[リストへもどる]
一括表示
タイトル風邪予防は水で
記事No1547
投稿日: 2005/01/27(Thu) 15:02
投稿者ポテト
参照先http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html
◎加湿するとよい。
なぜなら部屋の空気が乾燥していると軽いウイルスは飛び散りやすい。
加湿器で部屋に水蒸気をたっぷり与えると、ウイルスは水蒸気に囲まれ重くて落ちる。
もし、このウイルスを吸い込んでも、本来持っているトゲで気道粘膜に突き刺したいウイルスが、粘膜に刺せず悪さできなくなる。
◎うがいもよい
口の奥から喉にかけてレセプターと呼ばれる
ウイルスの好きな場所がある。うがいをすれば
ウイルスを洗い流してしまう。
◎手洗いもよい
外出してウイルスをどこかで手にくっつけてきたのを
その手で物を食べると口からウイルスが入る。
手洗いしたらその危険がなくなる。
◎水を飲む
風邪でなくても、鼻水やタンが出る。
これは侵入してきたウイルスを排出する体の反応。
水を補給して、鼻水やタンを十分出そう。
水が不足したら、鼻水もタンも出にくくなる。
ウイルスに負けるかもしれない。
鼻の中や気管が乾燥していたらウイルスには好都合。
粘膜をしめらせてウイルスを取り付きにくくしましょう。

タイトルRE: 風邪予防は水で
記事No1550
投稿日: 2005/01/30(Sun) 21:22
投稿者季寿

ポテトさん

参考になるお話ありがとうございました。

まだまだ寒さが厳しく風邪を引かないように注意しなければ
いけませんね。

私も外出先から帰った時には必ず

>◎うがいもよい
>◎手洗いもよい
>◎水を飲む

を励行する様にしています。

     季寿

タイトルRe: RE: 風邪予防は水で
記事No1551
投稿日: 2005/01/31(Mon) 08:44
投稿者ポテト
参照先http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html
ありがとうございます。
温熱療法なるものもよさそうですね。

しかし、風邪をひきかげんのとき
熱燗を少し飲んで眠る
あるいは
入浴して汗をかいて眠る
というのが良いと思っていたら
医学的に根拠のあることだったようです。
暖かくして、汗をかくことによって
体に望ましいHSPなる物質が増えるそうです。
http://www.aichi-med-u.ac.jp/ri2500/book.html

汗をかいたら水分を補給しましょう。

タイトルRe^2: RE: 風邪予防は水で
記事No1553
投稿日: 2005/02/08(Tue) 17:12
投稿者ザックス
参照先 http://homepage2.nifty.com/sacks
ポテトさん

> 汗をかいたら水分を補給しましょう。

 付け加える何もありません。

あと
  調理人はプロ、アマを問わず、手に傷をつけない、ですね。
 よく腸炎の元になります。

タイトルRe^3: RE: 風邪予防は水で
記事No1554
投稿日: 2005/02/09(Wed) 06:50
投稿者ポテト
参照先http://www.mellow-club.org/yokocho/mc462/mc462.html
> > 汗をかいたら水分を補給しましょう。
>  付け加える何もありません。

これはいつもお医者さんが
ここに書かれていますね。

> あと
>   調理人はプロ、アマを問わず、手に傷をつけない、ですね。
>  よく腸炎の元になります。

これも意外に多いようですね。

タイトルRE: Re^2: RE: 風邪予防は水で
記事No1555
投稿日: 2005/02/12(Sat) 20:03
投稿者マーチャン
ザックスさん

>  調理人はプロ、アマを問わず、手に傷をつけない、ですね。
> よく腸炎の元になります。

 なるほど。
 でも、昔のカアサンはあかぎれの手で台所をしていましたね。
 

タイトルRe: RE: Re^2: RE: 風邪予防は水で
記事No1556
投稿日: 2005/02/12(Sat) 21:42
投稿者ポテト

>  でも、昔のカアサンはあかぎれの手で台所をしていましたね。

かあさんの歌
でしたか。
歌声喫茶を思い出します。
私も子どものとき
あかぎれで泣きました。