お知らせ・新着情報 
ここはリードオンリーです。書込はできません。
[総合メニューに戻る] [新規投稿] [新規順表示] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • [No.5907] 第233回福岡勉強会 楽しい「スライドショー」を作ろう! 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2009/07/10(Fri) 21:44
    [関連記事

     メロウ倶楽部の九州エリアより、エリア活動の報告がありました。

     第233回福岡勉強会 初心者でも大丈夫!デジカメを楽しもう! 2009.7.10

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>

     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kyusyu/fukuoka302/fukuoka233.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5906] 動画館(会員):いまいち・地域オフ『第21回東京ワインオフ 於フロイデ』 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/07/07(Tue) 05:45
    [関連記事

     メロウ動画館(会員)の「全国オフ/地域オフ」の「地域オフ」に次の動画がアップされました。

       2009.07.07 地域オフ・いまいち
             『第21回東京ワインオフ 於フロイデ』

         ・ワインオフは、11年続き、21回を数えます。内容は濃密そのもの
          でした。(9分)


     動画館(会員)へは、
            HOME > 会員メニュー > 動画館(会員)

       「新着情報」または「全国オフ/地域オフ」−「地域オフ」をご覧ください。


                           (動画館担当)


    [No.5905] 動画館:ザックス・会員の作品「ウィーンの雰囲気」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/07/02(Thu) 09:22
    [関連記事

     メロウ動画館の「会員の作品ページ」に次の動画がアップされました。


       009.07.02 会員の作品・ザックス
             「ウィーンの雰囲気」

         ・前に撮ったものです。東麻布のフロイデです。7.2(2009年)に
          ワインオフをここでやります。(約2分30秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
         「新着情報」または「会員の作品ページ」−「ザックス」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5904] 大阪「使ってメチャ楽しい画像編集」 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2009/07/01(Wed) 17:52
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関西エリアより、エリア活動の報告がありました。

    大阪「使ってメチャ楽しい画像編集」報告 2009.07.01

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>

    http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kansai/osaka090629/090629osakaben.html


                              (エリア活動担当)


    [No.5903] エリア活動:大江戸会 「エクセルでカレンダーを作ろう」 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2009/07/01(Wed) 09:20
    [関連記事

    メロウ倶楽部の東京地区より、地域活動の報告がありました。

    第81回(6月度)大江戸会 「オートシェイプで案内地図を作ろう」 報告 2009.7.1

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくことも出来ます>
     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/tokyo101/tokyo101.html

                            (エリア活動担当)


    [No.5902] 千葉地域 「画像処理勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2009/06/28(Sun) 12:06
    [関連記事

    メロウ倶楽部の関東エリアより、エリア活動の報告がありました。

     千葉地域「画像処理勉強会」報告 2009.6.28

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧になることも出来ます>

      http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kantou/chiba89/90623.htm

                              (エリア活動担当)


    [No.5901] 動画館:いまいち・日韓交流「09日韓交流会 韓国・慶州」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/23(Tue) 05:16
    [関連記事

     メロウ動画館の「国際交流 韓国元老坊」に次の動画がアップされました。

       2009.06.23 日韓交流・いまいち
             「09日韓交流会 韓国・慶州」

        ・2009.6.8-11開催 2009年日韓交流会は、韓国千年以前の古都・慶州で
         行われ日本から20名参加。4日間を10分に凝縮のため、端折っています。


     <次のURLをクリックして
        動画館の「国際交流 韓国元老坊」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5900] 第232回福岡勉強会 初心者でも大丈夫!デジカメを楽しもう! 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2009/06/22(Mon) 21:48
    [関連記事

     メロウ倶楽部の九州エリアより、エリア活動の報告がありました。

     第232回福岡勉強会 初心者でも大丈夫!デジカメを楽しもう! 2009.6.22

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>

     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kyusyu/fukuoka301/fukuoka232.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5899] 動画館:多摩のけん・台湾の旅「台北寸描」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/22(Mon) 05:45
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2009.06.22 旅シリーズ・多摩のけん
             「台北寸描」

         ・台北観光の目玉「故宮博物館」は素晴らしかったのですが、撮影禁止
          が多く、残念でした。「行天宮」は、お供え物を準備する風景が
          初めてで面白く、また、漢字ばかりの難しそうな経典を老人が読んで
          いるので驚きました。(約4分20秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5898] 「全国歌碑・句碑めぐり」新設歌碑(番外編) 投稿者:全国歌碑・句碑めぐり担当  投稿日:2009/06/21(Sun) 23:05
    [関連記事

     「全国歌碑・句碑めぐり」に、新設歌碑(番外編)「大宅壮一」を掲載しました。

     下記 URL からご覧ください。

     http://fmellow.s103.xrea.com/kahitokuhi/ooya.html

                       (全国歌碑・句碑めぐり担当)


    [No.5896] 動画館:多摩のけん・台湾の旅「特急列車と九分散策」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/21(Sun) 05:54
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2009.06.21 旅シリーズ・多摩のけん
             「特急列車と九分散策」

         ・特急列車は新幹線ではなく在来線でしたが、車内販売や駅ごとに弁当
          (台湾では「便当」)を売りに来たり、楽しいひとときでした。九分
          は映画「千と千尋の神隠し」のモデルになった町です。狭い商店街を
          抜けると下りの長い石段の道があり、独特の風景でしたが、これが
          「千と千尋」の宮崎監督のモチーフになったそうです。(約3分40秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5895] 「全国歌碑・句碑めぐり」追加句碑・新設句碑・追加歌碑 投稿者:全国歌碑・句碑めぐり担当  投稿日:2009/06/20(Sat) 11:20
    [関連記事

    「全国歌碑・句碑めぐり」に、山頭火、盲天外の句碑と、在原業平の歌碑を
    掲載しました。

    下記 URL からご覧ください。

     http://fmellow.s103.xrea.com/kahitokuhi/kahitokuhi.html

                       (全国歌碑・句碑めぐり担当)


    [No.5894] 動画館:多摩のけん・台湾の旅「阿美族の民族舞踊 花蓮」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/20(Sat) 06:00
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2009.06.20 旅シリーズ・多摩のけん
             「阿美族の民族舞踊 花蓮」

         ・花蓮地方に今も住んでいる阿美族の力強い民族舞踊です。結婚式
          などの風習なども取り入れられていました。(約3分)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5893] 「第94回京都勉強会」報告 投稿者:エリア活動担当  投稿日:2009/06/19(Fri) 10:03
    [関連記事

     メロウ倶楽部の関西エリアより、エリア活動の報告がありました。

     「第94回京都勉強会」報告 2009.6.19

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧になることもできます>

    http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kansai/kyoto090616/kyoto090616.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5892] 動画館:多摩のけん・台湾の旅「花東海岸の3名所」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/19(Fri) 06:09
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2009.06.19 旅シリーズ・多摩のけん
             「花東海岸の3名所」

         ・花東海岸は、台湾の東側中央付近の海岸です。ここに、「三仙台」
          (八拱橋)、「八仙洞」、「北回帰線」の巨大な標識塔がありました。
            (約3分30秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5891] 動画館:多摩のけん・台湾の旅「高雄の夜市」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/18(Thu) 05:48
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2009.06.18 旅シリーズ・多摩のけん
             「高雄の夜市」

         ・高雄の夜市は商店街の両側にギッシリ夜店が並び、人と料理の臭いで
          ムンムンしていました。(約3分30秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5890] 動画館:多摩のけん・台湾の旅「蓮池潭と忠烈祠 高雄」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/17(Wed) 06:12
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2009.06.17 旅シリーズ・多摩のけん
             「蓮池潭と忠烈祠 高雄」

         ・蓮池潭は高雄にある美しい湖です。そこにあるツィンの七重の塔は、
          いかのも中国風でした。忠烈祠は、台湾のために生命を落とした
          人たちの祠です。(約3分20秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5889] 動画館:多摩のけん・台湾の旅「開山王廟 台南」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/16(Tue) 05:47
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2009.06.16 旅シリーズ・多摩のけん
             「開山王廟 台南」

         ・オランダの占領から台湾を奪回した鄭成功を祀る祠です。
           (約1分40秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    [No.5888] エリア活動: 第231回福岡勉強会 画像編集「JTrimをマスターしよう」報告 投稿者:   投稿日:2009/06/14(Sun) 10:06
    [関連記事

     メロウ倶楽部の九州エリアより、エリア活動の報告がありました。

     第231回福岡勉強会 画像編集「JTrimをマスターしよう」報告 2009.6.14

     トップページの「新着情報」または「総合メニュー」⇒「エリア活動報告」から
    該当エリアをご覧になってください。

     <下記URLをクリックして直接ご覧いただくこともできます>

     http://kouseimir.s97.xrea.com/tiiki/07-kyusyu/fukuoka300/fukuoka231.html

                              (エリア活動担当)


    [No.5887] 動画館:多摩のけん・台湾の旅「赤嵌楼 台南」 投稿者:動画館スタッフ  投稿日:2009/06/14(Sun) 05:47
    [関連記事

     メロウ動画館の「メロウの旅シリーズ」に次の動画がアップされました。


       2009.06.14 旅シリーズ・多摩のけん
             「赤嵌楼 台南」

         ・赤嵌楼は今から400年前、当時、この地方を占領していたオランダ人
          によって建築されたオランダ風の城砦です。夕陽に映えた赤い姿が海に
          映ったのが、名前の由来だそうです。(約2分40秒)


     メロウ動画館へは、
            HOME > 総合メニュー > 動画館トップ

     <次のURLをクリックして直行して
          「新着情報」または「メロウの旅シリーズ」をご覧ください>

      http://www.mellow-club.org/hikaru/top/index.html


                           (動画館担当)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |


    - Web Forum -   Modified by isso