時々刻々 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.2306] トリネコの脅威、いよいよ身近に迫る 投稿者:唐辛子 紋次郎  投稿日:2006/03/08(Wed) 12:08
[関連記事

この度、オーストリアのグラーツで発見されたトリネコは、今までと違って、急速にトリインフルエンザの足音の近づいたことを知らせる、画期的な発見だ。

 というのは、最初期のトリネコ(いずれも死骸で発見)と違い、今度感染を疑われ、病院に収容された一匹のネコは、トリインフルエンザ菌に対し陽性でありながら、何らの症状も示していなかったからである。

 ということは、健康なネコが、致死的な病菌を振りまいて歩くケースが、これからも起こりうるということになる。某紙は、今回の事件を受けて、WHO(世界保健機構)の専門家は、文字通り『冷水を浴びせられた思い』をした、と表現している。

 今後は、より慎重にH5N1の変異を見守って行かなければならないのではないか。   《とうしろ、トリインフル・ウォッチャー》


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 但し、既にレスが付いている場合は削除はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー