[リストへもどる]
一括表示
タイトルヒエ飯
記事No768
投稿日: 2004/02/05(Thu) 09:04
投稿者ポテト
あるとき
わりあい高齢者のお客さんが来られました。
そのとき接待した先生が
この土地の名物ですからと
「ヒエとろろ」をご馳走しました。

さて、ご馳走を食べてから、ぽっと感想。
「昔は、貧しい人が米を食べられないからヒエ飯を食べたのに」
「今じゃ金持ちがわざわざ高いお金を払ってヒエ飯を食べるとは」
お米のご飯の食べられない岩手の貧しい農民は
麦やヒエをはじめ雑穀を食べていたんですね。
ヒエだけだと食べるときポロポロして食べにくいから
とろろをかけて食べるわけです。

東京の表参道の近くの自然食品を売っている店はいつも混んでいる。
パンの材料には岩手の小麦粉を使っていますと張り紙がありました。
とすると我々は体によいものを毎日近くのスーパーで買ってきて
食べているのかなと思ったのでした。

タイトルRe: ヒエ飯
記事No776
投稿日: 2004/02/05(Thu) 20:14
投稿者マーチャン
ホテトさん

> とすると我々は体によいものを毎日近くのスーパーで買ってきて
> 食べているのかなと思ったのでした。

 私は、田舎育ちで郷愁があるので、ときどき、雑穀の入ったお餅を横浜のデパートで買います。

 白いお餅よりはるかに高価です。
 けったいな時代ですね。

タイトルRe: ヒエ飯
記事No769
投稿日: 2004/02/05(Thu) 09:24
投稿者ザックス・杉本
ポテトさん

 わたしの昔の経験ではヒエは旨くないという観念でした。

 旨い食べ方を知りたいですね。麦にとろろは定番ですが。

> 東京の表参道の近くの自然食品を売っている店はいつも混んでいる。
> パンの材料には岩手の小麦粉を使っていますと張り紙がありました。

 それは小麦粉であってヒエは入っていないのでしょうか?

タイトルあれ失敗
記事No772
投稿日: 2004/02/05(Thu) 11:37
投稿者ポテト
参照先http://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-popular/kurainichiyobi.htm
手元が狂って無用の記事を作ってしまいました。失礼しました。

ザックス・杉本さんのHPを見てきました。
ザックス・杉本さんは「暗い日曜日」を
ご存じなのですね。
この曲はいかにも 聞いている人の心を不安定にしてしまいます。
1933年にハンガリーで生まれた伝説の「自殺ソング」といわれています。
ハンガリーでは、この歌を聴いたあとで自殺する者が続出したので、
販売・放送が禁止されたそうです。
3年後にフランスでシャンソンとしてヒットしました。
日本では、淡谷のり子が歌っていますね。
この曲の作曲者も投身自殺したそうです。

タイトルRe: あれ失敗・暗い日曜日
記事No794
投稿日: 2004/02/09(Mon) 10:50
投稿者ザックス・杉本  
参照先http://homepage2.nifty.com/sacks/
ポテトさん ご返事遅くなりました。

> ザックス・杉本さんのHPを見てきました。

 有り難うございました。 

> ザックス・杉本さんは「暗い日曜日」を
> ご存じなのですね。

 愛唱した歌です。昭和22年か3年頃でした。

> この曲はいかにも 聞いている人の心を不安定にしてしまいます。
> 1933年にハンガリーで生まれた伝説の「自殺ソング」といわれています。

 そのころは、この雰囲気が合う時代だったように思います。

タイトルRe^2: ヒエ飯
記事No770
投稿日: 2004/02/05(Thu) 11:16
投稿者ポテト
>  それは小麦粉であってヒエは入っていないのでしょうか?

地元では
大学の農学部の先生とパン製造会社とで
共同研究をしていて
五穀のパンというものを作っています。
いろんな雑穀を入れたパンです。
したがって、これからも地元の農業生産品を利用した
食品が生まれるでしょう。