タイトル | : いざというとき、あなたは何を |
記事No | : 1989 |
投稿日 | : 2005/11/05(Sat) 17:59 |
投稿者 | : マーチャン |
昨晩9時過ぎ、大音響で火災警報が鳴り響きました。 マンションのエレベータは動かない。七階から、一階まで階段で降りました。 すでに消防車が2台来ていました。 そして建物のなかへの立ち入りを禁止しました。
外で待つこと2時間で「安全を確認しましたから中へ入っても結構です」とのアナウンスがあったのでやれやれでした。
結論ではありませんが、低層階の商店街の休憩室で、社員がよっぱらって非常ベルを押したのではーーーということでした。シティマンションなので仕方ないのです。
最初はハラがたちました。 お気の毒にお年寄りや、すでにパジャマに着替えて、ウトウトしている小さい子も避難しています。
一段落してから管理組合の理事(私もその1人)に非常召集がかかりました。 副理事長さんのいわれるには「ハラを立てるより、よっぱらいさんの感謝すべきだ。避難訓練とは違い、本番をやらせてもらえたのだから」
確かにそうでした。 訓練と違い「仕事が忙しいから参加しない」「疲れているからよそう」なんていうわけには行きません。 私も、勉強しました。
火が間近に迫っている場合を除き ・部屋のカギ、お財布 ・ケータイ ・上にはおる厚い物(パーカーみたいなものがよさそう) を持参した方がいいです。
幸い昨夜は暖かかったのですが、食事の済んでいない方もいらっしゃいまして「コンビニのおでんでも買って来よう」「子どもに何か飲ませよう」ということになったようです。ところがお財布がないとどうにもならない。
お隣さんや、親しい人がちゃとん避難しているかどうか確認するにも、ケータイが必要。
消防車がくると建物の安全が確認できるまでは中に入れません。 外でじっとしているのは、冬は結構寒いです。パジャマを着替えている時間がないときでも、小脇に抱えて何か暖かいものを持っていくべきですね。
|