PC情報・相談室
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

投稿時間:01/10/12(Fri) 13:37
投稿者名:岡部の(小澤治)
Eメール:okabeyno@thn.ne.jp
URL :
タイトル:RE: Out Look の記入違反の修復法

多摩のけん/高瀬さん、こんにちは。

>>4.問題は、My Document の中にある「書きかけ原稿」
>>  の削除法です。
>>
>>  マウスで少しでも触ると「不正操作....」が出ます
>>  ので、削除の処理ができません。

当該ファイルを右クリックして現れるメニューから「削除」を
クリックしても駄目ですか? これが成功すれば「ゴミ箱」に
入っているので「ゴミ箱」を空にすることもお忘れなく。

>>5.なお、ウィルスの仕業(?)かどうかわかりません
>>  が、このパソコンはW98のシステムがおかしくな
>>  ったので、先週、ハードをまっ白にして、システム
>>  を再インストールしたばかりなので、もう一度ハー
>>  ドを初期化すればいいことは判っているのですが、
>>  ウンザリです。

普通「不正操作....」が出ますと、レジストリに多かれ少な
かれダメージがあります。ホームページ・会員専用のスキルア
ップ教材集の中の「パソコン一言アドバイス」の SCANREG /FIX
を実施されるようお薦めします。

02:37 PM 01/10/12(Fri) 岡部の(小澤治)


- 以下は関連一覧ツリーです -
- Out Look の記入違反の修復法 - 多摩のけん/高瀬 01/10/52(Fri) 12:46 No.509

このメッセージに返信する場合は下記フォームから投稿して下さい

おなまえ
Eメール
題   名
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
削除キー (記事削除時に使用。英数字で8文字以内)
プレビュー

以下のフォームから自分の投稿した記事を削除できます
■記事No ■削除キー



- Web Forum -  with CMT-Unit -