みちのくオフ・想い出コーナー
[記事リスト] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル素敵なオフをありがとう!
投稿日: 2004/06/16(Wed) 17:54
投稿者かれい

斜楽斎さん、白鯨さん、カモミールさん、白雪姫さん、志良夫さん、
けいこさん、そしてみちのくパソコン倶楽部のみなさま

素晴らしいみちのくオフをありがとうございました。
今も、いいオフだったなぁとじみじみと余韻に浸っております。

出発日の早朝はこちら千葉は激しい土砂降りで、一時はどうなることかと
思ったのですが、出かける時間には雨足も緩やかになってきて、東京駅で
懐かしい面々とお会いして、オフはスタートしました。

一ノ関に着いたら快晴で、「おでってくなんせ」の大きな布製の横断幕と、
みちのくの皆様の優しい笑顔のお出迎えを受け、とっても嬉しかったです。
存じ上げていたのは、斜楽斎さんとポテトさんと白鯨さんだけでしたので、
皆様とのおめもじの日を本当に楽しみにしておりました。みなさま、想像
通りの素敵な方ばかりで、お目にかかれて幸せでした。(*^_^*)

大きなオフの計画はさぞ大変だったことと思いますのに、あのような素敵
なオフに仕上げて頂き、思い出をいっぱい頂き、本当に感謝で一杯です。

カモミールさんから、岩手の6月は一番いい季節と伺っていましたが本当
にその通りだと思いました。白鯨さんが気象庁と掛け合って下さった甲斐
があって、お天気にも恵まれましたし。(^_-)

げいび渓の舟下りは、切り立つ岩と覆いかぶさるような新緑の下を、一本
竿でゆったり進む舟、空気もひんやり澄み切って、追分が聞こえてきて、
ああ、いいなぁって、時間が止まったように感じました。
私たちの舟の船頭さんのお兄さんは東北弁を操る、とぼけた雰囲気の面白
い人でした。また会いたいです。

宴会では芸達者なみなさまに驚かされました。
Ayayaさんご自作のひょっとこお面も、しっかり見せて頂き感心するばかり。
二次会では、とまとさんの毛越時の名講釈、勉強になりました。

平泉は行きたいと思い乍ら果たせなかったところで、行けてよかったです。
もう一度行きたくなりました。

お別れ会もよかったですね。牛肉は美味しかったし、盛り上がりましたね。

おみやげに頂いたご紋の入った秀衛塗りの箸置きも、Ayayaさんのお作です
とのこと、漆塗りまでなさるとは凄いですね。勿体無くて使えないかも。
お漬物も美味しく頂いております。東北はお漬物が美味しいんですよね。

本当にみなさまのお心づくしのおもてなしで、とっても楽しいひと時を過
ごさせて頂きました。あれまでのご準備はさぞお大変だったことでしょう。
本当にありがとうございました。どうぞお疲れがでませんように!

最後になりましたが、行き届いたサポートをして下さいました、甘辛城主
さん、あんみつ姫さんに敬礼。いつもながら、ありがとうございました。

そして、ご参加のみなさま、お世話になりましてありがとうございました。
楽しかったですね。

                         かれい


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
Eメール 公開または未記入  非公開
タイトル sage
ホームページ
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
パスワード (英数字で8文字以内)
画像File (←100kB程度まで)
プレビュー  

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード