[掲示板へもどる]
一括表示

[No.14] 災害用伝言板練習ノススメ 投稿者:きりん  投稿日:2009/09/02(Wed) 09:29
[関連記事

地震や台風など自然災害に備えて、私が地域で実践しているのが、携帯電話の災害伝言版の使い方を紹介する無料電話教室です。

今 政府のインターネットテレビでも紹介されています、
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2719.html

防災の切り札は、ご近所の良い人間関係があることにつきますが、都市部では、ご近所と仲良くつきあうのは、本当に難しいです。

私たちは情報技術で介護支援を研究しているのですが、介護も防災も、つまるところ、支え合い、助け合える人間関係があるか、ないかで 天国と地獄、明暗がわかれます。

それなら 防災を考えることが 介護を救うことになるのではないかと、防災研究にも
参加しています。

どちらも カギを握るのは 情報 です。地域の情報をいかに正しく 早く 入手できるかは生死すらわけることがあります。

高齢者へのパソコンボランティア活動や民生委員活動を通じて、わかったのですが、日本の高齢者には 親孝行なお子さん、お孫さんからプレゼントされた携帯電話を持っている方が多いのですが、使い方がわからないので、神棚や仏壇においたまま(><)という方が珍しくないのです。

使いこなせればシニアこそ、便利な情報機器、パソコンはとても無理、という方たちは実はお手元には、最先端技術のつまった携帯電話をおもちなのです。

そこで、最初の一歩として 災害伝言版の使い方を紹介します、という携帯電話教室をNPOや企業と協力して5年前からやっています。

お茶を飲みながら、それぞれが持っている携帯電話をとりだして、災害伝言版の使い方や、便利なサービスを教え合うのは 楽しいひとときです。

お金もかからず、どこでもできる、携帯電話の災害伝言版教室は
楽しく、簡単で、若い人からも とっても 感謝されるボランティア活動で
おすすめです(^^)。

どんなことでも教えたり、教わったりの人間関係は、地域で良いお友達の輪を広げられるので、防災対策にもなるなあと 思います。


[No.17] Re: 災害用伝言板練習ノススメ 投稿者:   投稿日:2009/09/02(Wed) 10:24
[関連記事

> 今 政府のインターネットテレビでも紹介されています、
> http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2719.html

知りませんでした。でも、これは、高齢者にとって使い易いものではありませんね。

ケータイのインターネット接続を契約し、それを使い慣れていないと使えないようです。
高齢者には「171」をお勧めしたほうがいいのではないかと思います。

ちなみに、私のケータイでは使えません。インターネット接続契約を結んでいないから
です。


[No.27] Re: 災害用伝言板練習ノススメ 投稿者:   投稿日:2009/09/02(Wed) 22:11
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/nsawa/

 きりんさん いつも有益な情報をありがとうございます。

> そこで、最初の一歩として 災害伝言版の使い方を紹介します、という携帯電話教室をNPOや企業と協力して5年前からやっています。

 災害伝言板の練習日があるということは、その日以外は練習はできないの
でしょうね。大江戸会でも一度携帯電話を持ち寄って実習ができないかと
思うのですが、携帯電話教室では実習ができるのでしょうか。それとも
練習日(毎月1日)に教室を開いているのでしょうか。
 その辺、ご教示いただければ幸いです。
                   −− のびさわ −−


[No.28] Re: 災害用伝言板練習ノススメ 投稿者:きりん  投稿日:2009/09/03(Thu) 08:54
[関連記事

きりんです

Kebzaさん

ご指摘 ありがとうございます。

はい、どんな情報端末も初心者には、難しいので もっと使いやすくしましょうと 提案する活動をして15年になります。
しかし、難しいからこそ、地域で学びあう友達の絆のつくるチャンスと とらえて、小さな規模ですが 地道に継続しています。

171は 音声電話の災害伝言板です.
おっしゃるとおり、使いやすいので、こちらも 必ずご紹介しております。

有線の固定電話より、無線の携帯電話のメールはインターネットなので災害時につながりやすく、復旧もしやすいとうかがっています。

それぞれのおかれている状態(元気か、病気かなど)や地域にもよると思いますが、
どれでも、何か ひとつ、使える状態にしていることが 万一の備えと考えております。(^^)。

実際、パソコンはちょっと、というシニアの方も メールは災害時に強いというお話をすると、それでは 勉強してみようかな、といってくださいます。

情報機器を使おうという きっかけがあれば いろいろな情報を入手する方法を学べるのではないかと、思うのです。

のびさわさん

いつも お世話になっています。

>  災害伝言板の練習日があるということは、その日以外は練習はできないの
> でしょうね。大江戸会でも一度携帯電話を持ち寄って実習ができないかと
> 思うのですが、携帯電話教室では実習ができるのでしょうか。それとも
> 練習日(毎月1日)に教室を開いているのでしょうか。
>  その辺、ご教示いただければ幸いです。
>                    −− のびさわ −−

はい、今のところ 毎日1日 防災週間(9月、1月)などが体験できます。
私たちの携帯電話教室は 実習主体です。

災害伝言板を使える日には説明をし、使えない日には、資料をお渡しし、1日に
ご家族やご近所で練習なされることをおすすめしています。

使い方は それほど難しいというものではありません。

電話会社のHPに 使い方は くわしく掲載されています。

電話料、情報料金も 無料(別の電話会社の場合は通信料がかかりますが)なので
携帯電話さえあれば、無料で講習できるのも シニアむけの講座として 気軽に
お声をかけられる点です。

その方の携帯がネットにつながっていなくてもよいのです。
講師や 他の参加者の方の画面を拝見すればよく、 ネットつながっている携帯電話を利用しても 講師に経済的な負担がほとんどないからです。

今、首都圏ではなく 九州や北海道など地方で開催する教室を企画しています

もしメロウ倶楽部の東北や九州地方の方で、携帯電話教室やろうかなと方がおられましたら、ご一報くださいませ。

きりん


近藤則子


[No.30] Re: 災害用伝言板練習ノススメ 投稿者:   投稿日:2009/09/04(Fri) 21:19
[関連記事URL:http://homepage3.nifty.com/nsawa/

 きりんさん

> 災害伝言板を使える日には説明をし、使えない日には、資料をお渡しし、1日に
> ご家族やご近所で練習なされることをおすすめしています。

 実習をするには、伝言板を使える日でないといけないということですね。
了解しました。情報ありがとうございました。
                   −− のびさわ −−


[No.31] Re: ケイタイ 投稿者:   投稿日:2009/09/05(Sat) 06:27
[関連記事

きりんさん

> 今、首都圏ではなく 九州や北海道など地方で開催する教室を企画しています

何故首都圏では無いのでしょうか。

> もしメロウ倶楽部の東北や九州地方の方で、携帯電話教室やろうかなと方がおられましたら、ご一報くださいませ。

のびさわさん

 大江戸会ででもケイタイの教室があるといいですね。(会の1時間位をそれに回すとか)ある日はA社、違う月はB社のようにして・・・。

追記

会社の人でも頼んで、30分〜1時間でも iPhone 等の説明をして貰ったり出来れば
有り難いなあ、と思いますが。


[No.33] Re: ケイタイ 投稿者:きりん  投稿日:2009/09/05(Sat) 09:03
[関連記事

ザックスさん

こんにちわ きりんです。★でお返事をします
>
> > 今、首都圏ではなく 九州や北海道など地方で開催する教室を企画しています
>
> 何故首都圏では無いのでしょうか。
★ 首都圏では 5年前から ずっと無料セミナーを開催してきました。
  都内で 20回以上 関東甲信越にこの2年間で40回開催してきました。
  メロウ倶楽部のかたにも ご提案した記憶があります(^^)

★今年は、地方でもやってほしいと依頼されたので、20回お手伝いする予定して
  います。草の根ボランティアとしては、せいいっぱいです。すみません。

★私の携帯セミナーは機種もらくらくホンを使ったシニアの初心者むけなので、ザックスさんのようなITスキルの高い、メロウ倶楽部のかたにはものたりない可能性が高いです。


> 会社の人でも頼んで、30分〜1時間でも iPhone 等の説明をして貰ったり出来れば> 有り難いなあ、と思いますが。

★特定の機種の操作説明などは電話会社はどこでも無料講習会をやっておられます

★iPhoneに限定するのであれば、私の夫や友人にもiPHoneユーザーは多いので、いつでもご紹介できます。

どんなことでも 学ぶ場所は 気軽な小さな勉強会が 楽しいかな、と(^^)

きりん


[No.34] Re: ケイタイ 投稿者:   投稿日:2009/09/06(Sun) 06:11
[関連記事

きりんさん

ご教示、有り難うございました。

先ず近くで探して見ます。なかなか無い時は宜敷くお願い致します。