[掲示板へもどる]
一括表示

[No.1994] シカク、シキャク (?_?; 投稿者:あんみつ姫  投稿日:2005/09/02(Fri) 23:19
[関連記事

みなさん  こんにちは!

衆院選が公示されて街が賑やかになってきましたね。

田中真紀子さんが首相には小沢さんだと言ってるとか
亀井さんが小泉さんはヒットラーより酷いと言ってる
とか、メディアも賑やかです。

特にホリエモンをぶつけられたしずかちゃん、露出度
が高い。
でもね、刺客をシキャクなんて言ってちゃねぇ( ̄□ ̄;)

刺客はシカク、あの小さな大五郎だって、間違えずに
言える日本語でっせ。

チャ〜ンノ シゴトハ シカク〜ゾ〜ナ〜、ってね。

恥も外聞もなく何度も「シキャク」なんて大声でいう
人が議員さんだなんて、恥かしい ┌(|||´Д`)ノ

こんな人には任せられない。
投票日は用事で行かれない私メ、シッカリ期日前投票を
して来ようと思ってます(^-^)


[No.1995] 削除 投稿者:  投稿日:2005/09/03(Sat) 08:10
[関連記事

(削除されました)


[No.1998] Re: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:マサちゃん  投稿日:2005/09/03(Sat) 08:54
[関連記事

あんみつ姫 さん マーチャン

 大辞林を見ると刺客は「しかく」でも「しきゃく」でも引けます。
似たようなものに旅客「りょかく」「りょきゃく」が、
喫茶に「きっさ」「きっちゃ」があります。

 僕のパソコンの辞書は「一太郎」を使っていますが、「しかく」でも、「しきゃく」でも「刺客」と出ます。
「りょかく」と「りょきゃく」でも「旅客」と出ます。
「きっさ」は喫茶と出ますが「きっちゃ」では「切っちゃ」と出ます。

僕はやはり、「しかく」「りょかく」「きっさ」という言い方が本来の言い方ではないかと思っていますし、この言い方をします。


[No.2000] Re^2: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:マーチャン  投稿日:2005/09/03(Sat) 11:42
[関連記事

マサちゃん

> 僕はやはり、「しかく」「りょかく」「きっさ」という言い方が本来の言い方ではないかと思っていますし、この言い方をします。

 私もそうです。
 ただ、ラジオ、テレビの時代になって「耳で聞い分かりやすい・区別しやすい」ということが大事な要素になった、という面もあるのでしょうね。

 「カイシュン」などがいい例です。

 そして、アナウンサーが、紛らわしい言葉と区別するために、やむを得ず使っているうちに、これらの言葉がだんだん市民権を得てしまうということになるのかもしれませんね。


[No.2005] Re^3: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:あんみつ姫  投稿日:2005/09/03(Sat) 23:51
[関連記事

マーチャン またまた、おばんで〜す!

>  「カイシュン」などがいい例です。
>
>  そして、アナウンサーが、紛らわしい言葉と区別するために、やむを得ず使っているうちに、これらの言葉がだんだん市民権を得てしまうということになるのかもしれませんね。

私は「カイシュン」は「回春」だとばっかり思ってました(^^ゞ

試しに「バイシュン」って入力すると「売春」も「買春」も出てきますね。

アナウンサーは援助交際なんかでオジサンが自分の子供のような娘を相手にする事を「買春」、つまり「買う」という意味で「カイシュン」って言うんですかねぇ(?_?;

「回春」と「買春」じゃ、全然意味が違うんだけどね(^^ゞ


[No.2016] RE: Re^3: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:   投稿日:2005/09/04(Sun) 20:24
[関連記事

あんみつ姫 さん

>「回春」と「買春」じゃ、全然意味が違うんだけどね(^^ゞ

 はい。
 でも、関心を持っている方は、同じグループに属していますよ、きっと。


[No.2017] Re^4: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:まや  投稿日:2005/09/04(Sun) 20:32
[関連記事

あんみつ姫さん、今晩は!

> 試しに「バイシュン」って入力すると「売春」も「買春」も出てきますね。
>
> アナウンサーは援助交際なんかでオジサンが自分の子供のような娘を相手にする事を「買春」、つまり「買う」という意味で「カイシュン」って言うんですかねぇ(?_?;
>
> 「回春」と「買春」じゃ、全然意味が違うんだけどね(^^ゞ

 これってオカシイんですけれど、売春防止法が出来た1956年には買うほうには罰則がなかったんですね。その後買う方も罰せられることになり、売春と明確に区別するために買春(IMEはカシュンでもバイシュンでも変換)を「カイシュン」と発音しているようです。言葉の変化も時代のせいでしょうかねぇ。

まや 〜所沢〜


[No.2019] Re^5: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:あんみつ姫  投稿日:2005/09/04(Sun) 21:24
[関連記事

まやさん  こんばんは!

>  これってオカシイんですけれど、売春防止法が出来た1956年には買うほうには罰則がなかったんですね。

そうですよね。
春は専ら売るものだった当時のお役人には、援助交際みたいな
シチュエーションは想定外だったんでしょう(^▽^)

経済の法則から言えば、買う人が居なきゃ、ものは売れないん
ですけど、「春」ってのは難儀なものですね(~-~;)

>言葉の変化も時代のせいでしょうかねぇ。

そのようですね。
でも正しい日本語って観点から言えば、なんか変と思う私は
もう化石に近い人間なんでしょうか(^^ゞ

成長するのか後退するのかは異論があるでしょうけど、言葉は
生きてるってことですかね(´・`)


[No.2025] Re^6: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:YKOMA  投稿日:2005/09/05(Mon) 09:59
[関連記事

あんみつ姫さん  飛び入りで失礼します。

> >言葉の変化も時代のせいでしょうかねぇ。
>
> そのようですね。
> でも正しい日本語って観点から言えば、なんか変と思う私は
> もう化石に近い人間なんでしょうか(^^ゞ

あなたが化石なら、われわれは泥か塵ですよ。

--で本題ですが、人はみんな就学期ないし成長期の言語環境がベースになってるに違いない。

だから現在の時代が、ベースとなった時代の言語環境からどれだけずれているかで判断しているのではないかなあ。
ずれの量が世代によって大きいか小さいかの違いだけだと思います。


[No.2031] RE: Re^6: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:   投稿日:2005/09/05(Mon) 21:02
[関連記事

YKOMAさん、あんみつ姫さん

 お邪魔します。

>--で本題ですが、人はみんな就学期ないし成長期の言語環境がベースになってるに違いない。

 我が家でご一緒にパソコンを楽しんでいる方々とお話していますと、

  口腔衛生を 「コウクウエイセイ」と読む方、60才以下
 「コウクウ」「コウコウ」の両方の読み方をご存知の方、60−70才代前半まで。
 70才代後半の方は「あれ、コウクウとも読みますの?」とおっしゃっていました。

 「嚥下性肺炎」なんかもそのいい例ですね。

 「美味しくて鳥肌が立つ」という方々は、何才代なのでしょうね。


[No.2035] Re: RE: Re^6: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:まや  投稿日:2005/09/05(Mon) 23:16
[関連記事

マーチャン、今晩は!

 YKOMAさん、あんみつ姫さん、お邪魔しま〜す。

>  「美味しくて鳥肌が立つ」という方々は、何才代なのでしょうね。

 この言葉、この前テレビで取り上げられていました。おかしな言い方だと思いましたが、結構いるんですねぇ。そして、容認されていたのにはビックリ・・・時代でしょうか?

まや 〜所沢〜


[No.2037] Re: RE: Re^6: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:   投稿日:2005/09/06(Tue) 07:51
[関連記事

まや さん

>>  「美味しくて鳥肌が立つ」という方々は、何才代なのでしょうね。
>
> この言葉、この前テレビで取り上げられていました。おかしな言い方だと思いましたが、結構いるんですねぇ。そして、容認されていたのにはビックリ・・・時代でしょうか?

 そうですね。

 ある「ウェブサイト」に「読んでいると鳥肌が立つような本を紹介してください」というのがありました。どんな本が出てくるのでしょうか。楽しみ?です。
 ついでに投稿者の年齢も書いてもらうと面白かったでしょうに。


[No.2038] Re^2: RE: Re^6: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:白兎山人  投稿日:2005/09/06(Tue) 10:55
[関連記事

脱線ですが

 北九州では 鳥肌 を 「サブイボ」と言います。
         寒さで生じるイボイボ・・・(^0^)

                   白兎山人

気に入らぬNHKの言い回しなど

 是非お試しになってはいかがでしょうか
 紛糾するとも予想されます (「も」ではなく「が」でしょうが)
 日本人の乗客はいない模様 (日本人がいなけりゃ誰が死んでもいいのか)
 警察(消防)で詳しく調べています(ザッと調べちゃマズいもんね)
 この事件の捜査に全力を挙げる方針です(他の事件はほったらかし?)
    そもそも全力って?

             ・・・偏屈居士の毒白


[No.2039] Re^3: RE: Re^6: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:まや  投稿日:2005/09/06(Tue) 12:33
[関連記事

白兎山人さん、今日は!

> 脱線ですが
>
>  北九州では 鳥肌 を 「サブイボ」と言います。
>          寒さで生じるイボイボ・・・(^0^)
>
>                    白兎山人

 山人さんは北九州ご出身?
 私は筑豊炭田で生まれ育って・・・
 
 言葉が懐かしくて、ちょっと一言でした。

まや 〜所沢〜


[No.2040] RE: Re^3: RE: Re^6: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:   投稿日:2005/09/06(Tue) 16:44
[関連記事


白兎山人さん、まやさん

>> 脱線ですが
>>
>>  北九州では 鳥肌 を 「サブイボ」と言います。
>>          寒さで生じるイボイボ・・・(^0^)
>>
>>                    白兎山人

当地でも言いますよ
福井県でも言葉遣いは関西言葉です

子供時分、いや今でも言ってますね
「サブイボ」がでる… という風に言ってます

> 言葉が懐かしくて、ちょっと一言でした。

今の若い子は知ってるかなぁ?

    季寿


[No.2034] Re^6: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:まや  投稿日:2005/09/05(Mon) 23:12
[関連記事

あんみつ姫さん、こんばんは!

> >  これってオカシイんですけれど、売春防止法が出来た1956年には買うほうには罰則がなかったんですね。
>
> そうですよね。
> 春は専ら売るものだった当時のお役人には、援助交際みたいな
> シチュエーションは想定外だったんでしょう(^▽^)

 いえ、買春防止法を作って、赤線をなくすだけで問題は解決すると思われた。ところが、赤線が青線だけでなく、町中が赤線みたいになって、若い娘の「春」を売る人や買う人が横行し始めると、ケンカ両成敗ということにせざるをえなくなったのでしょう。人身売買は今もなくなってはいませんし・・・

> >言葉の変化も時代のせいでしょうかねぇ。
>
> そのようですね。
> でも正しい日本語って観点から言えば、なんか変と思う私は
> もう化石に近い人間なんでしょうか(^^ゞ
>
> 成長するのか後退するのかは異論があるでしょうけど、言葉は
> 生きてるってことですかね(´・`)

 そうなんですね。ときどき金田一先生がテレビでそうおっしゃっています。

まや 〜所沢〜


[No.2004] Re^2: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:あんみつ姫  投稿日:2005/09/03(Sat) 23:43
[関連記事

マサちゃん こんばんは!


> 大辞林を見ると刺客は「しかく」でも「しきゃく」でも引けます。

ありゃ、やっぱり(゜ロ゜)

>似たようなものに旅客「りょかく」「りょきゃく」が、
>喫茶に「きっさ」「きっちゃ」があります。

ゲッ、「リョキャク」って何だかありそうって気がするけど、「キッチャ」とはねぇ\(◎o◎)/!

> 僕のパソコンの辞書は「一太郎」を使っていますが、「しかく」でも、「しきゃく」でも「刺客」と出ます。
>「りょかく」と「りょきゃく」でも「旅客」と出ます。
>「きっさ」は喫茶と出ますが「きっちゃ」では「切っちゃ」と出ます。

あっはっは、いろいろ試して下さったんですか(^▽^)
私も遣ってみましたよ。なんと、「シキャク」でもちゃんと刺客って出ました、このパソコン馬鹿じゃないの(^^ゞ

でもね、こんな風に、言葉も時代とともに変るんでしょうね。

>僕はやはり、「しかく」「りょかく」「きっさ」という言い方が本来の言い方ではないかと思っていますし、この言い方をします。

私も同じ、変な言い方は変だと思ってしまう。昔からの言い方の方が正しいのだと、頑なにね。

テレビなんかでおかしな言い方してるの聞くと、直ぐに「○○○」って修正しちゃうんです(~-~;)ホヘ


[No.2007] Re^3: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:まや  投稿日:2005/09/04(Sun) 08:30
[関連記事

あんみつ姫さん & スレッドのみなさん、おはようございます。

興味深く拝読しています。
最近ではNHKの午後4時すぎの日本語の疑問に関する放送はよく聞きます。こんな言葉まで・・・とビックリすることがあります。

長いこと本職とは別に日本語とかかわってきて、日本語を教えたこともありますので興味津々。そのころ教えたことのあるアメリカ人の一人は「日本語はバカです」と言いました。同じ漢字でも読み方が音訓以外にもいろいろある・・・一本、二本、三本、でも「本」の読み方が違うのはおかしいと言うのです。
 
この外人さんは中国・前漢の文人、楊雄を学んで「易経」を訳したことのある人で、中国語が出来ましたし、この楊雄が「方言」を集成したということもこの外人さんに教わりました。

石原さんの「フランス人は・・・」の話を聞いたときに「日本語はバカです」というこの外人さんのことを思い出してしまいました。

昔のように新聞の漢字に「ふりがな」を振ってもらいたいと思います。そうすれば今日のような言葉や用字用語の乱れも最小限にとどめることができたのではないかと思のですが・・・もう手遅れでしょうねぇ。

まや 〜所沢〜


[No.2013] Re^4: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:白兎山人  投稿日:2005/09/04(Sun) 19:02
[関連記事

>> 昔のように新聞の漢字に「ふりがな」を振ってもらいたいと思います。そうすれば今日のような言葉や用字用語の乱れも最小限にとどめることができたのではないかと思のですが・・・

  「ルビ」は是非復活して欲しいですね。あれで どれだけ読み方の勉強になるか分かりません。
「ルビ」はイギリスの活字の大きさの呼称から来ているそうですが、
そんなことはどうでもいい、「ルビ」よ!ふたたび・・・

                     白兎山人


[No.2018] Re^4: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:あんみつ姫  投稿日:2005/09/04(Sun) 21:14
[関連記事

まやさん みなさん  こんばんは!

毎日残暑が厳しいですね。
先ほどから台風の影響か、時々篠突く大雨が降ってます。
明日は少し凌ぎ易いようですね。

さて、本題。
翻訳のお仕事に携わっていらしたまやさんですから、日本語
にもお詳しいのですね。

私、NHKの放送は見たことないけど、今日も面白い番組を
やってました。民法ですけどね。

「おかず」を漢字で書いたら、どう書くか。
答えは「御数」、おかずに品数があることから、こうなった
んですね。これは私にも答えられました('-'*)

次に「背信」など「背く」という字につく「北」には、逃げる
という意味がある。
なぜ「逃げる」という意味になるのか説明しなさい・・・と
いう問題。
「北」はもともと人が背中合わせに立って走ろうとしている
形なんだそうです。で、逃げるという意味を持つ。

もっと色々ありましたけど、日本語の、って言うより「漢字の」
楽しさを再発見しました('-'*)

>長いこと本職とは別に日本語とかかわってきて、日本語を教えたこともありますので興味津々。そのころ教えたことのあるアメリカ人の一人は「日本語はバカです」と言いました。同じ漢字でも読み方が音訓以外にもいろいろある・・・一本、二本、三本、でも「本」の読み方が違うのはおかしいと言うのです。

たしかに「あめ」と読んでも字によって、イントネーションに
よって、意味が違うし、外人には難しい。
「日本語はバカ」は、言い得て妙ですねぇ(^▽^)

> 昔のように新聞の漢字に「ふりがな」を振ってもらいたいと思います。
そうすれば今日のような言葉や用字用語の乱れも最小限にとどめることができたのではないかと思のですが・・・もう手遅れでしょうねぇ。

昔は新聞に「ふりがな」がありましたっけ?
何でも、忘れるのは人一倍早いんですよぉ(^^ゞ

ところで、石原さんの「フランス人は・・」って、恥ずかしながら
しりましぇ〜ん。
オセーテ!


[No.2036] Re^5: RE: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:まや  投稿日:2005/09/05(Mon) 23:26
[関連記事

あんみつ姫さん、今晩は!

> 私、NHKの放送は見たことないけど、今日も面白い番組を
> やってました。民法ですけどね。
>
> 「おかず」を漢字で書いたら、どう書くか。
> 答えは「御数」、おかずに品数があることから、こうなった
> んですね。これは私にも答えられました('-'*)

 こういうのはNHKではないかも? 「おかず」は常用漢字表にはないので、ひらいて書くことになっているはずです。

> 次に「背信」など「背く」という字につく「北」には、逃げる
> という意味がある。
> なぜ「逃げる」という意味になるのか説明しなさい・・・と
> いう問題。
> 「北」はもともと人が背中合わせに立って走ろうとしている
> 形なんだそうです。で、逃げるという意味を持つ。
>
> もっと色々ありましたけど、日本語の、って言うより「漢字の」
> 楽しさを再発見しました('-'*)

 「漢字の成り立ち」という辞典のような本がありますが、読んでみると楽しいですよ。こういう本を見ると、漢字を簡単にしてしまったことが残念に思えます。

> 昔は新聞に「ふりがな」がありましたっけ?
> 何でも、忘れるのは人一倍早いんですよぉ(^^ゞ

 はい、ありましたよ。あんみつ姫さんはお若いからご存じないのかもしれません。

> ところで、石原さんの「フランス人は・・」って、恥ずかしながら
> しりましぇ〜ん。
> オセーテ!

 石原知事は「フランス語は数の数え方がまずいから、計算ができない」というようなことを言って顰蹙を買い、告訴されたとかいう話があったのです。

まや 〜所沢〜


[No.1996] Re: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:ポテト  投稿日:2005/09/03(Sat) 08:45
[関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

> 刺客はシカク、あの小さな大五郎だって、間違えずに
> 言える日本語でっせ。

日本語はむずかしいです。
留学生がよくこぼします。
代議士候補者でも間違えるくらいですから。

最近のあんみつ姫さんの活躍は
嬉しいです。


[No.2002] Re^2: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:あんみつ姫  投稿日:2005/09/03(Sat) 23:40
[関連記事

ポテトさん こんばんは!
コメントありがとうございました(^-^)/

>日本語はむずかしいです。
>留学生がよくこぼします。

そうでしょうね。
外国語として覚える言葉で日本語ほど難しい言語はないって聞きます。

敬語や謙譲語、尊敬語の類になると、若い人は勿論、いい歳の人でも日本人が上手く使えないくらいですから(~-~;)


[No.1997] Re: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:マーチャン  投稿日:2005/09/03(Sat) 08:48
[関連記事

あんみつ姫 さん

>でもね、刺客をシキャクなんて言ってちゃねぇ( ̄□ ̄;)

 私も、アナウンサーが「シキャク」というので??と感じていました。
 何しろ、私は外国語だけでなく、日本語にも弱にので(笑)

 広辞苑では「シキャク」は載っていますが「シカクを見よ」になっています。

 なお「教えて goo」に下記が出ています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問:「刺客」の読み方
質問者:kkkddd 最近話題になっている「刺客」は(しかく)、(しきゃく)のどちらが正しいのですか?テレビでは両方言っている様な気がします。教えてください。

回答:
正確には「しかく」です。
しかし#6さんの言う通り、「しかく」には同じ読みの熟語が多いのでテレビなどでは「しきゃく」とよく言っています。確かに「しきゃく」でも正解です。
PCでは「しかく」と入れても、「しきゃく」と入れても、「刺客」と出ます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 オバアチャンがいたころ「嚥下」性肺炎の嚥下をセンセイが「エンカ」とおっしゃって、やはり??と思いましたが、家に帰って広辞苑をみましたら、こちらが正解。「エンゲ」でもいいみたいに書いてあってびっくりしました。
 日本語の世界も「悪貨は良貨を駆逐する」のですね。

 いいところに、気づかせていただきありがとうございました。


[No.2003] Re^2: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:あんみつ姫  投稿日:2005/09/03(Sat) 23:41
[関連記事

マーチャン こんばんは!

今日も暑かったですね(▼▼;)

>  広辞苑では「シキャク」は載っていますが「シカクを見よ」になっています。

ありゃ、私もね、「シキャク」って言うの聞いてハテ?って思ったんで、早速 広辞苑見てみたんですよぉ。
そしたら「シキャク」ってのは無くて(当然と思ったけど・・)「シギヤキ」の後は「シギャク」だった。

我が家の広辞苑は昭和53年版、まだまだ綺麗で、大事に使ってます(~-~;)

言葉の読み方で前から気になってたのに「既存」があるんです。
存在を「ゾンザイ」と言わないように、既存は「キソン」なんだけど「キゾン」って言ってる人が多いんですよぉ。

私の持ってる広辞苑には「キゾン」は出てないけど、若しかしてマーチャンの広辞苑にはこれもあるかなぁ(。_。)?

こんな間違った日本語も、使う人が多くなると定着してしまいそう。
でもって、辞書も大方に迎合して、そんな言い方を載せるようになるのかも、いえ、それどころか、間違いの方が正しい使い方になったりして(;¬_¬)


[No.2012] Re: マーチャン  こんばんは! 投稿者:マーチャン  投稿日:2005/09/04(Sun) 13:21
[関連記事

あんみつ姫さん

> 言葉の読み方で前から気になってたのに「既存」があるんです。
> 存在を「ゾンザイ」と言わないように、既存は「キソン」なんだけど「キゾン」って言ってる人が多いんですよぉ。
>
> 私の持ってる広辞苑には「キゾン」は出てないけど、若しかしてマーチャンの広辞苑にはこれもあるかなぁ(。_。)?

 新しがりやのマーチャンの電子辞書版の広辞苑にも「キソン」しか出ていません。
 
 でも、日本語IMEは、どちらでも変換してくれますね。
 
 日本語の乱れにパソコンが一役かっている?
 いや、パソコンは乱れた日本語を使うユーザーのニーズに応えているに過ぎないのか、どちらでしょう。

 


[No.2015] Re^2: マーチャン  こんばんは! 投稿者:まや  投稿日:2005/09/04(Sun) 20:14
[関連記事

マーチャン & スレッドのみなさん、今日は!

>  新しがりやのマーチャンの電子辞書版の広辞苑にも「キソン」しか出ていません。
>  
>  でも、日本語IMEは、どちらでも変換してくれますね。
>  
>  日本語の乱れにパソコンが一役かっている?
>  いや、パソコンは乱れた日本語を使うユーザーのニーズに応えているに過ぎないのか、どちらでしょう。

 わたしたち庶民が入手できる簡便なワープロが出た頃は、こういう言葉は間違えると完全にはじかれました。

 仕事で沢山の人のワープロ原稿をみる機会があり、いろんなワープロの変換に関する苦情を聞いたことがありますが、その苦情がこうい言葉の読み違いによるものでした。「○○という字の変換ができない」と訴えてくるのでしたが、そのほとんどが本人の入力違いによるものでした。そのうちワープロのほうが変わってきたと記憶しています。

 パソコンは正しい日本語を使えないユーザーのニーズに応えているというのが私の感じです。

まや 〜所沢〜
 
 


[No.2001] Re: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:白兎山人  投稿日:2005/09/03(Sat) 17:42
[関連記事

語感の問題もあるでしょうね。

 夜半鐘声到客船

「やはんの しょうせい きゃくせんに いたる」では、どうもねえ・・・ 


[No.2011] Re: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:なごやか  投稿日:2005/09/04(Sun) 12:21
[関連記事

あんみつ姫さん、みなさん こんにちは

電子辞書では、シキャクで引くと、→シカク とでます。
日本語も、時々刻々と変化するようで戸惑います。

選挙も時代劇的な人から時代の人まで様々で、外野から眺めるには
おもしろいですね。
ただ、このままではいけないと言う気はします。

私も、当日は投票できないので、先回の選挙に続いて期日前投票を
してきます。


なごやか


[No.2042] Re^2: シカク、シキャク (?_?; 投稿者:あんみつ姫  投稿日:2005/09/06(Tue) 20:58
[関連記事

なごやかさん  みなさん  こんばんは!

私も期日前投票をしてきましたよ!
今度の選挙では、この不在者投票がゴッツ増えたそうですね。

民主は無党派層の掘り起こしに躍起になってるとか。
でもね、やっぱりあの人には任せられないって気がします。

> 選挙も時代劇的な人から時代の人まで様々で、外野から眺めるには
> おもしろいですね。

はっは、時代劇的とは上手いこといいますね('-'*)

小泉さんは、壊すだけで造らないという人が居ましたけど、この人、過去を遡ると小泉さんに恨みがあるんですね。

個人の怨念の世界を国民にまで押し付けちゃ、拙いですね。

永田町という特殊な環境にあって、信念を曲げず、迎合しない点で私は小泉さんを買います(~-~;)

と言うより、じゃぁ他に誰が居るのって思ったとき、駒がないんですよね。寂しいなぁ(_ _,)