「電子申告」「電子政府」を考える
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

[No.130] Re: 私の場合 投稿者:GRUE  投稿日:2010/02/07(Sun) 10:49
[関連記事

秋空さん、

>  お連れ合いさんは非課税だし、親御さんは双方ともあの世へ行ってし
> まったし、孤独なんです(^_^;)

それはどうも、言葉遣いを含めて失礼なことを申し上げました。m(._.)m

>  近くの○○電機に「○○市、△△市の方は ABC-XYZ をお選びください」
> と掲示して「ICカードリーダー」がたった2個、置いてありました。

自治体によって適合するカードリーダーがやはり違うという認識はあるんですね。

>この
> 種の物はあまり売れないのでしょうね。手にとって買おうかと思いましたが
> 残念ながら私のパソコンWin7 64bit には非対応でした。

これなんかも問題ですね。多分デバイスドライバーのアップデートが必要なんで
しょうが、果たしてそれができる仕様になっているのかどうか。
また出来たとして、アップできるようなスキルのある方はどのくらい
いらっし
ゃるのでしょうか?

>  電話で税務署にお願いした申告書用紙が、思ったより早く今日届きました。
> 早速手書きで転記をし、完成させましたが、やはり手書きは面倒ですね。
> 次は最低限 e-tax の印刷機能を使うつもりです。それまでに気が向いたら
> e-tax に移行します。なんだかんだ云っても、便利であることには相違あり
> ません。

書類作成まではe-Tax使用というのは便利だと思います。で、印刷して郵送する
のは一つのやり方ですね。

>  しかし、誰でもが容易に導入できる代物でもありませんね。

えー、そこが一番問題です。導入の時に高齢者や身障者の方を含めて試行テスト
をどのくらいやられたのでしょうね。認知症や寝たきりの被介護者などを抱えた
介護者の家族の方々などへの試行のお願いとかもやられたのでしょうか。これら
の方々こそ電子申告をもっとも必要としているのに。
もしやっていれば容易に問題点が洗い出されたはずですが。

> 自宅に出向いて
> サポートするような積極的姿勢も必要かと思います。

そうですね。私は茨城県ですが、e-Tax講習に出かけて例の教本をもらいたいと
思ったのですが、ネットで調べたら全県で10箇所くらいでしかやっていません。
該当の税務署は土浦税務署ですが、土浦ですらやっていません。阿見町でやってる
というので、丁度今日あるというので電話したら満杯でした。次は1週間後だとの
ことでした。

> ここの議論に加われる方
> だって、そうおおくはいらっしゃらないと思います。

そうかもしれません。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
文字色
書込暗証番号(必須 半角で7080を入力)
Eメール 公開または未記入   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←100kB程度まで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
- 自分の投稿記事に返信(レス)が付いている場合は修正・削除をご遠慮ください -

処理 記事No 暗証キー