[掲示板へもどる]
一括表示

[No.2241] 世界初のスキーヤは中国人? 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2006/01/24(Tue) 16:28
[関連記事

このほど、中国の北西部アルタイ山脈の岩盤に、1000年以上前の壁画が見つかった。その一部に、それを実証する絵が描かれていたと云う。

 中国の考古学者ワン・ボーさんよると、そこでは、両手にストックのようなものを持って、斜面を滑り降りている数人の人、が描かれているという。

 同氏はこれが、つまりキャンヴァスが、岩のせいもあるが、動かぬ証拠だと主張している。

 因みにこの辺に住む人たちは、スキーが大変上手だそうだが、それは、たぶんスキーを得意とする、こうした祖先の血を引いているからではなかろうか。と報道した某紙は結んでいる。


[No.2242] Re: 世界初のスキーヤは中国人? 投稿者:akai  投稿日:2006/01/24(Tue) 21:25
[関連記事

こんばんは
そうなるとトリノでの中国チームの活躍が楽しみですね!
立派な祖先の血を引いた選手を派遣するでしょうから。
スケートをしている壁画は無かったのでしょうか?
                        akai

> このほど、中国の北西部アルタイ山脈の岩盤に、1000年以上前の壁画が見つかった。その一部に、それを実証する絵が描かれていたと云う。
> >  中国の考古学者ワン・ボーさんよると、そこでは、両手にストックのようなものを持って、斜面を滑り降りている数人の人、が描かれているという。
> >  同氏はこれが、つまりキャンヴァスが、岩のせいもあるが、動かぬ証拠だと主張している。
> >  因みにこの辺に住む人たちは、スキーが大変上手だそうだが、それは、たぶんスキーを得意とする、こうした祖先の血を引いているからではなかろうか。と報道した某紙は結んでいる。


[No.2243] Re^2: 世界初のスキーヤは中国人? 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2006/01/24(Tue) 22:04
[関連記事

  はじめまして、akaiさん、こんばんは。。

> そうなるとトリノでの中国チームの活躍が楽しみですね!

 スキーのメダルは、独占じゃないすか。(^_-)

> 立派な祖先の血を引いた選手を派遣するでしょうから。
> スケートをしている壁画は無かったのでしょうか?

 スケートの方は、今のところ出ていませんね。続報が楽しみということにしておきましょう。もしかしたら、あとで見つかるかもしれませんからね。

 でも、そうなると、我が軍の飛行隊や、スケートの有望株の活躍が見られなくなり、トリノ・オリンピック観戦の楽しみがなくなる上、各電器メーカーのテレビの売れ行きにも大いに影響しますね。(^_-)

 レス有難う御座いました。今後ともよろしくお願いします。 では。


[No.2244] Re^3: 世界初のスキーヤは中国人? 投稿者:白兎山人  投稿日:2006/01/24(Tue) 22:58
[関連記事

国威発揚のためなのか
世界で一番、世界で最初を 
従来の通説に反して持ち出す例は多いですね
スキーが そのひとつかどうかは わかりませんが・・・

韓国では最近 剣道の発祥は韓国なり と言ってます
韓国びいきの私でも これには眉にツバ


[No.2245] Re^4: 世界初のスキーヤは中国人? 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2006/01/24(Tue) 23:56
[関連記事

> 国威発揚のためなのか
> 世界で一番、世界で最初を 
> 従来の通説に反して持ち出す例は多いですね
> スキーが そのひとつかどうかは わかりませんが・・・
>
> 韓国では最近 剣道の発祥は韓国なり と言ってます
> 韓国びいきの私でも これには眉にツバ

 それで思い出すのは、昔、海外の事情を知るため、大使館の広報を読んでいたのですが、カナダだったか、オーストラリアだったか、何々を発明したのはウチです、のオンパレードで呆れ返ったことがあります。あっしの知っている、今までの知識はみんな出鱈目だったというのかと、当時大きなショックを受けました。

 ということですが、オリンピックに話を戻すと、今度のトリノは色々の面で、本当に大丈夫なのかな、という気がしてきました。

 というのは、今日の新聞を見ると、イタリアのトレントという町の目抜き通りで、しかも衆人環視の中を、飛び出した無政府主義者の一団に、走っていた聖火ランナーが、一時トーチを奪われ、その後、オートバイで駆けつけた警官が、聖火を奪い返すという事件が起こったのです。

 この「無政府主義者」というのは、わが国のメディアではあまり報道されませんが、最近ではちょくちょく見かけます。要注意です。ではまた。


[No.2246] Re^4: 世界初のスキーヤは中国人? 投稿者:ポテト  投稿日:2006/01/25(Wed) 08:49
[関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

私は
唐辛子 紋次郎さんの書き込みを読んで
まず感じたのは
その民族の末裔は、中国人と言うよりは
トルコ人か韓国朝鮮人か日本人だと思いました。

アルタイ山脈は内モンゴルと新疆ウイグル自治区の間にある山脈です。
日本から新疆ウイグル自治区の首都ウルムチに飛行機で行くとき
このアルタイ山脈が見えたら、ウルムチが近くなります。
そして天山山脈を越えてウルムチです。
アルタイ山脈の北部はカザフスタンとロシアのアルタイ自治州です。

インドヨーロッパ語族に対してウラルアルタイ語という語族があります。
司馬遼太郎によれば、日本語も朝鮮語も蒙古語もウラルアルタイ語です。
民族的に近いのに、朝鮮王朝は儒教をあがめて、モンゴルに支配されたとき
モンゴルを軽蔑していました。
http://www.mars.dti.ne.jp/~suien/E990627b.html
トルコ語もウラルアルタイ語族です。
ハンガリー語もウラルアルタイ語族といわれます。

ウラル山脈はエカテリンブルクを通る南北にのびる山脈で
ここがヨーロッパとアジアの境目と言われています。

いまの中国では、内モンゴルも新疆ウイグル自治区も中国領ですが
新疆ウイグル自治区あたりが北京の王朝に支配されたのは清王朝乾隆帝の時です。
つまり漢族でなく満州族がウイグル人の領土を征服したのです。
だから新しい領土(土地)という意味で新疆と名づけられたと言います。

漢民族は長い間、匈奴に苦しめられました。
紀元前33年、漢の元帝のとき匈奴と和睦をはかるため、呼韓邪単于(こかんやぜんう)
の妃となったのが王昭君です。
昭君の墓は内モンゴルにいくつかあるそうですが、
そのうちの一つの昭君の墓の説明がここにあります。
このサイトは行事が終わったのですが、私が頼んでまだ残してもらっています。
http://www.aurora-net.or.jp/doshin/silkroad/kikou/no4/index.html


[No.2247] Re^5: 世界初のスキーヤは中国人? 投稿者:ポテト  投稿日:2006/01/25(Wed) 08:56
[関連記事URL:http://kouseimir.s97.xrea.com/yokocho/mc462/mc462.html

結論は
アルタイ山脈にいた民族は
漢族から見れば
匈奴あるいはその近縁の民族であったろうから
その民族の末裔は、漢民族の中国人と言うよりは
トルコ人かモンゴル人か韓国朝鮮人か日本人でしょう。

新疆ウイグル自治区の首都ウルムチの博物館に眠る
楼蘭の美女、このミイラは東京でも見ましたが
目は碧かったそうで、どうやらモンゴロイドではなく
コーカソイドらしいです。
中央アジアは昔から西洋と東洋の民族が入り交じっていたのかもしれません。
それは現在のトルコ民族を思わせるものです。

ですから、先にあげたアルタイ山脈のスキー民族は
モンゴル人の先祖かもしれないし
トルコ人の先祖かもしれないし
ヨーロッパ人の先祖かもしれません。
いずれ漢民族ではなかったでしょう。