時々刻々 
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.3104] 「円安」が心配です 投稿者:ガンマン  投稿日:2007/02/12(Mon) 19:31
[関連記事

気になることですが、『円安』の問題です。経済の基本ですから心配しています。

ドイツのエッセンで開いた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は10日午後(日本時間10日深夜)、共同声明を採択して閉幕しました。終わりではない。問題はこれから始まります。

G7では久しぶりに円が焦点になり、欧州側からは円安への懸念が表明された。しかし、G7の共同声明は、円安問題には触れなかった。欧州が盛り込むように主張したのに対して、「円相場は経済実態に基づいている」と見る米国が反対して呉れた。

なるほど、円安は日本経済を潤わせている源泉ですが、ちょっと甘えているところがあるようですね。輸出産業は、円安の恩恵を受けている。210円から215円での計算が、現在225円ですよね。実力と言えるでしょうか。低金利という「お恵み」にいつまでしがみついて居られるでしょうかね。

海外旅行は少し負担が大きいですよね。

                         気の小さい ガンマン


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール(必須 非公開を推奨) 公開   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を削除することができます -
- 但し、既にレスが付いている場合は削除はご遠慮下さい -

処理 記事No 暗証キー