ
立派な資料が

「劣化ウラン弾による環境影響」という
10枚の資料です
これによると劣化ウラン弾は戦力的には立派な兵器だが
ウランによる放射能の影響はたいしたことない
自然界の放射能のほうが多いのだ

というようなことが縷々書いてあります

わたしが言いたいのは日本原子力文化振興財団が何故
このような資料をマスコミに流すのかという事なんですが

またここに書いてあることも信じられない思いですけど
みなさん どう思いますか

まあ こんなこと言ってみても屁みたいなもんでしょうね

                    えー


 


[No.1554] Re^2: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:なごやか  投稿日:2004/08/23(Mon) 09:02
[関連記事

えーさん おはようございます。

> 「劣化ウラン弾による環境影響」という
> 10枚の資料です
> これによると劣化ウラン弾は戦力的には立派な兵器だが
> ウランによる放射能の影響はたいしたことない
> 自然界の放射能のほうが多いのだ

日本原子力文化振興財団が原発の安全性をPRするのは分り
ますが、劣化ウラン弾を云々する事はおかしいですよね。


なごやか


[No.1555] Re^3: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:えー  投稿日:2004/08/23(Mon) 11:50
[関連記事

 なごやかさん

おはようございます
そうですよね
何故劣化ウラン弾のことを言わねばならないのか
誰に頼まれたのか
何を狙っているのか

おかしなことです
社民党の福島さんの質問はどうなったのでしょうね

                 えー


[No.1558] Re^4: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:年金青年  投稿日:2004/08/24(Tue) 00:14
[関連記事URL:http://homepage2.nifty.com/ckitamura

えーさん、皆さん、こんにちは。
先日沖縄で墜落したヘリコプターに、劣化ウラン弾を搭載していたのでは
と言う評論家もいましたね。

これについては推測に過ぎないことですが、この問題について沖縄県知事が首相に面会を申し込んでも、夏休みを理由に拒否。
全く狂っていますね。

私事ですが、終戦直後ララ物資のお陰で真っ白なパンや、バター、ソーセージ、それにコーンビーフなどを有り難く頂戴した関係で口が裂けても「鬼畜米○」などとは言えませんが、踏んだり、蹴ったり され放題の昨今にジッと我慢の子を装っています。


[No.1562] Re^5: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:えー  投稿日:2004/08/25(Wed) 11:45
[関連記事

年金青年さん こんにちは

みなさん 進駐軍の話になるといろいろなものをもらったと
おっしゃいますが私にはあまり記憶がありません
もっとも私の記憶はきわめてあやふやなものですから
あてになりませんが

私は岐阜の田舎ですからたぶん進駐軍が来なかったのでは
ないかと思うのですが
どなたかご存知ないでしょうか

チュウインガムをもらった記憶がないのです

最近戦後の給食が問題だということをよく聞きますが
あのころはありがたい ありがたいとミルクを飲んだ
ように思います。
餓死することがなかったのは確かにアメリカさんの
お陰でしょうね

                えー


[No.1563] Re^6: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:オアシス  投稿日:2004/08/25(Wed) 22:01
[関連記事

えーさん、 年金青年さん みなさん こんばんは。

戦後の食糧事情は都会と農村部で相当な開きがありました。
それと、その時期を迎えた年代によって受け止め方も違って
いたように思います。

云えることは 1000万人餓死説が流布していた食糧事情
だったという事です。

私は1932年(昭和7年)生まれ。昭和21年、22年に
過ごしたのは京都市伏見区です。中学2年、3年前半です。

戦禍は逃れたものの 都会暮らしは食べるもの、口に入るもの
なら何でも食べるに近い状況でした。

配給は途切れがちでしたが、豆かす(今では豚も食わない)や
芋(サツマイモ 農林○号というどでかい芋)、こっぺぱん、
雑穀、占領軍放出チーズやコンビーフ それに 土地柄お茶の
葉までもろもろ 1日2合1勺に換算して貰いました。

兎に角 飢えてました。
私は 南瓜の茎(トケトゲがあるのを剥いて)、サツマイモの
葉(おひたしに)や、雑草スベリヒユ(今では改良腫が園芸
店でポーチュラカと称して売っている)まで食べました。
草は 食べられる、食べられないが今でも判別できます。
野菜も手に入らなかったと云う事です。

食料事情だけでなく 驚くべきことですが、亡くなった人を
火葬場で荼毘に付すのに、燃料は家族が現物を用意せねば
なりませんでした。
昭和22年父が亡くなり、温かい方の情け・努力で薪を用意
したんです。
全く怖ろしい時代、良く生き延びての今があると言うことで
す。

内地で無事に命あって終戦を迎えて、なお悲惨極まりない
生活の数年があった事、今の飽食と比してまさに隔世の
感ありです。


[No.1564] Re^7: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:えー  投稿日:2004/08/25(Wed) 23:14
[関連記事

 オアシスさん
貴重なお話誠に有難う御座いました。
まさによくぞここまでといった感じです

私は申し訳ないですがそれほどの思い出がありません
たしかにまずーい雑炊ばかり食べてた記憶はありますが

現役のころ名古屋で一番うまいと言われる味噌煮込みの店
(山本屋ではありません)へ会社の運転手と行こうと
しましたら
運転手がこう言うのです
「えーさん  なんで高い金出してあんなとこへ行くの
絶対自分は行きたくない」
と言うのです
お客さんや他の友人もみなうまい うまい というのですが
それで運転手になんでおまえはいやなんだと聞きました
彼も50代後半です
「なんでったって
あんなもんは昔家でいやというほど食べされたじゃないですか
あれを食べると戦後のまずしい食事を思い出すのです」
と言いました

ちょっと違う話かも知れませんが私は彼の生活の思い出と
自分の思い出は違うんだと思ったものでした

                  えー


[No.1565] ヒエ飯 投稿者:ポテト  投稿日:2004/08/26(Thu) 07:31
[関連記事URL:http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html

> 「なんでったって
> あんなもんは昔家でいやというほど食べされたじゃないですか
> あれを食べると戦後のまずしい食事を思い出すのです」
> と言いました

これを読んで思い出したのです。
遠方から偉い大学の先生が来られたので
歓迎の席ということで
評判のヒエ飯料理の店に案内したのは
地元の主任教授。
ヒエはそのままだと喉が通りにくいというのでしょうか
長薯(とろろ)をかけてあります。
山菜も焼き魚(イワシ)も、わざと田舎風にしている。

食後に、その偉い先生の一言。
昔は貧しい人が、お米が食べられず
粟やヒエを食べていたのに。
今では金持ちが健康食に食べるんですなあ。
世の中変われば変わるものですね。


[No.1566] Re: ヒエ飯 投稿者:えー  投稿日:2004/08/26(Thu) 09:31
[関連記事

 ポテトさん

まったくそのとおりです
かっての貧しかった食事がいまでは世界一の健康食になっています
久司先生がアメリカでマクロビオテックという貧しい食事の
健康食を流行らせていますが
気がついたら日本が遅れていることに気がついて今
一生懸命日本でマクロビオテックの普及を図っていますね

                えー


[No.1560] Re^5: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:なごやか  投稿日:2004/08/24(Tue) 09:50
[関連記事

年金青年さん はじめまして。 みなさん おはようございます。

> 私事ですが、終戦直後ララ物資のお陰で真っ白なパンや、バター、・・

「ララ物資」初めて知りました。
 辞書で調べたら、LALA:アジア救済連盟。戦後の学校給食の脱脂粉乳は
 ララによるものだったのですね。

なごやか


[No.1559] Re^5: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:ポテト  投稿日:2004/08/24(Tue) 06:52
[関連記事URL:http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html

> 私事ですが、終戦直後ララ物資のお陰で真っ白なパンや、バター、ソーセージ、それにコーンビーフなどを有り難く頂戴した関係で口が裂けても「鬼畜米○」などとは言えませんが、踏んだり、蹴ったり され放題の昨今にジッと我慢の子を装っています。

「ララ物資」の父と言われたのは盛岡出身の浅野七之助でした。
あの事業に日系人が深く関わっていたことはあまり知られていません。
http://structure.cande.iwate-u.ac.jp/iwate/asanoshichinosuke.htm


[No.1561] Re^6: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:年金青年  投稿日:2004/08/24(Tue) 19:05
[関連記事URL:http://homepage2.nifty.com/ckitamura

皆さんへ
戦後 進駐軍を見たことで外人恐怖症に罹り、このララ物資のお陰で餓死もせず生きてこられたことで スッカリ外人コンプレックスになってしまったのはどうも私だけでは無さそうで、政権担当党は未だに重症状態のようです。

けれども学童疎開先で、芋ご飯の上に小さく切ったバターを乗せるとそれが溶けていくのを今でも覚えていますし、東京へ帰ってきたからのダークグリーン色缶詰の ソーセージやコーンビーフは美味しかったなぁ〜
(あの当時の米軍はこのダークグリーン色が多かったですね 戦闘色なのでしょうか)


[No.1543] Re: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:ポテト  投稿日:2004/08/18(Wed) 09:53
[関連記事URL:http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html

> 「劣化ウラン弾は危険ではない」という文書を配っているが
> 何故だろうかということを言ってきました

劣化ウラン弾といえば
やはり子孫に憂いを残す
しろものではないでしょうか。


[No.1548] Re^2: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:ポテト  投稿日:2004/08/19(Thu) 09:30
[関連記事URL:http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html

> > 「劣化ウラン弾は危険ではない」という文書を配っているが
> > 何故だろうかということを言ってきました
>
> 劣化ウラン弾といえば
> やはり子孫に憂いを残す
> しろものではないでしょうか。

ちょっとインターネットで見てみると
放射能汚染で危険という内容のページが多いのですが
ガンとの関係はない(危険性をまったく否定してはいないが)一部でヒステリックに騒がれているのはおかしいというページもあります。

こんなところが全体を併記してまとめているページでしょうか。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/d/w02.htm

過去にも
水俣病や農薬の被害について
原因と結果の因果関係を証明するのに時間がかかって
いろいろな意見を言う人がいたのと似ています。

原子力発電は他の施設にくらべて
安全性がきわめて高いと私に話してくれた
専門家がいました。
絶対といっていいくらい事故はないとも言っていました。
この先生がチェルノブイリの事故や今回の美浜原発蒸気漏れ事故
を知ったから何と言うか。
幸いと言うべきか、この先生はすでに亡くなっていますが。
絶対ということはなかなか難しいものだと思います。

劣化ウラン弾については、私も素人なので
くわしいことはわかりませんが
関係者は今も調査研究をしていることでしょう。


[No.1544] Re^2: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:えー  投稿日:2004/08/18(Wed) 10:27
[関連記事

ポテトさん
私にはよーわかりません
なにせ見たことないですから

教えてくださいませ

               えー


[No.1545] Re^3: 日本原子力文化振興財団って 投稿者:ポテト  投稿日:2004/08/18(Wed) 15:54
[関連記事URL:http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html

私も見たことがないのですが
それこそインターネットにたくさん解説があります。
たとえばこれ
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/tokushu/index2.html
ウラン鉱山から天然のウランの原石を掘って
原子爆弾の原料や原子力発電所用の燃料となるウラン235を生成するとき
大量に残ったのが「劣化ウラン」のようです。

これを湾岸戦争に使ったら
敵のイラク兵にもダメージを与えたが
味方のアメリカ兵も被爆して
まあ一種の広島や長崎の被爆のようなものでしょう。

話はちょっと変わりますが
知人の研究者がいました。
退官されてまもなくガンでなくなりましたが
なんでも、その先生は放射性の岩石をわざわざ
研究室の木の机の引き出しにしまっておいて(大切に保管したらしい)
毎日被爆したからと説明してくれた人がいました。
我々が健康診断でレントゲン写真を撮るときも
大量にあびないような注意が必要ですし
ガン検査で放射性同位元素を扱う検査室の回りには
注意の特別マークが貼られています。


[No.1546] 劣化ウラン弾 投稿者:なごやか  投稿日:2004/08/18(Wed) 21:07
[関連記事

ポテトさん、こんばんは

劣化ウラン弾、聞いた事がある程度でしたが、すごいものですね!!

> これを湾岸戦争に使ったら
> 敵のイラク兵にもダメージを与えたが
> 味方のアメリカ兵も被爆して
> まあ一種の広島や長崎の被爆のようなものでしょう。

資料によると
 《劣化ウランは鉄の約二・五倍、鉛の約一・七倍比重が重い。このため砲弾の弾芯(しん)に利用すると強い運動エネルギーが得ら れ、頑丈な戦車でも貫通する。しかも、貫通時の衝撃で高熱を発して燃焼し、戦車内の兵士をも殺してしまう。加工も容易で、大量に ある原料は「廃棄物利用」のため、管理責任を負うエネルギー省(DEO)からただで支給される》

これは小型核兵器と同じ事じゃないのですか?

なごやか


[No.1547] Re: 劣化ウラン弾 投稿者:えー  投稿日:2004/08/18(Wed) 23:51
[関連記事

なごやかさん

こんばんは
小型核兵器そのものです
しかも味方もかなりの被害がでることがわかっています
自衛隊は大丈夫?

こういうものを「大丈夫だよ」とかの団体が
マスコミに宣伝することの裏を考えてしまいます

国会で福島さんが質問するらしいけど
どうなるのかね

              えー


[No.1682] Re^2: 劣化ウラン弾 投稿者:ポテト  投稿日:2005/01/12(Wed) 18:25
[関連記事URL:http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html

> 小型核兵器そのものです
> しかも味方もかなりの被害がでることがわかっています
> 自衛隊は大丈夫?
>
> こういうものを「大丈夫だよ」とかの団体が
> マスコミに宣伝することの裏を考えてしまいます

もうお忘れでしょう。
いま、インターネット検索や本を読んで調べる
課題とやらをさせています。
ある学生が、この劣化ウランについて調べて
私にメールを送ってきました。
テーマによっては、インターネットに情報がたくさん載っているものもあります。
そうでないテーマもあります(自分で調べないといけない)。
そのメールの相手もしなくてはならず忙しいです。
自分で課した課題ではありますが。 私も頭を使います。