[掲示板へもどる]
一括表示

[No.94] 我が家の入浴事故対策 投稿者:マーチャン  投稿日:2009/10/15(Thu) 15:35
[関連記事

 東京都老人総合研究所によりますとーーー
 
 高齢者では、不慮の事故による死亡は死亡原因の第5位。
 不慮の事故というと交通事故などを連想しますが
 実際にはその大半が交通事故以外によるもので
 その中でも家庭内での溺死の増加がめだっているそうです。
 
 溺死に関しては日本はギリシャについで第2位にあるよし。
 しかし、日本の場合、海や川での溺水・溺死より、
 入浴中の溺死が圧倒的に多いのだそうです。

 寒い冬が近づいてきます。
 安全にお風呂を楽しみたいですね。
 
 我が家の入浴事故対策を教えてくださいませ。

 


[No.95] Re: 我が家の入浴事故対策 投稿者:瀬里恵  投稿日:2009/10/16(Fri) 08:42
[関連記事

 マーチャンさん、皆さん、お早う御座います。

>  溺死に関しては日本はギリシャについで第2位にあるよし。
>  しかし、日本の場合、海や川での溺水・溺死より、
>  入浴中の溺死が圧倒的に多いのだそうです。

さもありなん…ですネ。
日本人は世界有数の入浴好き…入浴回数も際立って多いのでは?
従って入浴回倍数だけ溺死の機会は増えるはずですネ。

瀬里恵とお婆ぁの入浴は 隔日毎…。そして倅夫婦は毎日入浴…。

>  我が家の入浴事故対策を教えてくださいませ。

我が家の浴室は御多聞に漏れずタイル張り…。滑りやすいので
万事石橋を叩いて行動する主義の瀬里恵はドアなどに捕まって
歩きます。浴槽に入るときも、浴槽の縁に両手で確り捕まって
と、まるで足萎えのよう…(笑)

溺死より、むしろ転倒して頭部を打撲する事を恐れています。
溺死は心臓麻痺によるものでしょうが、浴槽に浸るのは 体を
洗う前と、洗った後の二回だけです。それも長湯は禁物ですネ。

それしか よい知恵も浮かびません。(苦笑)
皆さんは如何でしょうか。


             瀬里恵


[No.96] Re: 我が家の入浴事故対策 投稿者:千葉の小猿  投稿日:2009/10/16(Fri) 11:09
[関連記事

10年くらい前(築20年ころ)水場の改修を土台の点検をかねてしました。
>  
>  我が家の入浴事故対策を教えてくださいませ。
>
風呂場のハードの改修内容です。
バスタブの横壁に手すりを付ける、出入口は完全に段差無しにする、天井に電気の暖房器を付ける(当時は電気のものしかありません)、床は滑りにくいタイルにする、出入り口の扉に当然ガラスを使わない、脱衣場所にも暖房を置く、の改修をしました。
自治体の補助制度は利用しませんでした。
手すりを「なんだこんなもの」と当時思っていましたがバランス機能の落ちた今(まだ2.5mくらいの梯子に登っていますが)たまに手すりにつかまることもあります。
ソフトでは老人の2人暮らしですから入浴時声をかけ40分位して出てこなければ見に行くことにしています。
工務店の勧めにしたがって正解でした。
(余談)工務店が「トイレに手すりをつけようと思ったがまだ若いので可哀想」と言ってつけなかったがいずれ手すりと暖房が必要になるかもしれません。
千葉の小猿 


[No.97] Re: 我が家の入浴事故対策 投稿者:BUP  投稿日:2009/10/17(Sat) 11:12
[関連記事

Re: 我が家の入浴事故対策
画像サイズ: 576×648 (68kB)
今日もヒマ
午後からプールの予定。
>  我が家の入浴事故対策を教えてくださいませ。
四ヶ月ほど前、台所で転んで肋骨折ったけれど、治ったみたい、 多少胸に違和感は残ってますが。
数年前、リホームしたとき、勧められてトイレとバスに手すりを付けましたが、未だお世話になってませんが。
ヒマなので、今、撮ってくっ付けましたので、ご参考までに。 


[No.100] Re: 我が家の入浴事故対策 投稿者:   投稿日:2009/10/17(Sat) 14:52
[関連記事

マーチャン、みなさん、こんにちは。

> その中でも家庭内での溺死の増加がめだっているそうです。

 冗談では、洗面器一杯の水でも入水自殺できると言いますが、本当ですね。

 「NHKの試して合点」で入浴中の溺死の話が出てきたときは耳を疑いま
した。

 私の知っている人で、入浴中に亡くなった方が数人ありますが、心筋梗塞
か脳溢血だと思っていました。

> 溺死に関しては日本はギリシャについで第2位にあるよし。
> しかし、日本の場合、海や川での溺水・溺死より、
> 入浴中の溺死が圧倒的に多いのだそうです。

 良い気分でうつらうつらしている内にちょっと顔が水に浸かり、一口飲ん
だ水が肺に入ってショック死するそうですね。

 私もぬるい湯で居眠りすることが多く、危機寸前だったのかも知れません。
 その意味では熱い湯に短時間浸かる方が安全かも知れませんね。

 ほんの一瞬の出来事ですから浴室のインターフォンも役立つ間がありませ
んね。
 
> 寒い冬が近づいてきます。
> 安全にお風呂を楽しみたいですね。

 これから寒くなると更にますますゆったりと入浴したくなります。

> 我が家の入浴事故対策を教えてくださいませ。

 転倒防止には、まず本人の自覚でしょうが、トイレと共に、取っ手をあち
こちに付けていて、片手は常にどれかを掴むようにしていますが、それ以上
は思い付きませんね。
 
 溺死には何でしょう? 酔っぱらっての入浴は血圧も下がるので脳貧血か
らの水没に繋がりますね。

 後は、少々残念でも長時間浸からない事でしょうか?
 そのためには外からの声掛けも有効ですね。
 何だか締まらないレスになってしまいました。

 一緒に入ってしまえばどうでしょう。(^-^)


     ***** Pan *****


[No.101] Re: 我が家の入浴事故対策 投稿者:夏子  投稿日:2009/10/20(Tue) 23:01
[関連記事

Panさん、マーチャン、みなさん、こんばんは。

> > 溺死に関しては日本はギリシャについで第2位にあるよし。
> > しかし、日本の場合、海や川での溺水・溺死より、
> > 入浴中の溺死が圧倒的に多いのだそうです。
>
>  良い気分でうつらうつらしている内にちょっと顔が水に浸かり、一口飲ん
> だ水が肺に入ってショック死するそうですね。

怖い話ですねぇ。その原因の一つとして、浴槽でからだが滑って水を飲んでしまう、ということも考えられないでしょうか?

介護用品に、浴槽に敷いて使う滑り止めのマットがありますが、あれなんか利用すると、手すりとの併用でもっと安全のような気がします。

浴槽内で滑ったご経験はありませんか?>ALL
夏子


[No.102] Re: 我が家の入浴事故対策 投稿者:   投稿日:2009/10/21(Wed) 09:41
[関連記事

夏子さん、みなさん こんにちは

>>  良い気分でうつらうつらしている内にちょっと顔が水に浸かり、一口飲ん
>> だ水が肺に入ってショック死するそうですね。
>
>怖い話ですねぇ。その原因の一つとして、浴槽でからだが滑って水を飲んでしまう、ということも考えられないでしょうか?

いい湯だなあ と ゆったり浸かっていて、血管が広がって、脳貧血になり、ぼーっと気が遠くなって、ずるずると沈んでしまい、溺れて亡くなる方がとても多いそうです。

>浴槽内で滑ったご経験はありませんか?>ALL

あります。あ、滑ったと言うより、よろめいたほうかもしれません。

あちこちにつかまるところがあるのですが、その時は向きが悪くて、手の方向には物干し用の細い棒しかなく、頼れないので、ドンと風呂の腰掛にお尻で着陸、腰掛にひびが入ってしまいました。体のほうは大丈夫。

でも、腰掛のひびに皮が挟まったりして痛かったり、危ないので、新調する羽目になりました。前のはホームの用意した低い腰掛だったので、今度は、ずっと高い腰掛けやすいのにしました。


[No.103] Re: 我が家の入浴事故対策 投稿者:BUP  投稿日:2009/10/21(Wed) 16:33
[関連記事URL:http://bup7.blog37.fc2.com/

>> 浴槽内で滑ったご経験はありませんか?>ALL
当家の風呂は小さくて滑っても足が向こう側に当たるので・・・、オマケに浅いので、其の心配はなさそうですなぁ〜・・・・
            今日もヒマ